<script type="text/javascript">// </script>
<script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">// </script>
みなさん、こんばんは
只今ジャカルタの
お店巡りでプラプラしてます。
今日はグロゴル地区にあった
鯉のお店に久しぶりに行ってきました。
前回行った時オープン直後でした。
お店の前に旗出てます。
スタッフ忙しそうにしてました。
ボスいるか~?など言いながら
入っていくと
お店に大量に養鯉場の箱
あります。
錦鯉大量入荷です。
大きいサイズで
1匹10~20万円くらいでしょうか?
私、鯉に詳しくないので
どのくらいの個体か?
分かりません。
こちらは水温高いので
クーラーで冷やしています。
店員に鯉の色あせないか?
聞いたのですが
水温と日差しの関係で
やはり色あせるようです。
餌も日本から輸入してます。
薬、雑誌など
何でも手に入ります。
池用のフィルター
デカイです。
お店に貼ってあったポスター
やっぱりコンテストありました。
こちらで鯉人気ありますね。
隣のお店にピラルクいるので
ついでに見学してきました。
これといって変わった魚もいない
普通のお店ですが
奧に看板魚のピラルクいます。 2
80cmと1.6mくらいのピラルクいます。
水槽に手を入れないでください!
張り紙してあります。
アルビノカイアン50cm位ありますが
小さく見えます。
鱗かなり赤いです。
水深浅いですが
ガラスが入っているので
久しぶりに横から見ました。
この水槽から飛び跳ねないのかな?
顔のアップで
1.6mにもなるとシワも深くなってます。
今日は長々と画像多くなりました。
最後まで見て頂き
ありがとうございます。
なかなか現場に戻りませんね(笑)。
宜しければクリック↓
よろしくお願いいたします↓
今日もありがとうございますm(__)m
あなたのポチっが励みです!
3年目もいきまっせー
新しくなったオリジナルバナー
どれかぽちっとなぁ~~!
お久しぶりでございます。
腰痛、全身の痺れが酷くて、くたばってました。
ネシアさん、もう日本離れてたんですね。
長い休暇も終盤かな?
普通の熱帯魚店に、2m80cmのピラルク、日本じゃありえないでしょうね!!
錦鯉、海外では、ちょっと流行ってるとTVでやってました。
飼育魚たちとの再会はまだですか?
ピラルクは飛び跳ねる時体を曲げるので浅いと曲げれず飛び跳ねないのだと思います。
綺麗なピラルクですね!
コイの優雅な泳ぎも良いんですよね!
庭に池を作って泳がせてみたいです!
お久しぶりです。
休暇も終わりです。
普通のお店ですがピラルクいます。
もっと大きいサイズいたのですが
死んでしまったらしいです。
鯉は日本以外にもタイなどからも輸入しているようです。
再会はもう少し先ですね。
まぁーさんお体お大事に。
なるほど!水深が浅いので飛び跳ねる事が
できないんですね。考えが浅かったです。
鯉も金魚も日本で見慣れてますが
こちらの人にすれば珍しく見えるのですね。
鮎、イワナなど欲しいと言われます。