goo blog サービス終了のお知らせ 

Too old to work, Too young to die.

定年を機に蓼科高原にログハウスを建て田舎暮らしをスタート!早くも7回目の冬を迎えています

遂にテナントがつきました

2018-04-14 19:09:46 | 蓼科の野鳥
去年の春にはテナントがつかなかった手作りの巣箱ですが、


出入口の径を 15ミリ から 20ミリ に拡張し、
ヘリテージ グリーン にペイントしました。

それが功を奏したのか…?
3月初め頃から住心地をチェックしていく野鳥のペアがいましたが、何が気に食わないのか直ぐに飛び去ってしまい「今年もダメかな〜」「巣箱として問題点があるのかな〜」と諦めかけていたのですが…
昨日から、シジュウカラがしきりに入ったり、


出たり、

する様になりました。
やっと、この巣箱が気にいったペアが現れた様です。

雛が飛立つ姿を見たいですが、そのタイミングを捉えるのはとても難しそうです…