goo blog サービス終了のお知らせ 

大型魚飼育 in 神秘の国インドネシア

南国インドネシアで
世界最大の淡水魚ピラルク飼育記録
豪快に楽しく悪戦苦闘しながら
チャレンジしてます!

休暇開始です☆最後は室内水槽の飼育魚です。

2012-10-28 | 飼育魚たち
<script type="text/javascript">// </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">// </script>

みなさん、こんばんは
休暇でしばらく飼育魚たちと
お別れです。
先日はコンクリート水槽の
飼育魚たちやりましたので
今日は新室内水槽の飼育魚やります。

まずは最近紹介してない
黄龍(紅尾と黄龍のハイブリッド)
0

1000水槽で飼育してます。
現在25cmほどです。
特徴でているような…
1

???
こんな感じに変化
してきましたが
どうなんでしょうか?
2

期待している1800水槽の紅龍!
赤くするのは飼育者の
腕に掛かっているのでしょう?
4

今日は最後なので部屋の
照明消してみました。
明かりを消して
撮影するときれいに見えます。

水槽の明かりだけで
ゆったり飼育魚を眺めながら
暫くお別れです。
3

全体はこんな感じです。
照明まだ足りないので追加予定です。
下段にも1400水槽2本は置く予定です。
5

ほとんど自作です。
市販の物はポンプくらいです。
この特注ガラス水槽が10万円ちょっとで
できる環境はいいです。
6

やっと休暇始まりました。
しばらくジャカルタです。
お魚の出来事ブログで紹介します。

宜しければクリック↓
よろしくお願いいたします↓

あなたのポチっが励みです!
2年目も頑張ります。

どれかぽちっとなぁ~!!!
にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ古代魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログ 大型魚へ大型魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログへ観賞魚ブログランキング
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へインドネシア情報ブログランキング


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (まぁー)
2012-10-28 12:01:33
こんにちは。

いよいよ休暇開始ですね。

黄龍、ヒレの色が無くなったような…。
これから発色するんですかね?

部屋の照明消すと、ちょっとした水族館みたいです。

女!強いですか、良い事です(笑)

ネシアさん&マーモさん、カッパの踊り食いに招待しますよ。
私は監視役?で我慢?します!!
返信する
こんにちは、ネシアさん!! (マ~モ)
2012-10-28 17:59:11
こんにちは、ネシアさん!!

黄龍、光沢が結構キツイですね!!体色は今の所完全な黄龍ですね!?この先、金が乗ればどうなるか楽しみです!!

今日、久々に「天皇賞」と帯広の「ばんえい競馬」見て感動しました!!天皇賞はレースも良かったですが騎手のデムーロがウィニングラン後、天皇皇后両陛下が観覧されてるスタンド前で下馬し帽子を取って片膝付いての敬礼には吃驚したし馬券外れましたがそんな事「どうでもエエわ!!」て思う程でした!
ばんえいは、現15歳で3年前に「食肉処分」される所を今の馬主に拾らわれてから又勝ち出しべッタでも必死に橇を引いて走るので再人気出てましたが今日が引退レースで、是又外しましたが10着のべッタでしたが障害の丘で息も絶え絶えで必死に踏ん張って走ってたのに泣きそうになりました!!
今日の博打は馬全滅!!ボート強風の為中止!という結果です(>_<)!!

まぁーさん
私も、腰振り大好きですよ!!(^。^)y-.。o○
返信する
こんばんは ネシアさん (ピラルクー)
2012-10-28 22:39:06
こんばんは ネシアさん

黄龍大きくなってますね!
それに前よりますます綺麗になってます。
しばらく飼育魚とはお別れですが動画楽しみです。
今回も大量ですか??

紅龍だけではなく他の魚も飼育者の腕ですね
腕が悪いといい水ができないのでん~としか発色しないですね
餌で多少はできますが水が悪く消えてしますのが多いです。
ネシアさんなら全然問題ないですよ!!

ガラス水槽安く出来るなんて羨ましいです。
でもこの水槽でピラルクは無理ですね・・・・

僕は岡山県に住んでいますよ
僕の家から車で5分の所にとってもいい専門点がありいつもそこで餌や魚を購入してます。
そこの個体はとってもいい個体ですよ!

Wピラルクもそこで購入しました。
長々とすいません
返信する
まぁーさん、こんばんは (ネシア)
2012-10-29 00:41:55
まぁーさん、こんばんは

黄龍鰭変化しますね。
照明不足かバックスクリーンの色なのか
今後に期待します。
電気消すと雰囲気いいです。
たまにやります。

河童!珍味ですかね(笑)

返信する
マ~モ さん、こんばんは (ネシア)
2012-10-29 00:54:11
マ~モ さん、こんばんは

黄龍、金出てくればいいですが。
楽しみです。
ばんえい、深いイイ話聞けました。
馬残念ですね。
今回、私はやってなかったです。
返信する
ピラルクーさん、こんばんは (ネシア)
2012-10-29 01:10:40
ピラルクーさん、こんばんは

黄龍も成長早いです。
もっと奇麗な発色になって欲しいです。
動画沢山ある中から選びます。
迷います。
ガラス水槽、安いですよ。
設置場所があったら、追加してました(笑)

岡山でしたか。私のブログ岡山県からの
アクセス多いです。
きっと大型魚好き、熱帯魚好きが多いのか?
それとも私のような変わり者が多いのかな(笑)?
(冗談です。すいません)
ピラルクーさん、はじめ岡山のみなさん
ありがとうございます。
他の地域の方もありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。