【猫と建築】 ブログ館

近代建築/看板建築/古墳/城/猫/ダム/ピクトさん/鉄塔/B級スポット/マンホール/変な看板等を収集しています

【群馬県】薗原ダム/綾戸ダム

2008年10月31日 | ダム
群馬県沼田市利根町 「薗原ダム」

重力式コンクリートダム
着工/1958年
完成/1965年

薗原ダムには丸沼ダムの帰りに寄りました。
道中のスキー場に無料の足湯があると看板が出ていたのですが
足湯はリフトの上にあり、しかもリフト料金が高くて、
ぼったくりのような気がしたので料金表をチラ見して戻りました。


薗原ダムは反対運動が激しかったようですね。
建物好き/ダム好きとしてややミーハー気分で見てまわっていますが
人間だけでなく自然や動物たちの犠牲の上に成り立っているのも
忘れてはいけません。
住民にとっては、生まれ育った故郷が実際に現実からも地図上からも
姿を消してしまうわけですから。
もちろん洪水対策などの治水事業も大事ですが一概にどちらが良いとか
悪いなどとは云えません。

天端が道路タイプ、歩道ナシなので車で通過するだけで
見下ろし写真は撮れませんでした。


すとーんとした雄姿



放水したらどんなジャンプを見せてくれるのだろう?





MINIちゃんも記念撮影


+ + +


群馬県利根郡昭和村大字川額 「綾戸ダム」

重力式コンクリートダム

国道17号線沿いに突然現れるダム。
ダムというより堰ですね。
薄汚れ加減がいい感じに出ています。



交通量が多く、車を停めての撮影はしにくい場所ですねえ。


2008.10.19.撮影


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【東京都】浜松町の渡邊ビル

2008年10月30日 | 近代建築/看板建築/近代化遺産/史跡/建築物
デジカメに残っている古い画像から

浜松町駅からも見える古いビルヂング。
いいなあ。こういう建物に通勤したら楽しいだろうな。



それほど大きくないビルですがデザインが凝ってますねー。



1931年(昭和6年)の建物です。




2004.04.11.撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のぴのぴ

2008年10月29日 | 猫、鳥、その他動物
我が家のアイドル、トロロさん。


隙間に寝てます。

寝てるというか、伸びている。




のびのびぺったんこ寝技。


この体勢は、させようとしてもなかなかしてくれない。

すかさずパチリ☆




2008.10.29.撮影
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【群馬県】丸沼ダム

2008年10月23日 | ダム
群馬県利根郡片品村

「丸沼ダム」 国の重要文化財

バットレスダム
着工/1928年
完成/1931年


今の職場に入ったとき、みんなで釣りに行くというので明け方出発で
数名の社員と行ったことがある丸沼。
当時はここにダムがあることも知らなかった。
もちろん釣りは好きじゃないしね。



儚い陽射しに紅葉が反射しています。



日本に8基しかないバットレスダム。(現在は改修などで6基だそうです)
当時はコンクリートが高価なため、コンクリート量が節約できるバットレス方式を採用。
しかし次第にコンクリートが安価になり、設計コストや地震に弱いバットレスは
採用されなくなり、最初に造られた大正12年の笹流ダムから、
昭和12年の鳥取県三滝ダムを最後に造られていないそうです。
わずか14年間の間にしか造られていない希少性と
改修はしているものの当時の姿を留めていること、土木史的に貴重であること
などから国の重要文化財に指定されました。




堤体の上は、鍵付きの門があって入れません。





下から見るにはこのジャングルを抜けて行かなくてはなりません。



かわいい葉のかたち



下におりました!
今まで見たことのない姿のダムです





湖(沼ですね)には釣り人がいっぱい。
全貌を見てみたいけど、船に乗る勇気はありません。
だって、わたしカナヅチだから。


向こう岸に渡る手繰り寄せ方式の小舟があったけど、あれも怖いなあ。
写真撮るの、忘れちゃいました。


帰りもジャングルです。シダだらけ。



丸沼の上まで行くと観光地的なにぎわい。


本当は沢山人がいるんですよ。



人がたくさんいても寂しい感じがするのは季節のせいでしょうか。



人が写らないように撮ってるからかな。



2008.10.19.撮影
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽快、打ちっぱなし

2008年10月23日 | 珍スポット/B級スポット/パラダイス
ドライブイン的なところに寄ったとき、
駐車場の端のほうに、ゴルフの練習場がありました。

打ち放す先は、下界です(^^;)



ナニコレ珍百景で紹介されてましたねー




打ち放した先の土地は、練習場の人のものだそうで
年に1回ボールを回収しているそうです。
足場が怖くて練習に集中できないのではー?
飛距離も分からないしねえ。

2008.10.19.撮影
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【群馬県】品木ダム

2008年10月19日 | ダム
群馬県吾妻郡六合村

「品木ダム」


重力式コンクリートダム
着工/1963年
完成/1965年


この湖の色。


草津温泉のような水の色。

ここは洪水を貯めるためのダムではなく、
ダム上流の強酸性の河川を中和して水質改善するために石灰を投入。
中和事業によって生成される中和生成物を貯めておくためのダム。

要するにそのまま流すとコンクリートや釘なんかすぐ溶けちゃうよ、
ってことみたいです。

こんな風に。

写真撮ってるわたしの手が写り込んじゃってますが。。




ダムにも色々種類があるんだなあ。



特殊な素材でないと、ゲートも溶けてしまうのだろう。
コンクリートも変色しています。



写真では伝わりにくいけど、湖の色と紅葉のコントラストが
とてもきれいでした。





下流は渓谷のような感じになっていて、
ダムの壁を見上げることはできませんでした。


落石に遭う工事現場のナイスガイ



ダムカードは、少し離れた場所にある水質管理事務所(だったかな…)で
いただきました。



2008.10.18.撮影
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

複合型

2008年10月19日 | 工事現場のナイスガイ
ピクトさんと工事現場のナイスガイ 複合型。
ナイスガイの方が主張しているのでカテゴリーはこっち。



まゆげのはみ出し具合が気になる。


2008.10.18.撮影 (品木ダムにて)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【群馬県】八ツ場ダム建設現場

2008年10月18日 | ダム
群馬県吾妻郡長野原町河原湯に建設中の八ツ場ダム。


1952年(昭和27年)に建設計画がされていましたが、
反対運動などにより漸く着工。
2010年(平成22年)完成予定。(wikiより)

まだ周辺の道路を造っているという感じでしたが、
工事中で入れない場所などはどうなっているか分かりませんでした。





建設中も好きだが解体中も好きだ。

鉄骨も好きだが足場も好きだ。

好みがどんどんマニアックになっていくなあ。





道路脇に車を停めるところがなく、往来が激しいため
他にも建設現場はあったのですが、あまり写真は撮れませんでした。



2008.10.18.撮影
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【群馬県】長野原役場

2008年10月18日 | 近代建築/看板建築/近代化遺産/史跡/建築物
群馬県吾妻郡長野原町

「長野原役場」
草津の帰りに、ふと横を見ると古そうな建物が。




窓枠や玄関など、サッシに取り換えられていますが、
もともとは学校か、最初から役場だったような建物です。

壊さずに直しながら使っているというのが嬉しいですね~


これがどうして古い建物なのかというと…

これ!

建物の基礎部分にある通気口です。

ここにデザインされた模様。
新しい建物にはこういうところに配慮がされていません。

もしどこかで古そうな建物を見つけたら、
通気口を見てください。
運がよければ残っています。
(普通の縦模様の鉄柵に取り換えられている場合もありますが)

教会などは、こういう部分が十字架のデザインだったりします。



隣のお寺の参道。


紅葉の美味しそうな色デシタ。



2008.10.18.撮影

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【長野県】七倉ダム

2008年10月12日 | ダム
長野県大町市 「七倉ダム」

大町ダムから上へ行くと七倉ダムがあります。

ロックフィルダム
着工/1969年
完成/1978年


ダムに草木が生えている光景もイイですね~。



ダム中ほどにある橋から、ゲートを見上げた写真

放水してるときは見られるのかしら?

堤体の上へ行くには、下から歩いて行くしかない様子でした。
黒部で歩きまわってしまい体力(帰りの運転とか)の心配があり
登頂は断念。。


* * *


さらに山道を上へ進むと、高瀬ダムがありますが
車では関係者以外立ち入り禁止。
工事用のダンプカーがゾロゾロと奥へ入っていきました。

徒歩や事前の申し込みで見学はできるようですが
今日は時間がなく断念。
高瀬ダムは日本一のロックフィルダムで
スキーのジャンプ台のような水路があるとのこと。
いつか行くぞ~!




2008.10.04.撮影
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする