【猫と建築】 ブログ館

近代建築/看板建築/古墳/城/猫/ダム/ピクトさん/鉄塔/B級スポット/マンホール/変な看板等を収集しています

【群馬県】水道資料館

2009年12月31日 | 鉄塔/塔/配水塔/給水塔/工場/ガスタンク
■水道資料館   群馬県前橋市敷島町216(敷島浄水場内)


昭和4年に建てられた敷島浄水場の旧管理事務所を改修。かなりきれいにされていて
見た目は新しいですが、平成8年12月に歴史的景観に寄与する近代建造物として、
配水塔とともに文化庁から登録文化財の指定を受け、近代水道百選に選ばれた施設でもあります。


何でこんな隙間から撮影しているかというと、またやってしまいました。
休館日探訪。というわけでチラリズム鑑賞です。
再訪して撮り直そう…。



休館日/火・水曜日、年末・年始
開館時間/午前10時~午後4時
入館料/無料




子どもの頃から見慣れているけど改めてじっくり見る配水塔はとても素敵に見えます。







■前橋市ホームページ/敷島浄水場
http://www.city.maebashi.gunma.jp/kbn/18400001/18400001.html

毎年5月の連休中にはつつじが植わっている浄水場内に入れる期間があります。
水道タンクも真下から見られます。


2009.12.29.撮影


+ + +


水に関する音楽といえばこれ。
オリジナル・ラヴ「水の音楽」



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬フン禁止看板

2009年12月29日 | あぶない看板/犬フン禁止看板/壁アート
犬のフン禁止看板の時間です。


栃木県・足尾砂防ダムの公園内の禁止看板。

犬のものではないようなおみやげが沢山落ちていました。
シカかな?




前橋市敷島公園の看板

ぬり絵チックですね。画期的な色合いで塗ってみたいです。
赤字が書かれたであろう「フン」の文字が消えて○○問題みたいになってます。




同じく敷島公園の土俵付近に看板が…

近づいてみると

ん?このサザエさん+どろぼうみたいな顔の犬、どこかで見たことあるなあ。
過去ログを見てみると、前橋の千本桜にあったものと同じでした。



おまけ。

犬のフンじゃないけど、遠くから見ると顔に見えます。




犬と云えばこの曲♪
スーパーバタードッグ「コミュニケーション・ブレイクダンス」「五十音」






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【栃木県】足尾銅山

2009年12月22日 | 廃墟
栃木県日光市足尾。

黒坂石ダム、庚申ダムと見て、足尾へ。


江戸時代から採掘がはじまり、ピーク時には年間1200トンの銅を産出。
幕末から明治初期にかけてはほぼ閉山状態でしたが、明治10年に古河市兵衛が
銅山経営に着手。その後日本の銅産出量の4分の1を担う程に成長しました。

 



古河掛水倶楽部(当時の迎賓館)敷地内にあるレンガ倉庫。
 
迎賓館は12月から冬季閉鎖でした…。行きあたりばったりで行くから

右の写真の端っこに写っているのが迎賓館。


マンホールのような、違うような、変なものが地面の中途半端な所に埋め込んでありました。

寛永通宝の鋳造もしていたとか。納得。
それにしても「足」って。


足尾銅山は急激な開発により足尾鉱毒事件を引き起こしました。
これは奥が深いのでここでは触れません。



1973年(昭和48年)足尾銅山閉山。
廃墟と今の生活が混在する町、足尾。また暖かくなったらじっくりと見に行きたいです。


■足尾観光協会ホームページ
http://www15.ocn.ne.jp/~ashiokan/index.htm



+ + +


紅葉も終わっていろは坂も空いているだろうと、日光まで行く。
ついでにイタリア大使館別荘を見ようと中禅寺湖畔まで。
日蔭は凍結していました。



しかし、こちらも12月から3月まで冬季閉鎖…。ちゃんと調べて出直します。



2009.12.06.撮影


+ + +


キリンジ 「今日も誰かの誕生日」












コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫と箱

2009年12月20日 | 猫、鳥、その他動物
空箱があると100%の確率で猫が入って遊びます。



そしてかじります。

真新しいモノにもスリスリしたりかじりついたりしますね。



そしてわたしは猫と箱があれば一日中一緒に遊んでいられます。



+ + +


今年も残すところあとわずか。
2009年がどんな年だったか、動画であらわすとしたらこの曲です。

スピッツ 「楓」 PV


ひたすら切ないですねえ。でも戻りたいとは思わない。


スピッツの来年のツアー、先行申し込みハズレました。
ファンクラブに入ってるのにっ!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【栃木県】庚申ダム

2009年12月18日 | ダム
庚申ダム  栃木県日光市足尾町字榎坂

重力式コンクリートダム

着工/1975年
完成/1985年

黒沢石ダムから足尾方面に向かう途中にあるダム。
こちらは案内板があります。

 

小ぶりの発電用ダム。

 
何に使う機械なんでしょうね??              足元は橋になっているので横から合流する川の波消し用の十字ブロック?


ゲートの横顔がすてきでした。

ダムのサイズの割に仰々しい階段。

2009.12.06.撮影



+ + +


冬の冷たい空気を感じる季節に聴きたくなる曲

スガシカオ  愛について PV

デビューから三枚目のアルバムまではよく聴いていました。
この頃の垢ぬけない感じが良かったのになあ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美容室のピクトさん

2009年12月14日 | ピクトさん
髪を切ってK村カエラちゃんみたいになろうと思ったら
鏡に写っていたのは磯野ワカメちゃんでした。



美容室にある、頭すっぽりのあったかい機械にピクトさんがいらっしゃいました。

気になるシールが…



これはデンジャーですね。眼と鼻の間にヒットしてます。

眼の十字がイカしてます。

2009.12.12.撮影



+ + +



ヘアカットといえばこの曲。

■COIL クルクルフェチ

こんなステキな曲をシングルで出せるってすごいです。ドラムは何故か森高千里。



真面目に良い曲もありますので貼っておきます。
■COIL Loveless




趣の違う曲をもういっちょ。
■COIL カウンセリング&メンテナンス



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【群馬県】黒坂石ダム

2009年12月12日 | ダム
■黒坂石ダム  群馬県みどり市東町沢入

重力式コンクリートダム
着工/1978年
完成/1980年

発電を目的としたこぢんまりダム。
ダムの下は枯れ木で見えず。夏はもっと見えないでしょうね。


わたらせ渓谷鉄道「沢入(そうり)駅」から、黒坂石バンガローの標識がある方へ
入って行くとダムがあります。ダムの案内板はありませんが、放流警報が鳴ったら
注意の看板があるので上流にダムがあることが分かります。


時間的に思いっきり逆光でした。。



天端は立ち入り禁止。


2009.12.06.撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大阪府】大阪府立中之島図書館

2009年12月04日 | 近代建築/看板建築/近代化遺産/史跡/建築物
■大阪府立中之島図書館(旧大阪図書館) 大阪市北区中之島1-2-10

本館 1904年(明治37年)
左右両翼 1922年(大正11年)

設計 本館/野口孫市、日高胖
   左右両翼/久保田小三郎




住友家15代当主・住友吉左衛門友純の寄付を元に建設されました。

この日は入口の土台で、どーんと寝ている人がいてあまり近寄れませんでした…



階段室のドームでうっとりしたかったけど、あいにくの休館日。
ちゃんとチェックしてから行きましょう。

休館日 日曜日・国民の祝日、休日・3月6月10月の第3木曜日・年末年始 


2004.10.10.撮影

+ + +


なんで大阪へ行ったかというとライブ遠征のためでした。
大好きな岡村ちゃん
才能に溢れてて自意識過剰ででも壊れやすくて情けなくてキュートな人。わたしの青春。
中学生の頃からずっと聴いてます。



これを越えるバラードはまだありません
♪岡村靖幸 イケナイコトカイ( Live 家庭教師'91より)



この猥雑さ、最高のPV
♪岡村靖幸 (E)na




しばらく表に出ない間にかなり恰幅がよくなられましたが岡村ちゃんは岡村ちゃんのままでした。
♪岡村靖幸 Out of blue LIVEバージョン


おおっぴらに聴けない曲とかもあるので興味のある方は検索してみてください。


月が静かにゆっくり地球を照らす夜にはこの曲を聴こう
♪岡村靖幸 真夜中のサイクリング




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大阪府】大阪市中央公会堂

2009年12月03日 | 近代建築/看板建築/近代化遺産/史跡/建築物
■大阪市中央公会堂(旧中之島公会堂) 大阪市北区中之島1-1-27

1918年(大正7年)

岡田信一郎(原案)、辰野片岡建築事務所(実施)


お祭りの準備中でした。なので入口付近に近寄れず…

中からステンドグラスを見てみたいものです。

株式仲買人の岩本栄之助氏の寄付により建設されましたが、第一次大戦による
相場の変動で大きな損失を負い、公会堂の完成を見ずに岩本氏は自殺してしまいました。




2004.10.10.撮影




ふたたび突然ですが、大好きなアーティスト小島麻由美さん。
大阪市中央公会堂や九段会館、明日館講堂でライブをしたことがあります。
九段会館と明日館講堂でのライブには幸運にも観に行けましたが、雰囲気と
ピッタリ合っていてとても素晴らしかったです。

♪小島麻由美 - セシルカットブルース


♪小島麻由美 - ポルターガイスト(PV)


大好きな建築で大好きなアーティストを観られるってなんて贅沢なんでしょう。
群馬にはレーモンドの音楽センターがありますが、そこも至福の場所です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする