大型魚飼育 in 神秘の国インドネシア

南国インドネシアで
世界最大の淡水魚ピラルク飼育記録
豪快に楽しく悪戦苦闘しながら
チャレンジしてます!

イカすぜ☆コウイカ!

2013-07-03 | 神秘の自然環境

<script type="text/javascript">// </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">// </script>

みなさん、こん○○は

今日は
住居から釣ったコウイカです。
釣った様子こちら!
しばらく飼育してます。
1_2

コウイカ飼うのはお初です。
このコウイカ♀でした。
なぜなら
産卵したのですが
無性卵なので孵化しませんでした。
2_2

コウイカは無脊椎動物の中でも
もっとも知能が高い部類に属すようです。
コウイカの寿命はおよそ1~2年です。
3_2

皮膚の色を自在に変化させる
コウイカ面白いです。
色が変わると雰囲気も
ガラリと変わります。

さすが、甲烏賊!
海のカメレオンと呼ばれてます。
模様は何か意味があるのでしょうか?
4_2

最後は餌やってみました。
住居から捕まえたボラです。
5_2

ボラを狙う、甲烏賊
顔が面白い。
6_2

触腕(しょくわん)伸ばして
ボラ捕まえてます。
ビョーン!
7_2

捕獲する瞬間!
なかなか見れないと思います。
と思ったらボラ旋回して
逃げてます。
8_2

今度は
しっかりと魚捕獲してます。
9_2
飼育するならアオリイカより
コウイカの方が面白いです。
でも飼育する人滅多にいないよな~(笑)

宜しければクリック↓
よろしくお願いいたします↓
今日もありがとうございますm(__)m

あなたのポチっが励みです!

3年目もいきまっせー

新しくなったオリジナルバナー
どれかぽちっとなぁ~~!

にほんブログ村 観賞魚ブログへ にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ にほんブログ村 観賞魚ブログ 大型魚へ にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ

<script type="text/javascript">// </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">// </script>



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。