~笑顔いっぱい 附属高校生~ Nias ! ◆長崎総合科学大学附属高等学校◆

長崎総合科学大学附属高等学校
(男女共学・普通科)
2010年 4月1日blog開設

〈野球部〉九州地区高等学校野球長崎大会 結果報告(写真をアップしました!)

2013年09月15日 | クラブ活動
こんにちは。
本日行われました、第133回 九州地区高等学校野球長崎大会 1回戦の結果をお伝えします。

長総大附属 VS 長崎日大 2-1 ○























保護者をはじめ、応援に来てくださった皆様、そして対戦していただいた皆様、暑い中本当にありがとうございました。

次回の対戦は、下記のとおりです。
引き続き、応援よろしくお願い致します。

日時:9月19日(木)9:30~
場所:佐世保市総合グラウンド野球場
対戦相手:波佐見高校と島原翔南高校の勝者


2年生 高大連携授業 第3回目

2013年09月11日 | 学校行事

こんにちは。
しばらく更新できていなくてすみませんでした。

曇り空で涼しかった体育祭から速くも4日。
青空と一緒に夏の暑さまで戻ってきた感じの今日のお天気でした。

そのような中、2年生は今年3回目となる高大連携授業に
長崎総合科学大学へと出かけて行きました。

環境建築学部環境文化学科(来年度より総合情報学部総合情報学科生命環境工学コース)に
お邪魔したのは2年4組。
李桓先生のご指導のもと、ピンホールカメラについて学習しました。
まずは、ピンホールカメラの構造について教えていただき・・・



デジカメに慣れきった今、単純な構造のピンホールカメラで本当に写せるのか。
李先生お手製のカメラを持って屋外へ。
この構図でいい?→うん。それで行こう。



近くのペンギン水族館まで足を伸ばしました。
水族館関係の皆さま、観光客の皆さまお騒がせしましたm(_ _)m





実は、この写真の横でもピンホールカメラ作動中・・・
2分間、動いちゃだめだよ!!→な、ながい・・・。
どのような写真が撮れたかは、本発表(来年3月予定)をお楽しみに。



午後は、シーサイドキャンパスの教室で、
ピンホールカメラを自分で作ってみよう!!
李先生が用意して下さったキットを使って、制作に挑戦しました。



みんな真剣。
失敗しないように、失敗しないように。慎重です。





完成!! それぞれ自作のピンホールカメラを持って、記念撮影です。



最後になりましたが、今回紹介した環境文化学科の李先生をはじめ、
紹介はできませんでしたが、ご協力いただいた長崎総合科学大学の各学科の先生方
お忙しい中、ご指導ありがとうございました。

おまけに・・・
ペンギン水族館の遊歩道にある池で、
睡蓮の花が咲き、赤とんぼがとまっているのを見つけました。



まだまだ暑い日が続きそうですが、
秋は確実に近づいてきているんだなと感じました。


おしらせ。
先日行われた体育祭の写真につきましては、
(いい写真がたくさんありすぎて)ただいま準備中です。
今しばらく、お待ち下さい。


●9月の行事予定●
    
   12日(木) 補習開始
   20日(金) 中間考査時間割発表
          2年 総合的な学習(高大連携授業)
   21日(土) 第2回オープンスクール
   24日(火) 月曜日の授業実施
          制服移行期間(~10/31)
          1年 総合的な学習(国際交流)
   30日(月) 中間考査(~10/3 ただし、1年生の30日は授業)
          3年 三者面談(~10/3)

体育祭が行われました。

2013年09月07日 | 学校行事
雨交じりの曇り空の中、体育祭が行われました。

朝からの雨予報。
先生方の頭を悩ませましたが、体育祭決行。

無事、最後のプログラムまでやり通すことができました。













たくさんのご来場、そしてご声援ありがとうございました。

楽しそうな、笑顔の写真は後日改めてアップしたいと思います。

本日は、ご報告まで。

体育祭に関するお知らせ

2013年09月05日 | 学校行事

たいへん遅くなりましたが、
本校ホームページ上に体育祭のプログラムをアップしました。

本校ホームページのトップページ、
新着情報&トピックスよりご確認下さい。

PCでご覧の方はこちらをクリックしてください。)

9月05日の記事の詳細はこちらよりご覧いただけます。

たくさんのご来場をお待ちしております。


体育祭、準備中です!

2013年09月04日 | 学校行事
みなさん、こんにちは。

長崎を覆っていた厚い雲と激しい雨もやっと通過し、昼間には涼しい風とともに久しぶりの太陽の光を浴びることができました。

現在、本校では9月7日(土)に開催される体育祭に向けて各クラス、学校全体で準備が進んでいます。





集団演技の説明と練習をしています。





しっかりと説明を聞いてます。





雨が続いていたので、行進練習も体育館です。


そして、3年生はクラス演技の練習中です!




2年生はブロック旗を作成中です!








1年生はブロックパネルを作成中です!





どのクラスもみんな頑張っています!

さて、どのような仕上がりになっているのか・・・その結果はどうぞ会場でご確認ください!

みんなで今年も体育祭を成功させよう!!