【猫と建築】 ブログ館

近代建築/看板建築/古墳/城/猫/ダム/ピクトさん/鉄塔/B級スポット/マンホール/変な看板等を収集しています

台風の前の夕焼け

2014年10月27日 | 空の色

今年は大きい台風がふたつあり、どちらの直前にも美しいような恐ろしいような夕焼けが見られました。

 

2014.10.10.撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極楽浄土

2014年10月27日 | flowers

高崎、保渡田古墳群のコスモス。

今年はちょうど満開の見ごろに行けました^^

 

 

古墳の周濠にぐるーりとコスモス。以前は部分的に植わっていないところがありましたが

今年は全面コスモス^^*

 

 

 

まさに咲き誇る!

丈も伸びすぎていなくて見やすい目線に^^

 八重のコスモス。はじめてみた。

 

雑草も混ざり合っていいかんじ。

 

ギザギザのもありました。

 

 カエルくんがたくさんいました。歩くと草むらからピョコピョコ

 

古墳の上から。絶景。

 

 

帰りたくない・・・

 

花は毎年咲き誇れていいなあ。

 

 

 

 

2014.10.12.撮影

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花とか木の実とか。

2014年10月24日 | flowers

夏から秋までの花とか木の実とかいろいろ。

 庭の百日草。

 

 庭のバラ。

 

 

見晴らしの良いところでブルーベリー狩り。

 

 

 

秋はどんぐり。

 まつぼっくりは小さいのがかわいい。

 

 バラ園のバラ。

 

 拾ったり買ったりした木の実たち。

 

 公園で見かけた赤い実。

 

 古墳でみつけたちいさな秋。

 

 福島の不動尊で見かけたダリア。

 

 これも福島の不動尊にて。

 

 大室公園のエゴノキの実。

 

2014.夏~秋、撮影

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【群馬県】妙義神社

2014年10月24日 | 近代建築/看板建築/近代化遺産/史跡/建築物

■妙義神社    群馬県富岡市妙義町妙義6  http://www.myougi.jp/

群馬に住んでいながら妙義神社へ行ったことが無かった。

車は、神社のすぐそばの道の駅に停めて参拝。

 

最初の門から圧倒されました。

こんな素晴らしい神社があったなんて。

階段の真ん中が合成みたいに見えますが、妙義のゴツゴツして岩で作られたであろう階段は

くずれかけていました。真ん中だけコンクリートになっています。

 

 

柱の付け根にかわいいこ。

 

長い階段を行きます。

大きな切り株の根っこで階段がねじまげられている。

 

切り株はお風呂くらいの大きさ?

 

 ハイ、鬼が通りますよー

 

 いちごパフェのお客様ー?

 

 

 

本殿入り口の門。

こぶりながらも豪勢な造り。

 

これも門の飾り。

 横から見たところ。

 

 

 

 

本殿は国の重要文化財。

本殿の内部は公式サイトで見られます。すごいのでぜひ飛んでみてください。

 

 

さて。おりていきます。わき道から。

 

 

岩のくぼみも祀られていました。

 

 このギザギザ、切り株を手彫りでカットしてある。

 

 

波己曽社(はこそしゃ)

 ふくろうさんがいた。

 

 鯉にはモテた。

 

 

最初の門までおりてきました。

 

  どんぐり大好き。

 

 

素敵な神社だった。また行きます。

 

2014.10.11.撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好きなコスモスの季節

2014年10月19日 | flowers

群馬県妙義山の、ふるさと美術館前のコスモス畑へ。

天国~^^*

 

 

ボコボコのお山が妙義山です。

 

全部のコスモスと握手して通りたい。

 

 

倒れてもなお美しい。

影まで美しい。

畑の端の、山の斜面でおばあちゃんたちがシート広げて談笑している光景が微笑ましかった^^ 

 

2014.10.12.撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【群馬県】上野国分寺跡

2014年10月19日 | 古墳/遺跡

■上野国分寺跡 

当時の群馬県は上野国と呼ばれており、その国分寺は今の高崎市と前橋市の境近くに建てられました。

奈良時代の天平13年(741年)、聖武天皇は国ごとに僧寺と尼寺を造ることを命じました。

これが国分寺で、後に僧寺が「国分寺」と言われるようになりました。

 

金堂の基壇。

 

 

塔の基壇。七重の塔があったとされてます。

 

誰かが遊んだ名残が。

 

 

 

ガイダンス施設も無料で見学できます。

こんなすごいものが群馬にあったんですねえ。

 

国分寺推測模型。

恥ずかしながらこの施設が20年前からあったことを知りませんでした。

 国分寺跡についてはこちらに詳しく載っています。

http://www.pref.gunma.jp/03/x4510005.html

2014.10.12.撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【群馬県】保渡田薬師塚古墳

2014年10月19日 | 古墳/遺跡

■保渡田薬師塚古墳  群馬県高崎市保渡田町1872 西光寺  http://kofun.info/kofun/252

推定5世紀末から6世紀末初頭の前方後円墳。

お寺があることもあり、形ははっきりわかりません。

 

階段をのぼりきったところに、なんとそのまま石棺が置いてある。

かなり大きいです。くらべる対象が写せないのが悔やまれる~

これをくりぬいたの、すごいなあ。

 

 

 

 

西光寺本堂。

 

 

猫の気配!

 

 

2014.10.12.撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【群馬県】前橋刑務所

2014年10月19日 | 近代建築/看板建築/近代化遺産/史跡/建築物

■前橋刑務所 群馬県前橋市南町1-23-7 

明治22年からあるレンガ塀。

木造の雑居房は愛知県の明治村に移築されています。

 

 

 

 

矯正展があったので行ってきましたが、

ここ、レンガ塀の外なんですよね。

内部施設の見学は時間が合わずできませんでした。また来年~・・・

野菜がとにかく安く売ってましたので大盛況でした。

駐車場も少なく激混みだったので開場とともに行ったほうがいいです。

 

2014.10.17.撮影

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【群馬県】天王塚古墳

2014年10月12日 | 古墳/遺跡

■天王塚古墳  群馬県甘楽郡甘楽町大字福島1277-1、1277-2 http://kofun.info/kofun/302

全長約76mの前方後円墳。別名「神明塚」。
後円部径約50m、前方部幅約40m、葺石・周堀を備える。埴輪は確認されていない。内部構造は不明だが、

後円部に竪穴系の埋葬施設が存在すると思われる。5世紀初頭の築造。

 

案内板、変なところにあって全然見えない・・・

墳丘にはあずまやが。人が立ち入っていないようで、途中までしか登れず。

秋になったので、どんぐりも楽しみのひとつ。

 

手前は公園になっており、トイレ、駐車場、あずまやもきれいに設置。

ここから西に行ったところにある金比羅山古墳は見つけられず・・・。

 

2014.09.28.撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【群馬県】恩行寺古墳

2014年10月12日 | 近代建築/看板建築/近代化遺産/史跡/建築物

■恩行寺古墳 群馬県高崎市吉井町長根  http://kofun.info/kofun/1993

お寺を目指して行けばすぐ見つかるはず~♪

と気楽に行ったら全然見つけられず、お寺のお墓の中をウロウロしてしまいました。

たぶんこの山頂のこんもりだよね・・・と引き返すことに。

 

山頂なので景色が良かったです。

 

くだりの道で登ってきた道とは別の方へ行ったら、案内板があった。(あっさり)

まったく放置されているので、この看板の前にすら登れず。

 

直径約40m・高さ約7mの円墳、円墳として県内で一級の大古墳。

葺石・埴輪を備える。内部構造や副葬品は不明。粘土郭ってことはもっと古そう。

 

 

 

カラウスリ。

いつも赤く実ってから見ていたので赤くなる前はスイカのこどもみたいなの、はじめて見た。

 

2014.09.28.撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする