天気予報では雨のち雪。あたたかい春を迎える前の天気の移ろいは、大きな喜びの前兆です。
本日、長崎総合科学大学は 三年生対象の就職説明会をホテルニュー長崎で開催します。本大学単独での開催ですが、ご参加いただく企業数は60社を数えます。景気向上が求められている昨今ですが、理系大学である本学がいかに企業から求められているかが如実にわかる数字です。参加する大学生諸君も、大学で学んだ事を起点として大いにアピールできるよう、今日を存分に活用しましょう!
さてこの三連休、在校高校生は部活動・学校活動にいつも通り取り組みました。練習試合等でお世話になったチームの皆様ありがとうございました。また各保護者会の皆様におかれましては、いつもあたたかいご声援ありがとうございました。
この連休、筆者は卒業生結婚式にも参加させていただきました。喜びを感じずにはいられない大変幸せな時間を過ごさせていただきました。

卒業生同士の結婚ということで、参列者した皆さんにもとても多くの卒業生がいました。私よりも年齢が上の諸先輩方である卒業生皆様も参列されていらっしゃいました。幸せいっぱいの新郎新婦。卒業しても母校を想ってくれるその心あたたかい愛校心には感謝の言葉しかありません。
高校生だった君たちに、何を教えることができただろう。一緒に懸命に過ごした時間だけが私の心の免罪符です。今回の式では大役を仰せつかったこともあり、お父様、お母様と久しぶりに話せる機会をいただきましたが、お互い涙涙で何を話しているのかがわかりませんでした(笑)。それほど私も嬉しかったです。
長崎総合科学大学に進学し、現在社会人としてキャリアを見事に積んでいる新郎。在学中は部活動マネージャーとして活躍し後輩諸君には『伝説のマネージャー』として今も親しまれている新婦。社会人として働く今も、ガールスカウトとして国内外で活躍し、式には遠くアメリカから祝福に参列していたご友人達が『社会人となってもボランティア活動を継続している』という素晴らしい一面を一層象徴していたと思います。
心の底から祝福します。また再会を果たせた卒業生諸君のご多幸をお祈り申し上げます。おめでとう。そして、ありがとう。

□平成22年度 九州新人大会(サッカー競技)
2月18日(金曜) 第1ブロック
長崎総合科学大学附属高校 神村学園高等部 佐賀東高校 東海大学附属第五高校
10時00分~ 熊本県民総合運動公園サッカー場(C) 神村学園高等部
14時00分~ 同会場 東海大附属第五高校
2月19日(土曜) 10時00分~ 熊本県民総合運動公園 補助競技場(B) 佐賀東高校
※各ブロック上位2チームが決勝トーナメントに進出。組み合わせ抽選会は、19日16時より。
□1・2年生 学年末考査
2月21日(月曜)~ 2月24日(木曜)
□卒業式
3月 1日(火曜) 第47回卒業式 10時00分~(予定)