【猫と建築】 ブログ館

近代建築/看板建築/古墳/城/猫/ダム/ピクトさん/鉄塔/B級スポット/マンホール/変な看板等を収集しています

キリストの看板

2010年02月28日 | キリストの看板
田舎に住んでいるのでこのテの看板にはよく遭遇します。

バイパスが出来て、旧道になってしまった元大通りとか
市と市の間の小さな町とかによくあります。


この隙間に黒ネコでもいたら完璧だったのになー。



看板OKなお宅にまぎれて貼ってあります。




ババーン。出ました。強烈キャッチコピー。
しかもオールふりがな。なぜ地獄を持ち出す?




看板オールスターズにまぎれていました。キリストの看板は目立つなあ。


2010.02.28.撮影



+ + +


髭ちゃんのチケット購入。今日はボーカルの須藤さんのお誕生日です。


髭(HiGE)「D.I.Y.H.i.G.E.」(PV)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

児玉町旧配水塔

2010年02月26日 | 鉄塔/塔/配水塔/給水塔/工場/ガスタンク
■児玉町旧配水塔  埼玉県本庄市児玉町  (国登録有形文化財)

昭和6年建設。飲料水として市街地5000人に供給していました。



 
後ろ姿はヤオコーの駐車場から拝めます。

 


 
空には真昼の月。小さくて見えませんね。


 



火の見櫓の鐘が風で揺られてカンカンと音をたてていました。


2010.02.20.撮影





今は水のない配水塔、ということで、

山崎まさよし 「水のない水槽」

彼の曲は未だにこれがいちばん好き。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足尾砂防ダム

2010年02月26日 | ダム
ひさびさのダムです。

といっても、去年行ったときの画像ですが。


■足尾砂防ダム

書き割りのような景色が見えてきました。




公園として整備されています。遅い時間だったので足尾環境学習センターはすでに閉館。


 
結構古いダムですね。カーテン状に静かに流れているように見えたけど近くに行ったらすごい水の音。

振り返ると足尾精練所跡が見えたらしいけれど、寒いわ薄暗いわでササッと見て帰ってきてしまいました。
春先にでも再訪しようと思います。キリストの看板もたくさんあったし。

2009.12.06.撮影


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おまわりさん立像

2010年02月21日 | おまわりさん立像
埼玉県本庄市児玉町にて捕獲

警察官のダミー人形。


ずっと探していたおまわりさん立像。児玉の町角で佇んでおられました。

これは型取りをしているんでしょうか。お顔はみんな同じなんでしょうか。
1体いくらくらいするんでしょうか。最近は見かけないけど人知れず撤去されてしまっているんでしょうか。
気になることがいっぱい。



Tさんに捧ぐ。


2010.02.20.撮影
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【群馬県】安中市 安中・松井田

2010年02月20日 | 近代建築/看板建築/近代化遺産/史跡/建築物
群馬県安中市松井田町

■武井内科循環器科
 
お医者さんの洋館建築。素敵ですね~
現在は新築の建物が医院で、洋館はご自宅のようなので控えめに。

■永井歯科医院



■松井田商工会館  1939年(昭和14年)
 
帝冠様式の木造二階建て。建設当時は松井田警察署だったそうです。


+ + +


群馬県安中市原市

■日本キリスト教団原市教会
 
定礎を見たら戦後の建物でした。
番犬に思い切り「不審者!不審者!」と吠えられました…。


教会の裏手を行くと立派な黒塀と蔵が続いています。



+ + +


群馬県安中市安中2‐4‐24

■有田屋
 

醤油醸造をしています。

 




■個人宅


 
派手さはないもののきれいに直して使われています。


■旧碓氷郡役所 安中市安中3-21-51  
 
明治44年に建てられた郡役所。大正15年に郡役所廃止後、昭和48年までは様々な用途に使用されましたが
昭和49年に群馬県が土地家屋を安中市へ贈与。
月曜休館・入場無料で公開されています。

通気口は復元ぽいけど再現されているのが嬉しいですね。

すぐ隣に日本キリスト教団安中教会がありますが、門が閉まっていたため入れず。。



安中~松井田間はバイパスを通らずに旧中山道を行くとこれらの建物があります。

2010.02.14.撮影



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【茨城県】古河市の洋館

2010年02月20日 | 近代建築/看板建築/近代化遺産/史跡/建築物
 何年も前、まだ古い建物に興味がない頃、茨城県古河市のヨーカドーに寄った時
異様な雰囲気の建物があったことをうっすらと思いだし、訪ねてみました。



ありました。だけど異様な雰囲気ゼロ。
わたしの記憶違いなのか、その後修復してきれいになったのかは、わかりません。

 

登録有形文化財に指定されていました。

 

公開はしていないようでした。玄関の中をちょっとだけのぞいたら、素敵なタイルばり。
コートの柄が写りこんでしまいましたが(^^;)
これは現役でお住まい、ということですね。すみません;

 

文部科学省の登録有形文化財のページによると、
「亀屋商事(旧飯島家住宅)本館
製糸家で古河町長も務めた飯島雷輔が,昭和10年に建設した事務所兼住宅。
木造2階建の本館は,柱型のタイル張とした西洋館で,国会議事堂風の望楼が
地区の象徴的存在となっている。ステインドグラスを備えた旧食堂などや
道向かいの煉瓦倉庫も登録される。」とのことでした。

向かいのレンガ倉庫。
 

周辺は古い民家と再開発が入り組んでいたので、そのうちなくなってしまう景色がありそうです。

2010.01.24.撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足利散策

2010年02月17日 | 散歩/旅行
栃木県足利市を散策

共益会館の様子を見に…と行ったけど、更地になっていました。
なんともいえない虚無感。


大した下調べもせずに、自分好みのにおいのするほうへフラフラと。
そうしたらありました!

屋代歯科
 
旅館みたいな造りですが最初から歯医者さんだったのかな?



ツタの家。夏にまた行かなくちゃ。



なぜにクリスマス?



ザ・素人仕事



こんなこと書いてあったらどんな毛虫が発生するのか気になる。毛虫は苦手ですけども。


 
村松写真館。玄関はアルミサッシになっていましたが裏は木の窓枠のまま。

 
ばんな寺周辺には雰囲気のある建物がいくつか。日本家屋に洋館つきの家っていいなあ。


 
ばんな寺(変換でないのでひらがな)の本殿は修理中でした。
お寺の修理中に遭遇することが多い。


 
アルミサッシが残念ですが木の窓枠で菱形、家にも欲しい。



この先の路地にもこんな感じの佇まいがあると思われましたが、あまりの寒さのためここで断念。
またそのうち行きたいと思います。

2010.01.24.撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キリストの看板

2010年02月14日 | キリストの看板
キリストの看板を捕獲しました。

※面白がって撮影しているだけなので、気分を害される方がいましたらごめんなさい。



すごく遠くから望遠で撮ったのですが、カメラの望遠機能のいいやつ買っておいて
良かった。と、こんなことで実感しました。



鮮やかな青いトタンに映えます。
永遠の命なんていらない。。



磔の絵の杭に打ち抜かれてる姿、あれは見いてられません…。


2010.02.14.撮影



キリスト看板ジェネレーター というものがありました。http://fool4.net/wakai.php
わかる人だけ笑ってください。

 
聖書




+ + +


今日はバレンタインですね。
こんな日にわたしはブログに何を書いているんだ、と
バレンタインといえばこの曲。
知る人ぞ知る詩人の血。高校生の頃よく聴いていました。

詩人の血 「バレンタイン」PV



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【群馬県】雪の渋川市

2010年02月13日 | 近代建築/看板建築/近代化遺産/史跡/建築物
群馬県渋川市 渋川公民館

2年ほど前から解体される話が出ていましたが、まだそこにありました。



前よりもきれいになっているなと思ったらツタが取り払われていました。解体の準備でしょうか。

この建物の正面の通りは区画整理をしているようです。
公民館奥には風情のある町が残っていますが、表通りはどこの町とも変わらない
道だけが新しい通りになってしまうようです。


*2009.2月に撮影した渋川公民館
http://blog.goo.ne.jp/nekotokenchiku/e/25b15797c980403c97f65ca4c330bee0





+ + +




公民館の奥に入ったところにある、一倉写真館


 
建物の裏側とブロック塀までツタでびっしり。

 
ツタが木になってて、玄関上の装飾らしきものが見えません。



夏にまた様子を見に行きたいですね。




*おまけ

エキスポタワーのキャビンもどき。車で通ったときにアッ!と思いましたが
よく見たら全然違った。
■本物はこれです。
http://homepage1.nifty.com/forever70s/expotower/closeup/8_9kyabin.html
大阪万博開催時に建設されたシンボルタワーです。

今年は太陽の塔の内部を公開するらしいのでぜひ行きたいですねー。


2010.02.13.撮影





+ + +


ライブ活動を再開したようで嬉しい限り♪
1997年、聴きはじめるきっかけになった曲ですがこの曲は滅多に演奏してくれません…。


高橋徹也  「チャイナカフェ」PV



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工事現場のナイスガイ

2010年02月13日 | 工事現場のナイスガイ
とりみきさんの「街角のオジギビト」という本が出てますが、
こちらでは勝手に看板を見つけては「ナイスガイ発見!」といって喜んでいます。


新築工事現場。いましたいました。たくさんいました。
 
このポーズが定番ですね。                    くわえタバコは作業中じゃなくても良くないよ。


ほらここにも定番ポーズ。(慌てなくてもいいのに慌てて撮ったからブレました)



*番外編。なぜかガイジン。しかも「NO!」ですよ。




■過去の工事現場のナイスガイたち
http://blog.goo.ne.jp/nekotokenchiku/c/8c9ffed86ee1e9e6eb24c40cacdecab5


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする