4月21日(金)、農林水産省で「地理的表示の登録及び登録証授与式」が行われ、果樹王国ひがしね6次産業化推進協議会の会長(土田正剛東根市長)と副会長(佐藤勝藏東根市農業協同組合代表理事組合長)をはじめとする関係者が出席し、磯崎農林水産副大臣から登録証の授与を受けました。
GI保護制度とは、品質や社会的評価など確立している特性が、産地と結びついている産品であると判断される場合、その名称を知的財産として国が保護する制度です。
本市では、市内の農業・商工業関係者、地元大学などの教育関係機関、行政等で組織する「果樹王国ひがしね6次産業化推進協議会」が、平成28年10月に国に対して申請。12月の公示(3月28日まで)、4月12日の学識経験者委員会を経て、同21日に登録が決定しました。
GI保護制度では、名称の不正利用などに関して国が取り締まるため、地域ブランドとしての差別化を進めることができ、商品価値への反映や産地の振興につながることが期待されます。また、消費者にとっては高品質の商品を選ぶめやすになります。
「東根さくらんぼ」は、栽培基準や出荷基準をクリアした、高品質のさくらんぼです。さくらんぼの生産量日本一、佐藤錦発祥の地、「東根市」のさくらんぼを是非、ご賞味ください。そい言えば、もうすぐサクランボの季節だ!