【猫と建築】 ブログ館

近代建築/看板建築/古墳/城/猫/ダム/ピクトさん/鉄塔/B級スポット/マンホール/変な看板等を収集しています

【岡山県】倉敷市散策

2010年03月27日 | 近代建築/看板建築/近代化遺産/史跡/建築物
瀬戸大橋を渡り、岡山県倉敷市に入ります。


■大原美術館 1930年(昭和5年)                 ■となりの喫茶店
 
イメージよりも結構キツキツに建っているんですね。      時間があれば寄りたかった喫茶店。
日本最初の西洋美術中心の私立美術館。

■中国銀行倉敷本町支店  1922年(大正11年)        ■いろいろな建物が混在してます
 



一目散に観光客が行かない方へ。

■倉敷中央病院(旧・倉紡中央病院)  1922年(大正12年)
 
地味ながらも端正な佇まい。のっぺりした感じから大正時代~って感じがします。
三棟ならんで建っておりました。幼稚園、ナースの学校、として現役のようです。



■倉敷キリスト教会 1923年(大正12年)
 



■アーケード。時間がなくて通りの中には寄れず。       ■林薬品倉敷支店
 


路地が、こうまがっていたらいいな、という理想通りに曲がりくねっていて
適当に歩いていてもとても幸せな気分。そのいい感じの路地写真を撮り損ねましたが(^^;)


■倉敷館(旧倉敷町役場) 1916年(大正5年)
 
観光案内所、休憩所になっています。
 


アイビースクエアに行こうとしたら、THE遠回りをしてしまいました。
どうも入口から遠い方へ行ってしまうクセがあるようです。
古河庭園も一周しちゃったし…
しかしおかげでこんなのに出会いました。よく集めましたね~

■貯金箱博物館                          ■川沿いリバーサイドで記念撮影



■アイビースクエア内
 
このツタの枯れ切った感じv
 

雨でレンズが曇ったり、雨で地図がヨレヨレになったり、まだ見たいところを周れなかったり、
物足りない部分があったのでまた行きたいですねー。
美観地区というだけあってきれいに整備されています。わたしとしてはもう少し寂れ感が欲しい
ところですがそれは贅沢ってやつですか(^^;)

そして何よりままかり寿司がとても美味しかった(←食い気)


2010.03.06.撮影


+ + +


再結成しているなんて全然知らなかったんですが、全盛期の安全地帯の動画を見ていたら
はまってしまい毎日聴いています。

安全地帯 Live at 神宮 「真夜中すぎの恋」



特にライヴがかっこよすぎます♪
思春期に聴いていたら絶対安全地帯に恋してますね(笑)

ツアー日程を見たら今年8/11に群馬に来るじゃないですか!!
伊勢崎文化会館 18:00/18:30 7,800 一般発売6/5
ちょっと高いけどこれは行きたい。チケットは瞬殺なのかなあ…


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぶない看板

2010年03月23日 | あぶない看板/犬フン禁止看板/壁アート
■通学路編
 
髪型が古風ですね。サビて見えなくなった看板の絵がとても気になります。


これも薄くなっちゃってますが、「車に顔」は定番ですね。


■ポイ捨て看板

着ぐるみっぽい。


■電線注意

接触して危険な部位がうやむやに描かれてるところがイイ。
釣り人の格好がパジャマみたい。



+ + +


缶が大見得を切っているのでこの曲。

キリンジ 「牡牛座ラプソディ(PV)」

この曲からどっぷりキリンジにはまりました。
これをシングルで出す勇気もすごいが、ばかばかしくもお茶目なPV、そしてとにかく曲が訳分からなくて最高に素敵。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅の途中ですが

2010年03月23日 | 工事現場のナイスガイ
久しぶりに出会ったナイスガイ


さあ僕の腕に飛び込んでおいで。とでも云いたそうに両手を広げています。
ちょっと腕が長い気もしますけど。


2010.03.21.撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡路~鳴門~瀬戸大橋

2010年03月22日 | 鉄塔/塔/配水塔/給水塔/工場/ガスタンク
淡路島・あわじ花さじき

ストックの花が咲いていましたがこれからもっといろいろ咲くんでしょうね。
向こうに見えるのが明石海峡大橋。(あ、これでは見えないですね)




大鳴門橋
 
うず潮の時間って分かるんですね~。              工事現場のナイスガイもいらっしゃいました。



鳴門泊。阿波三昧バイキングが美味しすぎました
四国また行きたい。




瀬戸大橋タワー

雨天のため展望タワーからは見事な景色が見えず残念。
高さ108メートルあっという間にのぼりました。ドーナツに乗ってぐるぐる上昇。
頂上で一回ガクンと下がるのが怖いデス




瀬戸大橋の向こうに、素敵なものが見えます!

 
妖精の卵と、秘密基地。


2010.03.05.~03.06.撮影



+ + +


巨大建造物は好きですが橋はまださほどグッときてません。
そのうち来るかも…

斉藤和義「ドント・ウォーリー・ビー・ハッピー(PV)」

熱心なファンではないですが彼の佇まいが好きです。橋に対する心境と似ている。
やっぱり骨格か。
ファンじゃないみたいに書いてますが、好きですよ♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【兵庫県】神戸市北野

2010年03月19日 | 近代建築/看板建築/近代化遺産/史跡/建築物
兵庫県、初上陸しました。
2時間の制限つきでこの界隈を散策、時間がないので入館は泣く泣くパスして練り歩きました。


■風見鶏の家(旧トーマス邸)                   ■萌黄の家(旧シャープ邸)
 




■うろこの家。1000円は高いよー                ■山手八番館
 
しかも外からだと屋根しか見えないという。。         各洋館の呼び込みがすごいです。




■サッスーン邸                           ■ベンの家と洋館長屋
 
                                    洋館なのに長屋って。



■ラインの館(旧ドレウェル邸)。ここは入りました。無料だから
  


■英国館から坂上を眺める                    ■名前失念。カフェ兼ウェディングの店
 


■中華民国留日神戸華僑協会。使われていませんでした  ■ここも店舗。レストランかな
 


■シュウエケ邸の並び                       ■近くの路地の洋館
 



■東天閣。中華料理店
 


■北野工房のまち                          素敵階段v
 


■神戸韓国領事館(旧兵庫県信用組合連合会事務所)きれいに直されすぎてましたね。
 

■神戸回教寺院(神戸モスリム・モスク)


時間になり、散策は終わり。見たいところが多すぎるので再訪したいと思います。


2010.03.05.撮影 


+ + +


「北野」から連想する曲は安全地帯です。
漫画「お父さんは心配症」に出てくる北野くんの兄がまさにこの頃の玉置浩二。
小学生だったわたしに完全に刷り込まれている岡田あ~みんの世界。


安全地帯 -「熱視線」

安全地帯、当時は子供だったのでよく分からなかったけど良い曲多いですねえ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンホールいろいろ

2010年03月12日 | マンホール
各地のマンホールです。


■群馬県伊勢崎市
 


■群馬県渋川市



■群馬県安中市



■茨城県古河市
 

■兵庫県神戸市


 
オサレですねえ


■兵庫県姫路市



■岡山県倉敷市
 


旅行に行ってきた写真はまたのちほど。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県・本庄市町歩き

2010年03月07日 | 散歩/旅行
旧本庄警察署を見つつ、古い町並みを求めてにおいのする方へ歩きました。

 
3棟仲良く並んでおりました。


 
スクラッチタイルに丸窓。昭和初期のにおいがします。

 
軒を並べる商店街。街路灯の仰々しさ。


配線ラヴv


 
看板で隠れてますがこれも年代物っぽいです。          旧本庄郵便局。1934年(昭和9年)


ローヤル洋菓子店。旧本庄商業銀行の倉庫。有形登録文化財。


 


この奥へ行くと、旧本庄警察署があります。


 
いい感じの路地を見つけたので入ります。そしたらやっぱりあった!さみしいショーケース!(大好物)


その先には木造洋館のお医者さん。飯塚医院。現役です。
 
裏の木板の張り方が和風と洋風入り混じっていますがどうしてなんでしょう(笑)



看板がひっくり返ってると目立ちますね。

 
洋館付きのお宅ですが、残念ながら廃墟のようです。     理容室。


+ + +


隣町の児玉の配水塔を見ながら、通りがかりの建物も素敵な物件がありました。

 
斬新です。裏から見るともっと斬新です。


立派な防火煉瓦の建物、使われていないようでもったいないですね。

2010.02.20.撮影






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【埼玉県】旧本庄警察署(歴史民俗資料館)

2010年03月07日 | 近代建築/看板建築/近代化遺産/史跡/建築物
■旧本庄警察署(歴史民俗資料館)  埼玉県本庄市中央1-2-3



天気の良い日に、ふとこの建物を思い出したのでフラリと見に行きました。
1883年(明治16年)に建てられた擬洋風建築の警察署です。

 

 

1935年(昭和10年)まで本庄警察署として利用されましたが、 その後本庄消防団本部、簡易裁判所、
区検察庁、本庄公民館、図書館を経て、 1980年(昭和55年)11月に歴史資料館となりました。
こんなにいろいろなジャンルの公共施設として本当に機能していたのかと不思議な気分になります。

 
今は歴史民俗資料館としてこんなギャルたちがお出迎え…じゃなく、
出土したはにわや勾玉などの資料が展示してあります。
入館は無料です。

 



この鍵は伊勢崎の黒羽根内科のものと同じですねー

 
車寄せの上のベランダに以前は出られたのですが、鍵がかかっていました。
大事な資料を守るためなので仕方ないですが、開いていると良い雰囲気なんですよね。




ここは悲しい歴史の舞台にもなっております。知りたい方は「関東大震災 本庄事件」でお調べください。

2010.02.20.撮影


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする