-
水浴び
(2023-07-14 10:57:00 | 蓼科の野鳥)
暑中お見舞い申し上げます最近リス達の... -
久しぶりに雉が姿を見せました
(2023-03-07 11:56:00 | 蓼科の野鳥)
今朝 大きな鳥が積もった枯葉を足でか... -
アッ 鳥!
(2023-03-02 11:21:00 | 蓼科の野鳥)
ふと 外を見るとシジュウカラ や ヤマガラ と比べると大きさが2倍以上の鳥がヒマ... -
Bluetooth カメラリモコン 使ってみた
(2023-01-29 11:55:00 | 蓼科の野鳥)
ネットで見つけたスマホ用カメラリモコン送料込みでたったの 155円iPad用に ... -
珍しくイカルがやって来た
(2022-12-11 14:08:00 | 蓼科の野鳥)
餌小屋が騒がしいのでよく観察すると見慣れない鳥が⋯カメラを向け パチリ久しぶりに... -
小動物達で大賑わい
(2022-11-02 12:33:00 | 蓼科の野鳥)
秋の森は⋯小動物達で大賑わい小鳥達が入... -
水浴び
(2022-06-04 13:24:00 | 蓼科の野鳥)
今日は朝からとても良い天気!こんな日... -
イカル がやってきた
(2021-04-23 11:45:00 | 蓼科の野鳥)
見かけによらぬ綺麗なさえずりを楽しま... -
水浴び 暖か〜
(2020-12-09 17:03:00 | 蓼科の野鳥)
住んでいる場所は標高1200mの高原ですが毎日暖かで 気持ちの良い日が続いていま... -
今日も暮れゆく…
(2020-12-07 17:14:00 | 蓼科の野鳥)
今日は朝から暖かい日でした餌場は野鳥... -
野鳥で大賑わい
(2020-12-01 20:17:00 | 蓼科の野鳥)
今年も4日前から野鳥の餌小屋と平な石の上に向日葵の種を起き始めました置き始めてか... -
今年も巣作が始りました
(2020-03-30 13:40:00 | 蓼科の野鳥)
シジュウカラ 夫妻が今年も巣作りを始め... -
餌場は大賑わい
(2020-02-01 20:43:00 | 蓼科の野鳥)
暖冬とは言ってもこの季節になると森に餌が少なくなり庭に備えた野鳥用餌場は大賑わい... -
巣立ち近し!
(2019-06-11 20:09:38 | 蓼科の野鳥)
四月末に巣作りを始めたシジュウカラの... -
子育て 大忙し
(2019-05-14 07:53:49 | 蓼科の野鳥)
20日ほど前に、巣作りを確認したシジュ... -
お腹ペコペコ
(2019-01-04 16:23:29 | 蓼科の野鳥)
森の木の実が無くなって来たようです… ... -
シジュウカラが下見にやってきた!
(2018-10-15 10:47:48 | 蓼科の野鳥)
来春の子育てのためでしょうか? 庭の巣... -
餌場新設
(2018-08-25 22:20:52 | 蓼科の野鳥)
最近、餌小屋をキジバト夫婦が占有する... -
台風一過 リスがやってきた
(2018-08-24 18:58:16 | 蓼科の野鳥)
昨夜は台風20号が関西を通過 蓼科高原に... -
キツツキがやってきた
(2018-08-21 08:51:46 | 蓼科の野鳥)
夏の間は コッ コッ コッ と木を叩く音...