昨夜はMr.beanさん不在の夜。
朝から気持ちの良い涼風が吹いてお天気も良かったので、お布団を干したり大物を洗濯したり、高校野球を観ながらアイロンかけをしたりと結構忙しく過ごしました。
お昼は残飯整理だったし~~~!お夕食はチョッピリ贅沢に厚切りのサーロインステーキ肉の半分を焼いて、相変わらずのお一人様ワンプレートディナーです。
ステーキソースを少量かけて、大人っぽく大葉と茗荷を添えていただきました。
飲み物はワインじゃなくてヘルシーに野菜ジュースでした。

アハハハハf^_^; これに
旗を立てたら
すっかりお子さまランチ~~!
朝から気持ちの良い涼風が吹いてお天気も良かったので、お布団を干したり大物を洗濯したり、高校野球を観ながらアイロンかけをしたりと結構忙しく過ごしました。
お昼は残飯整理だったし~~~!お夕食はチョッピリ贅沢に厚切りのサーロインステーキ肉の半分を焼いて、相変わらずのお一人様ワンプレートディナーです。
ステーキソースを少量かけて、大人っぽく大葉と茗荷を添えていただきました。
飲み物はワインじゃなくてヘルシーに野菜ジュースでした。

アハハハハf^_^; これに

すっかりお子さまランチ~~!
お魚大好きMr.beanさんが半額だったからと買ってきた金目鯛のお頭(要はアラ)です。
昨日はお肉だったからと、nettonさんは煮付け用の鰈を買っておいたのに・・・。
あ~~ん!ダブっちゃったじゃな~い。
仕方がないから百歩譲って金目鯛を煮てあげましょう。

昨日はお肉だったからと、nettonさんは煮付け用の鰈を買っておいたのに・・・。
あ~~ん!ダブっちゃったじゃな~い。
仕方がないから百歩譲って金目鯛を煮てあげましょう。

nettonさんは シッポでいいですから
Mr.beanさんがスーパーへ買い物に行った時に手に入れたワインのひとつに SANGRIA SANGOR というのがありました。スペイン産の赤ワインにフルーツエキスを加えた果実酒だったのです。飲んでみたら、何ともまぁ!超甘口でnettonさん好み。
温めて飲んだらグリューワインですよ~~~~!!
ラベルの闘牛の絵はスペインのあちこちで見かけましたねぇ

温めて飲んだらグリューワインですよ~~~~!!
ラベルの闘牛の絵はスペインのあちこちで見かけましたねぇ

そこで このワインにいろいろフルーツを加えて
文字通りサングリアを作ってみました

文字通りサングリアを作ってみました

パイナップル りんご オレンジ キウィにワインをかけただけだったけど
スッキリ美味しかったぁ
今度はシナモンシュガーを加えて、一晩寝かせてみましょうか
スッキリ美味しかったぁ

今度はシナモンシュガーを加えて、一晩寝かせてみましょうか
少々体調を崩していたnettonさん。
この暑さで食欲が落ちるかと危惧していたのでしたが、体重は増加傾向!!
・・・ヤダァ~~~~!・・・
腹八分・・・日野原先生に言わせれば 「腹七分 腹六分」 だとも。
自分では小食のつもりなんだけど、間食が多いのかなぁ~
「茄子のそぼろ餡かけ」 と「真鯛のカルパッチョ」 を夕食に作ったのですが、残さず平らげてしまいました。
カルパッチョソースは、白ワイン&白ワインビネガー、バージンオリーブオイル、レモン、ブラックペッパー等で作ったのですが、う~ん!イ・マ・イ・チ。

この暑さで食欲が落ちるかと危惧していたのでしたが、体重は増加傾向!!
・・・ヤダァ~~~~!・・・
腹八分・・・日野原先生に言わせれば 「腹七分 腹六分」 だとも。
自分では小食のつもりなんだけど、間食が多いのかなぁ~

「茄子のそぼろ餡かけ」 と「真鯛のカルパッチョ」 を夕食に作ったのですが、残さず平らげてしまいました。
カルパッチョソースは、白ワイン&白ワインビネガー、バージンオリーブオイル、レモン、ブラックペッパー等で作ったのですが、う~ん!イ・マ・イ・チ。

Mr.beanさんも文句を言いながら 完食~~!
そりゃぁないぜ~
そりゃぁないぜ~

自称 「召し使い」 とは名ばかりのMr.beanさんは遊びとチョッピリお仕事で大忙し!!
しばらく振りに二人で図書館 ⇒ランチ ⇒お買物をする時間を作る事が出来ました。
お買い物の後はス~ッと居なくなりましたけどね
腰が痛いだの肩が凝るだのといいつつ、週に2~3回は水泳に行くんですよ!
久し振りにワタリガニのリングイネを食べたくて、イタリア料理の「ポルトベネーレ」に足を運んだのですが、予約でいっぱい!満員御礼!でお断りされちゃいました。
ガッカリして、次のお気に入りのお店 「市郎亭」 改め 「ICHIROTEI」 に向かったのですが、ピザは美味しそうだったけど、渡り蟹の・・・はポルトベネーレには勝てませんでしたね

しばらく振りに二人で図書館 ⇒ランチ ⇒お買物をする時間を作る事が出来ました。
お買い物の後はス~ッと居なくなりましたけどね
腰が痛いだの肩が凝るだのといいつつ、週に2~3回は水泳に行くんですよ!
久し振りにワタリガニのリングイネを食べたくて、イタリア料理の「ポルトベネーレ」に足を運んだのですが、予約でいっぱい!満員御礼!でお断りされちゃいました。
ガッカリして、次のお気に入りのお店 「市郎亭」 改め 「ICHIROTEI」 に向かったのですが、ピザは美味しそうだったけど、渡り蟹の・・・はポルトベネーレには勝てませんでしたね

門構えはお洒落になって・・・


前菜のサラダは生ハムが乗っていて美味しかったぁ


メインのパスタはMr.beanさんとシェアしました


コーヒーは大好きなカプチーノで ハートのラテアートが・・・


デザートはヨーグルトのアイスクリーム
ちょっとお洒落なネーミングでしたけど・・・ワスレタ
ちょっとお洒落なネーミングでしたけど・・・ワスレタ
毎日曇天が続いていてイマイチ体調がすぐれないnettonさん。
お天気に左右されやすいんですかねぇ

そんな所へM城の大奥様から今が旬のトウモロコシを頂きました。
彼女を可愛がってくれていた小父ちゃんが90歳になっても作り続けていて、毎年贈ってくれるという貴重なトウモロコシ・・・。
お相伴に預かる事になりました。
そして、同時に送られてきたmokmokちゃんのパパさんからの宅急便の中には、大きな沢山の玉ねぎが・・・。
で、物々交換と相成りました。
翌日、朝食にいただいたトウモロコシは、プリプリ甘~くておじちゃんの優しい気持ちが涙にかわってチョッピリしょっぱい。
玉ねぎはスライスしてしばらく風に当てて、サラダにトッピングしました。
次は何を作りましょうか???

お天気に左右されやすいんですかねぇ



そんな所へM城の大奥様から今が旬のトウモロコシを頂きました。
彼女を可愛がってくれていた小父ちゃんが90歳になっても作り続けていて、毎年贈ってくれるという貴重なトウモロコシ・・・。
お相伴に預かる事になりました。
そして、同時に送られてきたmokmokちゃんのパパさんからの宅急便の中には、大きな沢山の玉ねぎが・・・。
で、物々交換と相成りました。
翌日、朝食にいただいたトウモロコシは、プリプリ甘~くておじちゃんの優しい気持ちが涙にかわってチョッピリしょっぱい。
玉ねぎはスライスしてしばらく風に当てて、サラダにトッピングしました。
次は何を作りましょうか???

新鮮な大地の恵みです


一刻も新鮮な内に・・・と 茹で上げました


大きな玉ねぎ 皮を剥いだらピッカピカ 

種を蒔いた蕎麦の芽が20センチ程に伸びたので、刈り取ってお浸しにしました。


赤い茎を茹でたら、色が抜けました
花がつおをたっぷりかけていただきました
花がつおをたっぷりかけていただきました
フラワーデザインで繋がっている4ババちゃんは、時々ですが集まってお花の話しやコンサートやフラワーデザイン展を見に行ったりしています。
今日は駅前のSちゃん御用達のホテルのランチに行きました。
普段はバーラウンジなんだけど、ランチも始めたそうなので早速入ってみました。
4人で会うのは何カ月ぶり?いや一年は過ぎていたかしら???
積もる話は満載で、ハワイ帰りのSちゃんのお話しは続く続く・・・で終わる所がありません。
お料理はそれほど期待はしていなかったのですが、「リーズナブルなお値段にしては満足していいじゃな~~い!」 等と好き勝手な事を言いあって・・・。
おかげで2時間半も居座ってしまいました。スタッフさんごめんなさ~~ぃ!

今日は駅前のSちゃん御用達のホテルのランチに行きました。
普段はバーラウンジなんだけど、ランチも始めたそうなので早速入ってみました。
4人で会うのは何カ月ぶり?いや一年は過ぎていたかしら???
積もる話は満載で、ハワイ帰りのSちゃんのお話しは続く続く・・・で終わる所がありません。
お料理はそれほど期待はしていなかったのですが、「リーズナブルなお値段にしては満足していいじゃな~~い!」 等と好き勝手な事を言いあって・・・。
おかげで2時間半も居座ってしまいました。スタッフさんごめんなさ~~ぃ!

待ち合わせ場所には人前結婚式の真っ最中~~!
おばあさんがトスブーケを奪ったら顰蹙ものだよねぇ

おばあさんがトスブーケを奪ったら顰蹙ものだよねぇ

フカヒレとアボカドのスープ
まさか・・・マロニーちゃんじゃないでしょ?

まさか・・・マロニーちゃんじゃないでしょ?

夏の彩りオードブル盛り合わせ
美しく彩られたお皿は中華には見えな~~い

美しく彩られたお皿は中華には見えな~~い

牛ロースと野菜たっぷりのせいろ蒸しと
豚肉ともち米の蓮の葉包み

豚肉ともち米の蓮の葉包み

デザートはお好きなだけお取り下さいと・・・ワゴンサービス
でも~~!でも~~!
お互いに体重維持を約束したばかりだもんねぇ~

でも~~!でも~~!
お互いに体重維持を約束したばかりだもんねぇ~


飲み物はコーヒーと紅茶
これ
飲み放題にしてくれない?
これ

す~ちゃんのご主人が育てた新鮮野菜を沢山頂きました。
葉つき大根、春菊、レッドキャベツにフリルレタス。
早速大根の葉を刻んでゴマ醤油炒めを作り、夕食の一品にしました。
明日は何を作ろうかなぁ~

葉つき大根、春菊、レッドキャベツにフリルレタス。
早速大根の葉を刻んでゴマ醤油炒めを作り、夕食の一品にしました。
明日は何を作ろうかなぁ~


これ
ご飯に合う!合う!

頂いた梅の実は 1.7kg 程あったので、残りの 700g を又ジャムにしました。
Mr.beanさんが「今度は種も一緒にしてみたら・・・」と言うので、挑戦してみました。
少々砂糖を減らしたのと、種が多い分スッパ甘~~く出来てしまいましたが、それもまたサッパリと美味しく仕上がりました。

Mr.beanさんが「今度は種も一緒にしてみたら・・・」と言うので、挑戦してみました。
少々砂糖を減らしたのと、種が多い分スッパ甘~~く出来てしまいましたが、それもまたサッパリと美味しく仕上がりました。

毎朝のパン食のお供で~~す!


コーヒーとすっぱい梅ジャムで 目が覚めたぁ~!
種を 「プッ!」 出すのがチョット面倒ですが・・・
種を 「プッ!」 出すのがチョット面倒ですが・・・