~笑顔いっぱい 附属高校生~ Nias ! ◆長崎総合科学大学附属高等学校◆

長崎総合科学大学附属高等学校
(男女共学・普通科)
2010年 4月1日blog開設

総附体育祭2015

2015年09月30日 | 学校行事
こんにちは。
今日の長崎市は朝から曇り空で、午後に入ると雨が降ってきました。
9月は今日で終わり、いよいよ明日から10月です。


さて本校は今月、行事が目白押しでした。
現在は、昨日より始まり今週の金曜日まで、第3回定期考査が行われています。


年間行事の中でも一番生徒たちが盛り上がる体育祭。
今日はその様子を遅くなりましたが、お伝えします。


2015年9月12日(土)。
天気が大変心配されましたが、ちょうどよい曇り空の下でスタートしました。


生徒代表挨拶。
生徒会長の本村 丈くん(3年生)は、
「この日のために限られた時間の中で仲間と練習に励み、また一方で放課後に残って旗やパネルを完成した人たち。
それぞれに体育祭にかける想いは強いと思います。
仲間や先生、そして保護者や地域の方々への感謝の気持ちを持って、この体育祭を盛り上げていきましょう!!」
と力強く、元気に挨拶しました。


選手宣誓は、鳴海 翔丸くん(3年生)が堂々と立派に行いました。

準備体操は、体育委員長 ブレイク一来くん(2年生)が元気よく行いました。


さぁ、早速競技のスタートです。
徒競走に、

ムカデdeタッチ。 


リレーに、




騎馬戦、 

パワフル競走!!


棒倒しに、

色別対抗長縄跳び!

そして、総附の韋駄天!

2・3年生による、「総附、風林火山」

1年生の集団行動



生徒による実況中継や、ヒーローインタビューは大変盛り上がります。

1500m走のトップは、生駒 怜士くん(2年生)でした。おめでとう!!

そして本校の体育祭人気種目の『総高一の力持ち』
17kgの砂袋を抱え上げ、一番長く耐えられた選手が優勝!という、とてもシンプルで一見地味な競技ですが、
全校生徒が選手を囲み、一生懸命応援します。

最後に残ったのは、この2人!!
さて、どっちが残るのでしょうか??



結果は・・・・
昨年の覇者 池原 駿くん(3年生)を破り、早崎 晃輝(2年生)が優勝しました!!
おめでとう!!


本校の体育祭は、毎年新しいことにチャレンジしています。
今年は中学生招待リレーを行いました。


先生方も生徒たちと一緒に頑張りました。


綱引きでは、たくさんの保護者のみなさまにご協力頂きました。
ありがとうございました。



そして本校の体育祭、一番の目玉は3年生による「総附 de SOUL」!!
これは、各色のトップである3年生を中心としたパフォーマンス合戦です。

赤組の3年1組




青組の3年2組



緑組の3年3組



黄組の3年4組


どのクラスも大変個性豊かで、クラスのカラーが出ており、
観客を楽しませてくれました。


さて、結果発表です。
今年の体育祭を制したのは・・・

総合点 446点 
2位と大きく点数を離し、赤組となりました!!


部門別では、
総附 de SOUL 部門は、1位 赤組(3年1組)
旗(2年生)部門は、1位 黄組(2年1組)
パネル(1年生)部門は、黄組(1年3組)・緑組(1年2組)の同点1位となりました。



以上の結果となりましたが、
どの色も、どの生徒も皆一生懸命に頑張っていました。
たくさんの笑顔が見られ、本当の意味でいい体育祭となりました。

選手としてだけでなく、係りの仕事や快く仕事を引き受けてくれたみなさん、
本当にありがとう!



そして最後に、
体育祭を楽しみに来ていただいた保護者の皆様をはじめ、近隣にお住まいのみなさま、
中学生招待リレーに快く参加してくれた中学生のみなさん、
ご協力本当にありがとうございました。

来年もお楽しみに!!



※写真は、今年の体育祭の様子

■□保護者の皆様へ■□
本校はただいま、冬服移行期間です。
11月より完全冬服になりますので、準備をお願い致します。


■10月の行事予定
 1・2日(木・金)第3回定期考査(2学期中間考査) 3年生総大他大三者面談
   6日(火)  生徒会立会演説会
   9日(金)  英語検定
  13日(火)  自動車学校入校説明会
  17日(土)  第3回オープンスクール
  23日(金)  文化祭
  26日(月)  2年生 第5回 高大連携授業
  27日(火)  駅伝推戴式 生徒会役員認証式
  28日(水)  私学振興大会 メディア安全講話




憧れの存在

2015年09月10日 | 学校行事
こんにちは。

さて先日、大塚製薬「ポカリスエット ブカツ応援キャラバン2015」というキャンペーンで、
サッカー元日本代表 三浦淳寛さんが来校し、サッカー部をご指導いただきました。
今日はその様子をお伝えします。

まずは、大塚製薬の方から水分補給の大切さについてのお話がありました。
ポカリスエットは発汗により失われた水分やイオン(電解質)をスムーズに補給でき、さらに体液に近い組成の電解質溶液のため、
すばやく吸収されるとのことでした。同じ水分補給でも、何から水分を補給するのか、というのはかなり大きなポイントのようです。


そしていよいよ部活指導スタート!
最初は緊張気味の生徒たちでしたが、少しでも多くのことを吸収しようと、みんなとても真剣な眼差しでした。



途中、数回に渡って水分補給。
当日はとてもいい天気でしたので、冷えたポカリスエットがいつもよりさらに美味しく感じました。



その後も三浦さんの熱い指導は続きます。




時間が過ぎるのはあっという間です。2時間近くご指導いただきました。


キャプテンよりお礼の挨拶。
少し緊張しているようでしたが、感謝の気持ちはしっかり伝わりました!



一人ひとりと握手。
「ありがとうございました!」と元気な声が響いていました。

そして最後に三浦さんより生徒たちに、サイン色紙とジャグタンクなどをいただきました。


今回の体験で彼らは、サッカーの技術的なことだけでなく、
サッカーを通して、自分だけでプレイするのではなく、仲間を信じることの大切さということも学んだのではないでしょうか。
生徒たちは三浦さんの指導から、少しでも多くのことを学ぼうと、目をキラキラさせて聞いていました。


三浦さん、そして大塚製薬のみなさん、
今回はこのような貴重な体験と、その機会を作っていただき、どうもありがとうございました。



※写真は、「ポカリスエット ブカツ応援キャラバン2015」の様子


■9月の行事予定
 8日(火)2年生 第4回高大連携授業
10日(木)午前:体育祭予行 午後:体育祭準備
11日(金)体育祭準備
12日(土)体育祭
13日(日)体育祭予備日
14日(月)体育祭代休
17日(木)月曜日の時間割
18日(金)中間考査時間割発表 1年生総合的な学習(国際交流)
19日(土)第2回オープンスクール
24日(木)冬服移行期間(~10月31日)
29日(火)中間考査(~10月2日)※1年生は30日~
30日(水)中学校対象入試説明会

水中ロボットの世界

2015年09月05日 | つれづれ
こんにちは。
9月に入りました。
日中はまだ暑いですが、日に日に朝晩が涼しくなりました。
夏が終わり、いよいよ秋の到来です。


突然ですが、みなさんは『水中ロボット』の存在を知っていますか?


特定非営利活動法人 日本水中ロボネットのHPによると、
人間の代わりに水中でいろいろな作業をするロボットのことを、一般に水中ロボットと
呼ぶそうです。
水中は深くなるにつれ、暗く、冷たくなっていき、ものによっては水圧で押し潰されます。
なにより人間は水中で直接呼吸ができないので、人間にとって過酷な領域です。
ですから、水中ロボットが実用化され、活躍しているのです。


さて先月末、本校の1年生の里 和樹くんと吉田 匡希くんの2人が、
神奈川県横須賀市にて行われた『水中ロボコン in JAMSTEC '15』という水中ロボコンの
ジュニア部門に出場しました。


この『水中ロボコン in JAMSTEC '15』という大会は、
自作の水中ロボットによる競技会やプレゼンテーションを通じて参加者の交流の輪を広げるともに、
工学的知識・技術を駆使して現実的な課題に挑む機会を提供することや、子供たちや社会に向けて
水中ロボット研究の楽しさと重要性をアピールすることを目的としたイベントです。
                   (水中ロボコン in JAMSTEC '15 公式サイト より)

2人は長崎総合科学大学 総合情報学部 総合情報学科 知能情報コースの佐藤研究室に
6月中旬より週3回ほど通い、半田付けや簡単な電子回路を組む練習など、
NHK学生ロボコンの大学生に指導を受け、この大会に参加しました。


ジュニア部門では水中ロボット用パーツを組み立て、調整するところからスタートします。


水中競技の様子です。
3分間に水中にある3個の缶を先にカゴに入れたチームが勝ち、というルールです。



大学生による指導と練習の甲斐あって、
愛知県立三谷水産高校の学生3名との合同チームで初出場ながら、第4位という好成績を修めました。



大会を振り返って、
「自分が作ったものが形となり、動かすことができて楽しかった」
「大会に参加して、他の参加者である慶應義塾大学などの大学生と話すことができて、刺激になった」
と話しており、とても充実感と達成感があったようでした。


大会後は、海洋研究開発機構(JAMSTEC)が所有する本物の海中ロボット
(無人探査機「かいこう2000」)を見学することができました。


今回の体験を通じて、里君、吉田君は、ロボットを動かすことだけでなくその過程も熱心に取り組み、
充実感に満ちているように感じました。そして来年の大会に向けても積極的に活動していきたい、と話していました。

期待の1年生!!
これからの活躍がとても楽しみです。


※写真は、大会の様子
(2枚目:大学の水中ロボット、3枚目:長崎総合科学大学の学生チーム)

■9月の行事予定
 8日(火)2年生 第4回高大連携授業
10日(木)午前:体育祭予行 午後:体育祭準備
11日(金)体育祭準備
12日(土)体育祭
13日(日)体育祭予備日
14日(月)体育祭代休
17日(木)月曜日の時間割
18日(金)中間考査時間割発表 1年生総合的な学習(国際交流)
19日(土)第2回オープンスクール
24日(木)冬服移行期間(~10月31日)
29日(火)中間考査(~10月2日)※1年生は30日~
30日(水)中学校対象入試説明会