
買ったばかりの醤油の瓶が割れました。
気づいたのはスーパーで買ったものを車のトランクに入れて、運転席に座り「さて、帰るか」とエンジンをかけようとした時。
「ん?なんか醤油のにおいがするな。なんでだ」とトランクをチェックしに行ったら、トランク内に醤油の水たまりができてました。
お会計をすませて車のトランクに入れる間のどっかで割れたらしい。
げー、最悪。
ポタポタたれてる醤油の入ってるビニール袋をお店に持っていき、新しいビニール袋とペーパータオルをもらって車へ戻って掃除。
結構な量だったからもらっただけのペーパータオルだけじゃたりず、お手洗いのペーパータオルも持ってきて、さらに拭き拭き。
それでも全然たりない。
しかたないから家に帰って掃除することにして、これ以上汚れないようにトランクに入れたスーパーで買ったものを助手席へ移動。
醤油の匂いをずっと嗅ぎながら帰宅。
家に帰って、ウェットタオルを持ってきて「あぁ、きれいにしなくちゃいけないよ、まったく」というところで近所の友人が「きみ〜」と声をかけてきました。
ものすごい晴れやかなな顔で「これ見て、そこのビンテージショップで見つけちゃった。いいでしょ?」と手に持ってた革ジャン的なものを見せてくれました。
「ほんとだ、いいね。大当たりだね」って返事したら「いいスカートも見つけちゃった。で、近くの靴屋行って、新しい靴も買っちゃった。今日は友達とカフェで待ち合わせして買い物デー。晩ご飯はボーイフレンドの誕生日祝いでおいしいイタリアンレストランへ行く予定なの」と、それはそれはニコニコ顔でウキウキ話をしてくれました。
「で、そっちはどう(how was your day)?」って聞かれたから、ウェットタオル見せて、醤油事件の経緯を説明。
「これから醤油を片付ける」と伝えたら、「グッドラ〜ック」と手をふりふり、笑顔ふりまいて去っていきました。
すんごい楽しそうだったな。
「幸せおすそわけしてもらっちゃった」ってな気分にもならず、重たい気持ちで醤油を拭き拭きしました。
これは数日前の話ですが、車はまだほのかに醤油の匂いがただよってます。
「焼きおにぎりみたいだね」「他の匂いよりはいいよね」と家族は今のところ言ってくれてるけど、もっと続くと文句タラタラになることでしょう。
話の内容と全く関係のない今回の写真は、勤務先の大学で撮った一枚。おだやかな光景で、思わず足をとめました。