~笑顔いっぱい 附属高校生~ Nias ! ◆長崎総合科学大学附属高等学校◆

長崎総合科学大学附属高等学校
(男女共学・普通科)
2010年 4月1日blog開設

新校舎使用開始式

2014年08月31日 | 学校行事
みなさん、こんにちは。
ここ数日は夏の暑さが和らぎ、朝晩も過ごしやすくなりました。いよいよ秋の訪れでしょうか。



さて、お伝えしていた新校舎への移転が8月で無事に終了しました。



本校は8月25日から2学期が始まりました。
それに先立ち新校舎使用開始式を9時30分より来賓の方々をお招きして行いました。


当日は雨がひどく悪天候の中での開催でしたが、たくさんの方々にご出席いただき無事に終了することができました。ありがとうございました。




また、この式には在校生代表として3年生全員が参加しました。


この移転が無事に終了することができましたことは、工事関係者の皆様、大学関係者の皆様、日見地区をはじめとする近隣住民の皆様のご理解・ご協力のおかげであると感謝いたします。

最後になりましたが、移転したばかりで近隣住民の皆様には、まだまだご迷惑をおかけすることがあるかと思いますが、今後も長崎総合科学大学付属高校をどうぞよろしくお願いいたします。







夏を制する者は…

2014年08月20日 | 学校行事
こんにちは。
今週も長崎は雨の日が続いています。
夏らしい日がほとんどないまま、今年の夏は終わっていくのでしょうか。



さて本校は、後期補習がスタートしました。
それと同時に、今年も夏の学習合宿が始りました。

参加した生徒たちは、とてもいい表情をしています。
この合宿を通して、彼らは大きな発見やいい経験をしているようです。

例えば今までの学習量の少なさを痛感したり、
わからないことがわかったことで勉強の楽しさと充実感を感じたり…


質問部屋には先生にかじりついて、
一つひとつわからない問題を丁寧に教えてもらっていました。

問題の解説だけでなく、勉強の仕方、時には進路の話や先生の経験話…


学校とはまた違う一生懸命な姿に、私たちも思わず微笑んでしまいました。


それぞれに目的や学習内容もさまざまですが、
同じ空間で同じ時間に、ただひたすら勉強する。
ひとりでは多くの誘惑に負けてしまいそうですが、
意識が高いメンバーと一緒に過ごすことで、できないことができてしまう。


この学習合宿は彼らを、2倍も3倍も大きく成長させてくれるでしょう。
最終日まで頑張れ!!


※写真は、昨夜の様子

◻︎8月の行事予定
25日(月) 始業式 頭髪検査 大掃除 LHR 色別集会
27日(水) 2年 総合的な学習 (高大連携授業)
28日(木) 討論大会 二回戦
29日(金) 課題考査 認証式

◻︎9月の主な行事予定
23日(火) 体育祭
24日(水) 体育祭代休
27日(土) オープンスクール2回目
29日(月) 中間考査時間割発表

引っ越し、大忙し!

2014年08月08日 | 学校行事
こんにちは。

8月に入りました。
昨日は久しぶりの快晴でしたが、今日は台風の影響かくもり空です。

本校は以前からお伝えしていたように、校舎が移転しました。
今月2日に全校生徒が集合し、みんなで引っ越し作業を行いました。


今はその後の復旧作業に追われています。
昨日もサッカー部員が旧校舎の最後の大掃除に汗を流していました。



明日はいよいよ新校舎でのホームルームがスタートします。
久しぶりにみんなが揃うのが楽しみです。
在校生のみなさんは時間や場所に気をつけましょう。
明日の朝は、大講堂に9:40集合です。

※写真は、昨日の様子