goo blog サービス終了のお知らせ 

大型魚飼育 in 神秘の国インドネシア

南国インドネシアで
世界最大の淡水魚ピラルク飼育記録
豪快に楽しく悪戦苦闘しながら
チャレンジしてます!

ピラルク☆ナデナデ6!

2012-09-27 | 大型魚ピラルク
<script type="text/javascript">// </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">// </script>

みなさん、こんばんは
現在出張中ですが
久しぶりにナデナデ記事やります。
今まで5回記事にしてました。
今回1年ぶりのナデナデ記事やります。
1年前の様子はこちら
(血が出ている様子はグロいのですいません)
(噛まれたのがお初で、ついつい載せました)
この時のピラルクと比べてみると
現在、すごい成長してるのが分かります。
1

ナデナデする前に
セルフィンプレコ軍団です。
影が薄いので紹介しておきます。
こう見えても30~50cmあります。
掃除回数減ったので感謝してます。
2

水槽おなじみの光景ですね。
今回はいつもと違う所から撮影
してみました。
濾過槽の上からです。
3

私が来ると、寄ってくるピラルク!
4

やってきました!
少しメタリックなボディー
最高にカッコイイですね。

5

こんな風に来ると
ついつい
やっちゃいます。
6

独り占めナデナデ!
よしよし言ってます。
私が出ないと
大きさ分からないので登場です。
7

ぐいっと!
持ち上げて大きさ確かめたり
鱗の質感を確かめてます。
8

こちら
濾過槽上から撮影の方が
もっとピラルクの大きさと
楽しさ伝わるかな?
こんな事しても
ピラルク暴れないです。
9

水族館でもやらせてくれないですね。
私は楽しんでますが
ピラルクはどうか?(笑)
10

調子に乗ってグイグイやってます。
気が付けば日が暮れてますね。
11

最後に最近見つけた謎の実です。
悪魔の実?
今度紹介します。
Nazo

現在ジャカルタ出張中です。
仕事なので、お店行く暇がありません。
テンション低いです(笑)。

宜しければクリック↓
よろしくお願いいたします↓

あなたのポチっが励みです!
  2年目も頑張ります。

  新しくなったオリジナルバナー
    どれかポチッとな~↓

      にほんブログ村 観賞魚ブログへ にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ にほんブログ村 観賞魚ブログ 大型魚へ にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
  

         



最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは、ネシアさん!! (マ~モ)
2012-09-27 02:40:09
こんばんは、ネシアさん!!
出張先はジャカルタですか!てっきりこの間上陸作戦した島かと思いました!!
プレコ5匹も居たんですね!?ピラルクーは、寄ってくる時は5番目の画像見たに横並びに揃うのですか?

あれから、Aパイクが元気無く餌も食べ無いので(争う相手が今はDスネーク4匹では面白くないみたいで)百式水槽から、ガー×1ナイフを派兵しました!!
大きさが似たり寄ったり何で仲良く?餌の取り合いしてます!!昨年の年末に6㎝で買ったナイフが25㎝に成ってたのには気が付きませんでした!
後、昨日病院の帰りに「ハンブラビー」のプラも再販していたので取り合えず1機だけ買ってみました!!
右手のリハビリに成るかな~と思ってます!
返信する
ネシアさん こんにちは (ピラルクー)
2012-09-27 15:30:52
ネシアさん こんにちは

ピラルクのナデナデも一度やるとなかなかやめられないですよ

僕もよくやってます。
可愛いですよね

それと今日か明日にでもWエンドリとカミハタビキールを手放す事にしました。
アカメ、ニロチカ、ダトニオと一緒にしているんですがどうも餌を食べれないみたいで可哀想なので放出です。

混泳は難しいです。
返信する
こんばんは。 (まぁー)
2012-09-27 17:56:32
こんばんは。

出張お疲れ様です。
ピラルク、整列順番決まってるんですかね?

行儀が良すぎです!!
日本はやっと涼しくなり、過ごしやすくなりましたよ。

今夜は、これから同じマンション住民と飲み会です。

久々に呑みまくります(^O^)
返信する
マ~モさん、こんばんは (ネシア)
2012-09-27 20:26:40
マ~モさん、こんばんは

今回の出張は市街戦です。
ジャカルタのお店行く暇なです。

プレコ5匹まだ元気です。
ピラルクの餌やりは
いつも並んでくれます。

ナイフかなり成長してますねー
うちの1200に入れているナイフは
成長あまりしてないです。サイズの大きい
水槽に移動時期かな?

水槽台、問題ないようです。
出来栄え満足です。
今日従業員から連絡があり
水抜きました。次回洗って濾材入れてみます。

返信する
ピラルクーさん、こんばんは (ネシア)
2012-09-27 20:41:46
ピラルクーさん、こんばんは

ストレス発散によくやります。
ピラルク飼ってて良かった瞬間です。

混泳確かに難しいですね。
難しい時もあれば簡単にできたり
移動する水槽が沢山あればと思うときがあります。

飼育しているモトロがピンチです。
鰭が取れて状態悪いです。
いろいろ手を尽くしていますがどうなるか?
返信する
まぁー さん、こんばんは (ネシア)
2012-09-27 20:47:42
まぁー さん、こんばんは

出張会議です。会議も疲れます。
ピラルク順番は決まっていませんね。
来たもの順です。
結構長く整列していますよ。可愛いです。

日本は、やっと涼しくなりましたか。
雪降るほど寒いのは苦手てなので
涼しいくらいが丁度いいですね。

飲み会いいですなー!
返信する
ご無沙汰です~ (kirari)
2012-09-27 21:26:26
ご無沙汰です~

ピラルクーでかいですね!
ネシアさんと比べると改めてでかさがわかりますw


悪魔の実wwww
なんか能力が付きそうですww
返信する
こんばんは、ネシアさん!! (マ~モ)
2012-09-27 23:08:58
こんばんは、ネシアさん!!
モトロの病気と治療みたいなのをyahooで見付けたのでネシアさん宛のメールで送信しました。
コピーした中に有るサイトのアドレス見る時はyahooの検索でタイトル;淡水エイの病気と種類で検索し4ページ目の「淡水エイについて-yahoo知恵袋」質問:2011年2月26日と言う項目に掲載されてます。
返信する
kirari さん、お久しぶりです。 (ネシア)
2012-09-27 23:44:58
kirari さん、お久しぶりです。

私と比べてもらえれば
ピラルクのデカさが
伝わったと思います。
いつか一緒に寝そべって測定したいです。

リアル悪魔の実です。
食べれるでしょうか?
返信する
マ~モ さん、ありがとうございます。 (ネシア)
2012-09-27 23:50:51
マ~モ さん、ありがとうございます。

モトロ、鰭のみ白くなってます。
水質悪化かな、初めての症状なので心配です。
PHショック考えて、かなり時間をかけて
水換えして様子みています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。