
フィラデルフィアから車で一時間ぐらいのところにあるMercer Museumというところに行ってきました。
娘たちの先生が「こんな展示があるよ」と教えてくれたのが「Measurement Rules」という子供のためのもので、よさそうだったので行ってみることに。
「はかる(測る・計る)」のは重さ、長さ、大きさ、高さといろんな方法があるというのを体験する場所となっていました。
体重計みたいのに乗ったら、「あなたはニワトリ何羽分の重さです」とか、身長計みたいのを使って「あなたはりんご何個分の高さです」というのがありました。
結構小さいスペースでしたが、なかなかおもしろかったです。
隣の展示室は色々なものを計る(測る・量る)古い道具が展示されていました。
「この時代に、すでにこんなものが発明されてたのか。すごいな」というものばかり。
この美術館、1900年代前半にこの町に住んでいた資産家が「世界のあらゆる場所で使われている道具を今保存しておかなければ、歴史は忘れ去られてしまう」ということで、ものすごい量の色々な道具を集めまくり、この石造りの美術館を作ったそうです。
七階建ての大きな建物ですが、圧倒されるほどの道具が展示されていました。
写真は二階から撮ったもの。
とてもユニークな雰囲気の場所で、なんだか宮崎駿のアニメで見た世界観のような気がしました。
美術館の後は、この町のダウンタウンを散策してきました。
雨だったんであんまり歩き回れなかったのが残念。
途中、マカロンとか売っている場所でお茶してきました。
普段は行かない場所へ行くのは楽しいもんですね。