今、伝えたい事・自分らしく生きるために

住宅地盤ブログ ☆地盤調査・地盤補強工事・住宅地盤相談☆

建築主が地盤補強方法を選択する事が大切では

2016年11月23日 | 日記
寒くなってきましたね。
インフルエンザも今年は、1ヶ月ほど早くはじまっている様です。

さて、建築主が地盤補強方法を選択する事が大切ではないかと思います。
地盤調査をして、地盤が軟弱であった場合は、なんらかの地盤補強対策が必要になりますよね。

営業の人は、数社から地盤補強工事の見積もりを取り、一番安くできる方法をお客様である
建築主様に、ご提案する事が多いのではないでしょうか。

建築主の人も地盤改良などについては、よくわからず又、営業の人も詳しくわからないまま
価格のみで話が進んでいる場合も多いのではないでしょうか。もちろん工事価格は、
重要なファクターであることは当然です。
おそらくセメント系の地盤改良(柱状改良)が多く提案されているのではないかと思います。

ただし、価格だけではなく、安心、安全なその建築地に適した工法を選択する必要があると考えます。
また、価格の差も大きく違えば安い工法を選択することもあると思いますが、若干の金額の差であれば、
他の工法も選択するする事はできるのではないでしょうか。

では、どの工法がよいか地盤に関しての知識が少ない場合は、住宅地盤についての専門会社数社に
聞いてみるとかインターネットで検索してみるとか、地盤に関して詳しい設計士に聞いてみるのも
良いのではないでしょうか。

私は、将来、建築した土地を売ることになる場合や新たに土地を購入する場合などを
考えると、小口径の鋼管杭が良いと思います。それは、必要なくなった時に、打設した杭を
抜くことができます。また、JIS製品の鋼材ですので、地盤改良の様に現場で改良体をつくる事が
ないので、他の工法より安心ですよね。
この現場でつくるのか既につくられているのかという事が、他の改良工法も含めて、
重要となるのではないでしょうか。
また、日本は、地震大国ともいわれていますので、地震の規模にもよりますが、少しでも地震に対して、
抵抗できる工法が良いのではないでしょうか。

地盤補強工法について記載しましたが、建築主が知らないまま現場に行ったら地盤改良工事が
始まっていたと言うびっくりする話もあるぐらいなので、建築前の詳細な打ち合わせが大切ですね。

PS
先日、新入社員の歓迎会にいきました。
居酒屋でしたが、食べきれないほどの宴会メニューでした。デフレ時代?
これから、忘年会シーズンですので、多くの場所で飲み会が開かれますよね。

  






最新の画像もっと見る

コメントを投稿