~笑顔いっぱい 附属高校生~ Nias ! ◆長崎総合科学大学附属高等学校◆

長崎総合科学大学附属高等学校
(男女共学・普通科)
2010年 4月1日blog開設

歓迎遠足

2011年04月28日 | 学校行事
こんにちは。
今日は朝から日中も肌寒い一日でした。

本校は歓迎遠足が行われました。
昨日の天気は雷と大雨でしたのでかなり心配されましたが、お天気に恵まれました。

金比羅山まで1時間半くらいでしょうか。
ちょうどよい距離だと思います。

全学年がゴールすると、クラス対抗綱引き大会の始まりです。
トーナメント方式で、優勝クラスには豪華商品(!?)が用意されています。
特に3年生は最後の遠足なので、気合が違います。

海、草木などの自然に囲まれて、楽しいひと時を過ごしました。

●○おしらせ○●
いつも本ブログを見ていただき、ありがとうございます。
申し訳ありませんが、GW中は更新をお休みさせていただきます。

綱引き大会の結果や歓迎遠足の様子の写真などは、次回にお伝えしたいと思います。
少し時間が空いてしまいますが、ご了承ください。

■開学記念日代休   5月 2日(月)(4月1日のため)
■夏服移行期間    5月 6日(金)~
■中間考査時間割発表 5月 6日(金)
□野球部練習試合 4月29日(金)長崎南山W(10:00~,13:00~)
         場所:本校G

         5月 1日(日)小浜W(10:00~,13:00~)
         場所:本校G

         5月 3日(火)長崎南(9:30~)、伝習館(14:30~)
         場所:本校G

         5月 4日(水)天草工(9:30~)、猶興館(14:30~)
         場所:本校G

         5月 8日(日)佐世保南W(10:00~,13:00~)
         場所:本校G
□サッカー部予定
 【県1部リーグ】
  第5節 5月8日(日) 13:20~ VS県U-16  諫早商G
  第6節 5月22日(日) 13:20~ VS諫早商

 【県3部リーグ】
  第1節 5月8日(日) 11:00~  VS諫早商2nd 海星三和G
  第2節 5月28日(土) 13:20~  VS海星2nd  長総大附G
  第3節 6月12日(日) 13:20~  VS佐世保南  未定
□ソフトボール部 春季大会 4月30日~ 島原市
□ヨット部 合宿 5月1日~5日 福岡県

うれしいニュース

2011年04月27日 | クラブ活動
こんにちは。
午前中は大雨や雷と悪天候でしたが、午後になるにつれて陽が差してきました。
生暖かい昨日とは違い、少し冷えてきました。

さて、今日は明るい一報が入りました!
なんと本校のサッカー部とヨット部が長崎県の強化指定校、拠点校に認定されたのです!!

いつもご声援ありがとうございます。
これからも、尚一層精進していきたいと思いますので、
ひきつづき応援宜しくお願いいたします。

※写真は、放課後の練習風景(上)・認定書(下)

■歓迎遠足      4月28日(木)→天気が心配されましたが、実施されます!
■開学記念日代休   5月 2日(月)(4月1日のため)
■夏服移行期間    5月 6日(金)~
■中間考査時間割発表 5月 6日(金)
□野球部練習試合 4月29日(金)長崎南山W(10:00~,13:00~)
         場所:本校G

         5月 1日(日)小浜W(10:00~,13:00~)
         場所:本校G

         5月 3日(火)長崎南(9:30~)、伝習館(14:30~)
         場所:本校G

         5月 4日(水)天草工(9:30~)、猶興館(14:30~)
         場所:本校G

         5月 8日(日)佐世保南W(10:00~,13:00~)
         場所:本校G
□サッカー部予定
 【県1部リーグ】
  第5節 5月8日(日) 13:20~ VS県U-16  諫早商G
  第6節 5月22日(日) 13:20~ VS諫早商

 【県3部リーグ】
  第1節 5月8日(日) 11:00~  VS諫早商2nd 海星三和G
  第2節 5月28日(土) 13:20~  VS海星2nd  長総大附G
  第3節 6月12日(日) 13:20~  VS佐世保南  未定



エコとは・・・

2011年04月26日 | 学校行事
こんにちは。
雨が降りそうな夕方です。
湿度が高く、少し蒸し暑く感じます。

昨日の放課後、生徒会は28日に行われる歓迎遠足の下見へ足を運びました。
行き先は、毎年恒例の金比羅山です。

道中は坂が多いですが、上りきってしまうと青く茂った草むらが広がります。
ここ何年かは天気が良いので、気持ちのよい遠足となっています。
今年はどうでしょうか・・・?

生徒会のみなさん、いつもありがとう。
学校行事を成功させるために、特に行事の前は放課後、生徒会室で作業をしてくれています。
写真(上・下)は遠足の中で行われる、綱引き大会のメンバー表を冊子にしているところです。
印刷したプリントを一枚、一枚折って冊子にします。


このような姿を見ると、当たり前ですが、プリント1枚にしても誰かが一生懸命作った結果なんですよね。
資源の無駄遣いをしないように、紙の使用を削減することも大切ですが、誰かが時間をかけて作ったものを大切にすることも忘れてほしくないな、と思いました。

■歓迎遠足      4月28日(木)
■開学記念日代休   5月 2日(月)(4月1日のため)
■夏服移行期間    5月 6日(金)~
■中間考査時間割発表 5月 6日(金)
□野球部練習試合 4月29日(金)長崎南山W(10:00~,13:00~)
         場所:本校G

         5月 1日(日)小浜W(10:00~,13:00~)
         場所:本校G

         5月 3日(火)長崎南(9:30~)、伝習館(14:30~)
         場所:本校G

         5月 4日(水)天草工(9:30~)、猶興館(14:30~)
         場所:本校G

         5月 8日(日)佐世保南W(10:00~,13:00~)
         場所:本校G
  

春から夏へ

2011年04月25日 | クラブ活動
こんにちは。
日もすっかり長くなりました。
6時すぎになってもまだまだ明るい今日この頃です。

土曜・日曜は各部活動、公式戦、練習試合等に臨みました。
対戦いただいたそれぞれのチームの皆様ありがとうございました。
また保護者会の皆様におかれましては、いつもあたたかいご声援ありがとうございます。

さて、4月も下旬に入りました。
新入生が各クラブにも入部し、そろそろ慣れてきつつある頃でしょうか。

3学年で活動するのは短い期間ですので、先輩は後輩を育て、後輩は先輩の姿からたくさん学び取ってほしいと思います。
草木が春から夏にかけて大きく育つように、皆さんも大きく成長してください。


※写真は、サッカー部   練習試合の様子(上)
     野球部     練習の様子(中)
     バドミントン部 春季戦の様子(下)

■歓迎遠足      4月28日(木)
■開学記念日代休   5月 2日(月)(4月1日のため)
■夏服移行期間    5月 6日(金)~
■中間考査時間割発表 5月 6日(金)    

2011フレンドリーセミナー(2日目)

2011年04月21日 | 学校行事
こんにちは。
今日は気持ちのよい青空が見られました。
気温もちょうど良く、過ごしやすい季節になりました。

では、続いてフレンドリーセミナー2日目をお伝えします。

2日目は、青空の下で朝の集いを行ったあと、館内の掃除を行い、朝食を摂りました。

自然の中で気持ちのよい朝のせいでしょうか?
運動部生を中心に、ご飯やみそ汁のおかわりが絶えません。

朝食の後は、最後の目玉である飯盒炊飯です。

千々石少年自然の家の職員の方の説明するをよく聞き、美味しいカレー作りのスタートです!
「はじめちょろちょろ、中ぱっぱ、赤子が泣いても蓋とるな」が合言葉です。
班の中での分担も自然と決まり、協力して一生懸命作っていました。

テキパキとお米を研ぐ姿、すすで顔を真っ黒にしながら火を起こす様子・・・
学校では見られない一面が光ります。


出来上がったカレーは同じ材料のはずなのに、味や食感が違い、試食する先生方のリアクションが面白かったです。
中には、じゃがいもやにんじんが半煮えで、サクサクとサラダのような食感があったという話も・・・

生徒も先生方も、みんな楽しく同じ時間を過ごしました。

片づけと部屋の清掃点検を終わると、退所式です。

長そうに感じた1泊2日のセミナーもこれにて幕を閉じました。
このセミナーで、不安や緊張も緩和できたように感じます。
生徒と先生方、そして生徒同士の距離が一気に縮まったフレンドリーセミナーです。
これから3年間本校で充実した学校生活を送ってほしいと思います。


■全学年内科検診        4月22日(金)
■歓迎遠足             28日(木)

□バドミントン部 4月23日(土)・24日(日)
         場所:長崎女子高等学校

□野球部練習試合 4月29日(金)長崎南山W(10:00~,13:00~)
         場所:本校G

         5月 1日(日)小浜W
         場所:本校G

         5月 3日(火)長崎南(9:30~)、伝習館(14:30~)
         場所:本校G

         5月 4日(水)天草工(9:30~)、猶興館(14:30~)
         場所:本校G

         5月 8日(日)佐世保南W
         場所:本校G
□サッカー部
 【県1部リーグ】
  第3節 4月23日(土) 11:00~ VS瓊浦    鎮西学院G
  第4節 4月24日(日) 13:20~ VS国見2nd 長総大附G
  第5節 5月8日(日) 13:20~ VS県U-16  諫早商G

 【県3部リーグ】
  第1節 5月8日(日) 11:00~  VS諫早商2nd 海星三和G
  第2節 5月28日(土) 13:20~  VS海星2nd  長総大附G
  第3節 6月12日(日) 13:20~  VS佐世保南  未定