上の娘が2週間のお泊まりキャンプへ行っています。
キャンプでは、コンピューターや携帯電話の使用が禁止されていて、やりとりができるのは手紙のみ。
ということで、家に残ってる3人でカードを書いて送りました。
下の娘は「どんなことやってるの?たのしい?」みたいなメッセージ。
私は自分のイラストを書いて「We miss you❤️Air hug」というメッセージと「やさいたべてる?」の一言。
最後の一人が余白を全て使った、すごく長いメッセージ書いてました。
「キャンプは楽しいか。かりながいなくてさびしい。お泊まりキャンプへ行っているなんで成長したね。I'm proud of you。(後略)」
バランス、他とのバランス考えてよー。
私のメッセージ、軽すぎて罪悪感。
でももう余白はないからしかたなし。
今日、上の娘からの返事が届くようです。
家に戻ってくるのは明日。ギリギリ間に合ったようで。
この2週間でどんな成長をしてきたんでしょう。
下の娘に「いなくてさびしい?」と何回も聞いたんですが、いつも答えは「ノー」。
上の娘の部屋へ行って遊んだり、上の娘の本を読んだり、普段は怒られちゃうことが自由にできるもんで謳歌してます。
期限つきで離れ離れだからさびしくないんじゃないかな。
キャンプでは、コンピューターや携帯電話の使用が禁止されていて、やりとりができるのは手紙のみ。
ということで、家に残ってる3人でカードを書いて送りました。
下の娘は「どんなことやってるの?たのしい?」みたいなメッセージ。
私は自分のイラストを書いて「We miss you❤️Air hug」というメッセージと「やさいたべてる?」の一言。
最後の一人が余白を全て使った、すごく長いメッセージ書いてました。
「キャンプは楽しいか。かりながいなくてさびしい。お泊まりキャンプへ行っているなんで成長したね。I'm proud of you。(後略)」
バランス、他とのバランス考えてよー。
私のメッセージ、軽すぎて罪悪感。
でももう余白はないからしかたなし。
今日、上の娘からの返事が届くようです。
家に戻ってくるのは明日。ギリギリ間に合ったようで。
この2週間でどんな成長をしてきたんでしょう。
下の娘に「いなくてさびしい?」と何回も聞いたんですが、いつも答えは「ノー」。
上の娘の部屋へ行って遊んだり、上の娘の本を読んだり、普段は怒られちゃうことが自由にできるもんで謳歌してます。
期限つきで離れ離れだからさびしくないんじゃないかな。