被災地支援 -できることをやろう- から -ひとつなぎ- へ   NPO法人ねおす

『三陸ひとつなぎ自然学校』の釜石市を中心とした活動を応援しています。

お知らせ

★【2015年12月23日エルプラザ】「5年目の今、未来への挑戦」の報告会があります

放課後子ども教室「キャンドル作り」

2012年04月10日 | 子どもの居場所づくり

昨日と今日の二日間、放課後子ども教室ではキャンドル作りをしました。

北海道の「イヤイライケレ キャンドル工房」。

宮城から、沿岸を通りながら北上し、旅を続けながらキャンドルを作っています。

縁あって、この釜石にもきてくれました。

 

自分で作ったキャンドルは、誰かにプレゼントされます。自分では、もらえません。

その代わり、誰かが作ったキャンドルをもらうことができます。

自分のキャンドルがどこに旅発つのか、自分のもらったキャンドルがどこから来たのか、

それを考えることで、「つながり」を感じて欲しいとのこと。

 

★さあ、スタートです。

 

★クレヨンで描きます。

 

★目をつぶって、キャンドルを選びます。

 

★さあ、自分のキャンドルはどこに旅立つのでしょう。日本じゃないかもしれませんよ。

 

有原