【猫と建築】 ブログ館

近代建築/看板建築/古墳/城/猫/ダム/ピクトさん/鉄塔/B級スポット/マンホール/変な看板等を収集しています

【群馬県】下仁田 その他

2020年03月22日 | 散歩/旅行

 

 

 

 

 

 

道中のお寺

 

 

 

 

2019.09.撮影

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【長崎県】その他の写真

2020年01月05日 | 散歩/旅行

 

 

 

 

 

2019.10.20.~21.撮影

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【群馬県】下仁田

2019年11月17日 | 散歩/旅行

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019.09.撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【北海道】旅行 1

2019年08月12日 | 散歩/旅行

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

霧の摩周湖

 

アイヌの踊り良かった

 

 

 

 

 

 

たまたま写っちゃった人

 

 

 

 

2018.09.撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【新潟県】清水園と足軽長屋

2018年10月14日 | 散歩/旅行

■清水園(国指定名勝)  新潟県新発田市大栄町7-9-32

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新発田市サイト

http://shibata-info.jp/archives/sightseeing/%e6%b8%85%e6%b0%b4%e5%9c%92%ef%bc%88%e5%9b%bd%e6%8c%87%e5%ae%9a%e5%90%8d%e5%8b%9d%ef%bc%89

 

 

■足軽長屋(国重要文化財)  新潟県新発田市大栄町7-9-32

 

 

 

 

新発田市サイト http://shibata-info.jp/archives/sightseeing/%e8%b6%b3%e8%bb%bd%e9%95%b7%e5%b1%8b%ef%bc%88%e5%9b%bd%e9%87%8d%e8%a6%81%e6%96%87%e5%8c%96%e8%b2%a1%ef%bc%89

 

2018.08.14.撮影

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご近所散歩

2016年01月03日 | 散歩/旅行

家から県庁、アーケード街を通るルート。

 青空に生える紅白。

 

 暗渠。

 

 墓地を見守る大きな木。

 

 通ったことのない路地にいい感じのお宅が。

 

 馬の埴輪は尻から見るべし。

 

 群馬県庁昭和庁舎。昭和初期。

 

 古墳をレーザーでとらえた展を見に。

 

 

 展望台から赤城山を眺める。

 

 

 

 松山医院。見た感じ大正時代築っぽいかな。

 

 時空の歪み。

 

 閉店した陳列棚は独特な陳列。

 

 

 

 アーケード街の空き地が連絡通路になっていた。

こんな蔵があるの、知らなかったよ。

 

 

 相変わらず人いない。

 

 

 

 

 

 かわいい。立地もいい。

 

 たぶん死んでる。

 

2015.11.28.撮影

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年散歩

2016年01月03日 | 散歩/旅行

群馬県安中市のロウバイの郷。

暖かいせいか、早めに咲き誇るロウバイのむせかえるような香りの中。

 

 

 

 これから咲くつぼみは大豆のよう。

 

 

 

 

午後は川にて。

パンを小さく切って持って行き、鴨と戯れる。

遠くから飛んできて着水する姿の美しさよ。

 ひとりでこんなことやってるのも相当寂しい正月だ。

 

 

 

 

2016.01.03.撮影

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽井沢・追分宿

2015年10月31日 | 散歩/旅行

軽井沢の追分宿へ。

 

 

 

 

 

 

 

2015.10.31.撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤城自然園

2015年09月08日 | 散歩/旅行

赤城自然園へ。

 

 

キツネノカミソリ

 

 

  

 

 

スマフォじゃピントがあわない・・・

 

  

 

歩き出しそうな栗

 

レンゲショウマ

 

2015.08.15.撮影

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤城神社 夏祭り

2015年08月08日 | 散歩/旅行

群馬県の赤城山山頂にある赤城神社で夏祭りがあるとのことで行ってきました。

途中で野生のシカに遭遇。

 

 

 

赤城神社。ひさしぶりに来ました。

夏祭り開催しているのなんて知らなかったです。はじめてきました。

 

祈ることは特にないのでいつも無心で手を合わせています。

 

集まりはじめました。

 

神社でお祈りしに行きます。

 

お祈りが終わりまた戻ってきました。

 

映っていませんが楽器を演奏していました。

 

箱を持っている人、こども、写真撮るオバチャン。

 

弓部隊。

 

湖畔で行います。

湖畔の白鳥ボートで呑気にプカプカ揺られながら見ている人は追い払われました。

 

なんだか素敵な光景です。

 

的までかなりの距離があります。

 

的の方からの眺め。

 

 

後方へ移動。

 

対岸から、別のイベントの演奏、ダンシングクィーンやルパンのテーマが。。。

明らかにそっちの音にのってる人がいたような・・・(笑)

 

厳かに執り行われていきます。

 

 

 

帰り道の途中、

めっちゃ「馬」だったときの「ぐんまちゃん」

 

 

赤城神社 夏祭り。翌日は火縄銃、秋には流鏑馬だそうです。

機会を見てまた行きたいと思います。

http://akagijinja.jp/saiten_gyouji/natu_maturi.html

 

 

2015.08.01.撮影

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする