goo blog サービス終了のお知らせ 

大型魚飼育 in 神秘の国インドネシア

南国インドネシアで
世界最大の淡水魚ピラルク飼育記録
豪快に楽しく悪戦苦闘しながら
チャレンジしてます!

スーパーレッドアロワナ☆オーナー宅拝見2!

2013-01-29 | スマトラ島の熱帯魚店
<script type="text/javascript">// </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">// </script>

みなさん
いつもありがとうございます。
今日は久しぶりに
紅龍ファームオーナーの
自宅に行ってきました。
沢山水槽ありますが
一番大きい水槽見せてもらいました。
Photo_2

扉を開けると
紅龍わさっと泳いでいます。
色揚げ用照明あります。
2

この水槽は
稚魚から出荷サイズになるまで
ここで飼育しているようです。
3

30cmほどの紅龍
飼育水濁っていますが、朝方
紅龍数匹取り出した時
濁ってしまったようです。
41

38匹入っています。
このくらい
わさっと飼ってみたい!
4

この水槽の大きさ
3.5m×3.5m×1m(深さ)
5

8

の隣に…

7

シーパーチいました。
9

高価な紅龍大量にいるので
ワンワン警備犬います。
2匹います。
10

夜は庭に放しています。
11

私は凄く吠えられました。
怖いよ、ワンワン警備犬!

宜しければクリック↓
よろしくお願いいたします↓

あなたのポチっが励みです!
3年目もいきまっせー
どれかぽちっとなぁ~!!!


にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ古代魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログ 大型魚へ大型魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログへ観賞魚ブログランキング
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へインドネシア情報ブログランキング



最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは、ネシアさん!! (マ~モ)
2013-01-29 01:25:17
こんばんは、ネシアさん!!
小屋見たいなのて、水槽台にデコレーションした物ですか!?
犬は「Gレトリーバー」?7歳以上の老犬でしょうか??
口の周りの白髪目立ちますね!!
「百式分隊」物の3時間で解隊しました(笑)!!
Gミルあげてたら紅金が焦ったのか、百式の尻尾に噛み付いて逆鱗に触れ部下3匹噛み出すわ追い回すわで×でした!!90規格に3匹共ドボンしました!!変わりに、GNパーチ・Aパイク投入しましたが怒り収まらずAパイク5分で撃沈されました!又Aパイクのみご帰還して貰い4匹共大人しくしています!!60規格は、ホーリーとSH♂3匹と内戦勃発しホーリーが魚の長に成りました!後は、スッポンと開戦のみです!!

家賃問題、バンジャ呉れた子が仏では「テロ組織認定」の地区の偉いさんの息子らしくツレがその子(部下)に話したら信者共とバッチ付けた者とがマンションに新家主・管理会社呼びつけ5分で解決しました!!爆笑もんでした(^。^)y-.。o○!!
返信する
こんばんは。 (まぁー)
2013-01-29 17:52:10
こんばんは。

紅龍、たくさん居ますねー!!

オーナーさんと、もっと仲良くなったら一匹くらいは貰えそうって考えは甘いかな?

水深1mでも大丈夫なんですね。

役に立ちそうなワンワン警備隊、現地では、ワンワン警備隊多いんでしょうか?
今朝から奥歯が激痛で、歯医者行くか迷ってます(-o-;)

歯の麻酔だけは痛くて嫌なので、全身麻酔でやってくれないかなぁ(-.-)y-~~~

マ~モさん、ザリ夫婦スケベですね(笑)
返信する
ネシアさん こんばんは (ピラルクー)
2013-01-29 20:51:24
ネシアさん こんばんは

アロワナ沢山居ますね
この位のサイズの水槽作ってアロワナの養殖をしてみたいです。(笑)

水深一メートルですか!
ネシアさんのコンクリ水槽の深さは何センチですか?
オーナー水槽何個あるんですか?

マ~モさんアリガー1度は考えましたが凶暴なのでやめました。
やっぱりおとなしい魚を入れたいです。
Sアロワナを入れてアマゾン水槽みたいにしようかなと思ってます。
すべてワイルド個体で(笑)

まぁーさん
飼育魚のたまならなるべく何でもしてやりたいです。
返信する
皆さん、こんばんわ!! (マ~モ)
2013-01-29 22:32:54
皆さん、こんばんわ!!

まぁーさん、すけべザリ夫婦の嫁「脱皮」直後に夫か魚に襲われ尻尾と着替えた殻だけ残し跡形も有りませんでした!!
歯痛はどうですか?ロキソニン等で抑えて見ては?
私は、麻酔が非常に効かない者何で歯科医がOK呉れた時は酔っぱらって行き治療受けた事ありますが。

ピラルクーさん、アリガー去年一時保護してましたが
大人しかったですよ!個体差かも知れませんが。
ただ、何でも喰う(野良アリガーからか?)のには吃驚しましたが。
アマゾン水槽にするんですか!そしたら、カンディル・電気ウナギも投入どうでしょうか??
返信する
マ~モさん、こんばんは (ネシア)
2013-01-30 00:15:43
マ~モさん、こんばんは

コメ遅くなりました。
この水槽、オーナーが昔に作った水槽です。
コンクリート水槽ごと囲っているようです。
(前面ガラスはめ込んでいる水槽です)
老犬ですが、気合入っています。
吠えて、うるさいです。
オーナー犬好きです。

早くも混泳ダメですか。
家賃解決も早い!
心配するまでもなかったですね。
返信する
まぁーさん、こんばんは (ネシア)
2013-01-30 00:22:04
まぁーさん、こんばんは

アロワナこのくらい
わさっと入ると楽しいです。
私も1匹くらい
くれないかな~と思いました。

この水槽は半年くらいまでしか
飼育しない水槽のようです。
このロットが出荷したら
また稚魚入るでしょうね。
返信する
ピラルクーさん、こんばんは (ネシア)
2013-01-30 00:35:04
ピラルクーさん、こんばんは

私も養殖したいですね。
中間養殖しないか?とオーナーに言われてますが
試しに始めるのもいいかもしれないですね。
私の水槽の水深は1.2mくらいです。
オーナー宅に水槽は大小沢山ありました。
コンクリ水槽は1つですが
1500水槽が5個あったと思います。
いろいろ全部で15くらいあったかな?

私もアリガー飼いましたが混泳無理でした。
遊びで他の魚カミカミするので。



返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。