goo blog サービス終了のお知らせ 

netton女王さまのメモメモ日記 -2-

日常の喜怒哀楽をおもしろおかしくnetton女王さまの性格そのままに・・・

どっちに価値が・・・?

2014-02-04 | sweets
近いからよく利用しているケーキ屋さん 「Plume」 、以前のご贔屓パティシエさんが居なくなってしばらくはお店を覗く事が減ってしまったのですが、最近チョイチョイ通うようになりました。
先日も書道教室の新年会で洋風イチゴ大福を用意して大人気でした。

そして先日、来訪した息子家族のためにとmokmokちゃんと紙袋を持参してケーキを買いに行きました。
美味しそうなのを8点ほどチョイスしてレジをして品物を受け取ろうとしたら、店員さんが 「紙袋をご用意くださったので・・・」 とリボンが付いた一個のフィナンシェを渡してくれました。



紙袋の節約が出来て 渡されたお菓子に得をしたと思ったのではなく
店員さんの笑顔と小さな心づかいが嬉しかったぁ~!






赤い靴

2014-01-16 | sweets
mokmokちゃんから可愛いプレゼントが届きました。
マッチ箱の様な大きさで ≪横浜チョコレート≫ とありました。
開けてみると、赤ちゃんの拳よりもちっちゃな一対の赤い靴が入っていました。

そこには野口雨情の詩が・・・

赤い靴 はいてた
女の子
異人さんに つれられて
行っちゃった

横浜の 埠頭から
船に乗って
異人さんに つれられて
行っちゃった

今では 青い目に
なっちゃって
異人さんの お国に
いるんだろ

赤い靴 見るたび
考える
異人さんに 逢うたび
考える



この歌詞は実話を基に作られたとか
理由を知らなくても 悲しさが伝わってきますね






ヴァローナのチョコレート

2014-01-10 | sweets
暮れにビアンカさんからいただいたVALRHONAのチョコレート。 
スイーツは様々ないただき物があったので、新年用にと大切に取っておいたものです。
1922年、フランスはローヌ地方の菓子職人によってヴァローナの歴史がはじまったというチョコレート。
この美味しさはどこからくるのでしょう?


今度見つけたら買ってみましょう




nettonさんへのお年玉

2014-01-06 | sweets
mokmokちゃんとsayucchiちゃんからnettonさんへのお年玉は、楽しいスイーツ。
mokmokちゃんのは抹茶色したロールケーキなんだけど、これ  地元産の新鮮な小松菜の色なんですってよ!
そして、「パティスリーキャンソネーズ」というお店のパティシエさんは、有名なキハチで腕を磨いた人なんだそうです。
みんなに分けてあげたら倒れちゃったけど、美味しかったぁ~~~!!

そしてsayucchiちゃんからのお年玉は、nettonさんのハンドルネーム「寝豚」のクッキーと大好きダックワーズは馬の顔ですよ。



みんなで分けたら・・・倒れちゃったぁ


ブーちゃんのクッキーと ネーミングが可笑しい 「午年!だっコワーズ」
これは  一人占めしちゃおっと!





ダイヤモンドのネックレスは要らない

2013-11-15 | sweets
以前のマンション購入時にnettonさんが言った言葉・・・『ここに住めるんならダイヤモンドのネックレスは要らないわ』 と。
建物の目の前は小さな草紅葉の草原が広がって、東京湾の向こうには房総半島の灯りがダイヤモンドを並べたように輝いて見えたんですもの~~~ (^^ゞ
それが年月を経て大型店舗や雨後のタケノコの様なマンション群が立ち並び、あの日の感動は一点も残ってはおりません。
その分、便利にはなんたんですけどね 

この話は余談で、数日前からMr.beanさんがお食事に誘ってくれていました。
『帝国ホテルはどう?』 とか 『お豆腐が美味しくてお庭の奇麗なお店があるんだけど・・・』 と言ってくれるのですが、nettonさんのお腹の気分が進みません。
あきらめたMr.beanさんは仕方なく・・・



nettonさんの好きなマロンのモンブランとミルフィーユを
はい! うれいいお誕生日のプレゼントでした





何がちょこっとなんば!じゃぁ

2013-10-29 | sweets
なまえ:剣崎なんば
性 別:オッサン         誕生日:7月8日
血液型:ホット型         出身地:石川県白山市
特 技:利きチョコ        趣 味:ギター演奏
出没ポイント:主に畑      口ぐせ:チョ・チョコ!
好きなモノ:辛いもの、甘いモノ
その他: 仲良くなるとチョコをくれるらしい
     白山市のことを少しでもけなすと
       さらに赤くなって火を噴くらしい

唐変木さんからユーモアたっぷりのチョコレートが贈られてきました。
「唐辛子チョコレート」 と書いてあったので、辛いものが苦手なnettonさんは娘や息子に試食をして貰いながら、恐る恐る食べました。
このチョコレート・・・「2013年モンドセレクション銀賞」 を受賞しちゃってるんですよ~!!
モンドセレクションとは、ベルギーのブリュッセルに本部を置く国際的な品評機関だそうで、世界各地にある優れた市販商品の評価、品質の向上を目的として、1961年にベルギー王国経済省とECが共同で創設したものだそうです。


ひゃぁ~~~~! 辛~~~~っ!!!
でも 超! 美味しい~~!  !





マンゴーフラぺチーノ

2013-09-27 | sweets
この夏は暑かったので、冷たい物もよく飲みました。
孫のAIBOが教えてくれたマクドナルドの期間限定マンゴーフロートも美味しくて、コーヒー党のnettonさんでしたが見る度に飲んでいました。
我が家の近くにはスターバックスがないので、駅方面へ出かけた時は休憩がてらよく利用します。
定番スターバックスラテのホットが大のお気に入り。

スターバックスカードを持っていると、なんだかお洒落な気分になるのはなぜでしょう?。 




この日はマンゴーフラぺチーノで・・・!




初めて手に入れたお気に入りのだるまさんカードでしたが
PIN番号が消えてしまって・・・
それでも 大事に持っています






冷茶はいかが?

2013-08-07 | sweets
発作的に5個も買ってしまった豆大福。
Mr.beanさんの好物でもあるからいいんですけどね・・・。
コーヒー党のnettonさんは、普段あまり飲まない茶葉と水をガラスのポットに入れて、冷蔵庫に入れておいた冷茶でいただきました。

そして、下の画像はばびちゃんからの頂きもののゴーヤの佃煮。
ミシュラン1つ星の料亭のお弁当と一緒に出したら、Mr.beanさんはこの佃煮に感激して 『さすがに1つ星のお店だけあるねぇ!』 とお褒めのお言葉。
確かに桜海老が入っていて、と~っても美味しかったのです。


暑いこんな日にはいいもんですねぇ


本日Mr.beanに認定された  ゴーヤの佃煮




孫のおやつが整いましたぁ~~!

2013-08-05 | sweets
Nりんちゃんからのお届け物は、MONARIOの豆乳プリン。
マンゴー、イチゴ、ライチ、メロンにラフランスの5種類があります。
冷凍をして、食する前にジェラート状になったところが食べごろとか・・・。
いいね!! いいね!! 孫達のおやつが増えました。
Nりんちゃん有り難とう~~~~!!



その前に試食もいいかも・・・ね






Mr.bean さんの Birthday

2013-07-21 | sweets
一昨日も昨日も、今日も明日も明後日も・・・お出かけのMr.beanさん。
ゆっくりお誕生日のお祝いも出来ません。
そこで・・・ご帰宅直撃サプライズのケーキを用意しました。
以前は「海の日」がお誕生日のヨットマンでしたが、いつの頃か記念日がいろいろになってしまいましたね
そうだ!毎年日を変えて「海の日」を誕生日にしましょうか???
昨夜は筋書き通りにお洒落な成り行きとはいきませんでしたが、喜んでもらえましたよ

    Happy Birthday to Mr.bean 



ご近所のケーキ屋さんから仕入れたチーズケーキ
見た所お豆腐みたいですけど 美味しかったぁ