サブカルチャーマシンガン

自分だけの「好き」を貫く為のブログ。

V.Dに延々と「トルネコの大冒険」をやる漢。

2022-02-14 | DQ
今このテキスト読むと典型的なダメ人間じゃねーか、と思う・・・笑







今日はバレンタインでしたが、
恋人の居ない自分はいい年こいてSFCの「トルネコの大冒険」をプレイしてました
チョコ自体は母、姉、妹からそれぞれ貰ったんで、それをつまみながらだったんですけど・・・
我ながら「これで良いのか・・・?」とは感じましたね(笑
でもこのゲーム、
いつやってもオモロ過ぎて夢中になってしまう
何が面白いって持ち帰った武器をもう一回ダンジョンに持ち込んで鍛えまくって、
ハラヘラズの指輪使ってチート的なプレイするのが面白い(笑
でも、
それも不確定で理不尽な通常プレイをこなしたからこそのストレスフリーだったりもするんで、
チートプレイもドキドキの無防備プレイも出来るこのバランスはやっぱ素晴らしいです
どっちにもどっちの良さがあるというか・・・良く出来たゲームですな。


ただ、
自分はこのゲームで初めてトルネコを知ってその後FCのドラクエ4に逆に行った人間なので、
途中までトルネコってキャラはものっそい有能なチートキャラ~みたいな印象がありました
多分、
テリーのワンダーランド初めにやった人がDQ6やったら、
「あれ?テリーって・・・」となる現象に近いんじゃないかと思います笑
逆に言えば本編で金庫番とかになりがちなキャラを輝かせる~という目的意識も感じるので、
そういう意味ではドラクエの制作陣って優しいんでしょうね。
テリーも外伝ではヒーローになれますから。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿