goo blog サービス終了のお知らせ 

Too old to work, Too young to die.

定年を機に蓼科高原にログハウスを建て田舎暮らしをスタート!早くも7回目の冬を迎えています

腹ペコ鹿さんやって来た

2023-02-17 14:19:00 | 蓼科の自然
ここ暫く地面は雪に覆われたままです
森の動物たちは餌を探すのが大変そう

「腹ペコだ〜」 🦌 🦆 

いつもは家を遠巻きにして草を食べる鹿たちですが
今日はテラスのすぐ近くまでやってきました
家の中から そっ〜と 写真撮影





よく見ると雪の上にでている乾涸びた笹の葉を食べている様です
カサカサに乾いて美味しくなさそうな葉ですけれど⋯
今の時期仕方ないのでしょうね

もっと近くで写したくて
テラスに出る扉を静か〜に開けたのですが⋯
驚かせてしまった様で 慌てて森の中に消えて行きました
m(_ _)m


今日の訪問者

2022-12-26 11:44:00 | 蓼科の自然
今朝は見慣れぬ鳥がやってきました
遠目で見た時は キジ ⋯ かな?

望遠でパチリ




どうやら雉子ではなくヤマドリの雌の様です
丸々太って美味しそう ❌ 
よく見ると3羽の集団で
草木の実を啄んでいる様でした

テラスに置いてある餌場に
入れ代わりリ小動物達やって来ます
(今朝は同時に3匹のリスが来ていました)





シジュウカラ


ヤマガラ


ゴジュウカラ


今朝の最低気温は ー8℃ 
残雪があるせいか? 日中も気温が上がりません

ここのところ
朝から薪ストーブ生活が続いています



凍結

2022-12-23 09:25:00 | 蓼科の自然
夕方近くのペンション街に美味しい地ビールを買いに行くと
そこは極寒の地(笑)






氷結した池の周りを一周すると
「これは❗️ 犬の足跡にしては大きすぎ⋯ 熊の足跡?」
長居は無用
急いで車に戻り
ペンション街のレストランに行き
ホットチョコレートで体を温め
夕日を鑑賞⋯残念ながらイマイチの夕焼けでした



初雪

2022-12-15 13:39:00 | 蓼科の自然
今年初めての降雪がありました

(白黒写真みたい)
いよいよ冬将軍のお出ましです

今朝の外気温はー5℃まで下がりました
リスや小鳥達も寒そう 

しかし家の中の最低気温は18℃
いつもながら薪ストーブとログハウスの威力を実家します

おかげで、朝「寒い」思いをしなくて済みます
ヒートショックのリスクも低そうですが⋯
要注意です!






朝夕の楽しみ

2022-11-25 17:28:00 | 蓼科の自然
今朝の山なみは⋯

まだ真白ではありませんが
この時期 幻想的な雲海が
「おぉ〜」

今日の夕焼けは⋯

茜色は薄めでしたが
山の端がクッキリ浮かび上がり
「おぉ〜」

明日はどんな景色を見せてくれるのかなぁ〜

都会の華やかさや賑わいとは無縁ですが
美味しい空気と
季節と共に移り変わる自然は
値千金です

日々是好日