上杉ともゆき「新潟大好き!」

ふるさと新潟に元気注入!!

ボランティアの範囲とは

2024-01-23 | 防災活動
本日もボランティアセンター。

一般家庭からのニーズについて、泥かき依頼は少しずつ減ってきましたが、
庭の灯籠が倒れたので手を貸してほしい…との要請が何件も挙がっています。
ボランティア活動は、命の危険、生活への支障があるところから支援に入るので、
原則として、庭の灯籠は専門の業者さんにお願いしてほしいところです。

また、最近では地域一帯の側溝の泥あげを区の建設課から請け負っていますが、
本来は建設業者がやるべき地域において、どこまでボランティアが責任をもって完了させるか、
その辺の役割分担についてもモヤモヤが残っています。

日々、ボランティアの活動範囲について悩みながら、
1件1件のニーズと向かい合っています。



今日の新潟は時々
夜は、NPO法人新潟水辺の会世話人。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 予算編成 | トップ | 一休み »
最新の画像もっと見る

防災活動」カテゴリの最新記事