goo blog サービス終了のお知らせ 

netton女王さまのメモメモ日記 -2-

日常の喜怒哀楽をおもしろおかしくnetton女王さまの性格そのままに・・・

雨で~~す

2020-04-01 | netton world

今日から四月・・・コロナ騒動でエイプリルフールなんて言っていられませんよ。フェイクニュースが拡散しているというのに・・・。
朝からの雨で気分まで寒い~~~!!
こんな日は孫達とLINEのやり取りをしたり、じっくり座ってチマチマ鉛筆を動かして遊んでいます。

漢字ナンクロにハマって何年になるかしら?

ベランダに溢れ生えているミントでお茶を

カレンダーには予定が一個も入っていませ~~ん

 

 

 


雪と桜の開花

2020-03-15 | netton world

家の周辺を歩いていると、色々な種類の桜を見かけます。今年、東京の桜は統計開始以来最も早い開花だったそうで、ここにも地球温暖化の影響が出ているんだなぁ~と。
コロナ騒動が終息しないとお花見も出来ません。

3月13日に撮影された靖国神社のソメイヨシノ
翌日14日に開花宣言がありました

なのにその日・・・雪が降りました

 

 

 


いかのおすし

2020-03-13 | netton world

人騒がせな新型コロナウイルス騒動のさなか、市民安全課と県警察本部からこんな防災防犯情報が配信されました。
マウンテンバイクに乗った不審者が女児に卑猥な言葉をかけたという事案です。
感染防止に伴い学校が休校になって外で遊ぶ子供が増えたことで、起きてしまったのでしょう。
子供を見守る大人として何か出来ることがあれば役に立ちたいと思っています。

いか」・・知らない人についていかない
」・・・知らない人車にらない
」・・・お声を出す
」・・・ぐ逃げる
」・・・家の人にらせる

前の公園にも 沢山の子供達が楽しそうに遊んでいます

sayucchiちゃんが作って送り届けてくれたマスクは有難い

 

 

 


開花情報

2020-03-02 | netton world

日本気象株式会社は、3月5日に2020年第6回桜の開花・満開予想を発表しましたと・・・。
ダジャレ好きな気象予報士南利幸さん、東京は3月16日と予測しました。

先日、Mr.beanさんお気に入りのスーパーマーケットへ買い物がてら先日にも見に行った20本の河津桜が咲く公園を訪ねてみました。満開でした!!春ですねぇ~!!


東京は3月16日・・・当たるかな?

満開の桜の下で子供達が楽しそうに遊んでいます

ミモザの花も満開で~~す!!

 

 


こわ~~い! COVID=19

2020-02-13 | netton world

テレビをつければニュースの一番に出てくる新型コロナウイルス肺炎の緊急事態宣言は世界中に影響を及ぼしています。
そして今!ニュース速報が・・・都内でタクシー運転手がコロナウイルスに感染したと!!こわ~~~い!!

我が家でも  活躍しています

 

 


年末年始

2020-01-04 | netton world

2年続きの喪中で年末年始は静かな日夜を過ごしました。
お正月飾りもなくおせち料理も作らず、録りだめしていた録画を観たり箱根駅伝を観ながらただただ静かに過ごしたのでした。
元旦には恒例のお墓参りにだけは行きました。

そして、本日ようやく家族10人が集まって賑やかに過ごす事が出来ました。

今年も唐変木さんから送られてきた十割蕎麦は
美味しかったなぁ~~!

2ヶ所のお墓参りに向かう車道は渋滞もなく・・・

かんぱ~~~~い!!

きりたんぽ鍋で( ^^)/▽▽\(^^ )盛り上がり 
H様からの頂き物のスモークサーモンが美味しかったぁ~~!

 


恐ろしかった台風19号

2019-10-14 | netton world

 台風19号の襲来をおそれて、Mr.bean さんはベランダに置いてある殆どの植木鉢やガーデニンググッズを室内に取り込んでしまったのでした。
nettonさんは「そこまでしなくても~~~!」と思っていたのですが、夜半から体験をしたことのない強風と窓ガラスに当る豪雨と轟音・・・さらに地震まで・・・。

今回の台風被害を受けて、政府は《激甚災害》に指定する方向で調査を進めているそうですね!

のんきな netton さんは各地の災害情報を見聞きしながら
ここぞとばかりに ウッドデッキのお掃除をしました

AIBO からもらった朝顔の種から7年
10月半ば 台風の前日はまだ綺麗に咲いていました

 

 


嵐の後の静けさ

2019-09-10 | netton world

珍しく関東地方を襲った台風15号は夜半から朝方にかけて吹き荒れて恐ろしい爪痕を残して去って行きました。
台風が迫る時間帯は睡眠中で何も気づかず・・・明け方ようやく窓を開けられない程の風雨を目の前にしたのでした。
ベランダの植物達は肩を寄せ合って風雨が去るのを待っていたので、それ程の被害はありませんでしたが、我が家のマンション内の高木が何本も根こそぎやられていました。

災害に遭われた方々には心からお見舞いします

nettonさんお気に入りの南洋杉もやられたぁ~!

 通路の脇もこんな状態

ヤシの木やアメリカデイゴなども倒れて

そして 夕焼け空は 真っ赤っか
嵐の後の静けさになりました

 

 

 

 


もう九月?・・・ですです!

2019-09-07 | netton world

朝夕が少~し涼しさを感じるようになった今日この頃。
今朝の空も先日買い物の帰りに見た空も、夏の到来を感じさせる入道雲が?
そろそろ終わりになったフウセンカズラの撤去作業をしましょうか・・・。

“夏が来た~~~!” じゃないのよ~~ 

今朝の AIBO の朝顔は最多の22個

超!お久しぶりのベランダ朝食でした

 

 

 


高校野球を楽しみました

2019-08-22 | netton world

令和元年 全国で3730校が出場した『第101回全国高校野球選手権大会』が15日間で終わりました。ほぼ毎日のように試合を観ていた netton さんの夏休みも終わりました。

優勝校の履正社 そして準優勝の星稜
おめでとう~~~~!!

 

毎日のように勝敗を赤ペンでなぞっていました

 決勝戦が終わって 興奮冷めやらぬ netton さんと違って
窓の外の観葉植物たちは なに食わぬ顔