goo blog サービス終了のお知らせ 

【猫と建築】 ブログ館

近代建築/看板建築/古墳/城/猫/ダム/ピクトさん/鉄塔/B級スポット/マンホール/変な看板等を収集しています

【群馬県】臨江閣

2014年04月11日 | 近代建築/看板建築/近代化遺産/史跡/建築物

前橋ケンチク部に参加してきました。

大好きな臨江閣。何度もおじゃましています。実は一週間前にも行きました^^

 別館から本館を眺める。

 

  書院造の別館の廊下。建物をぐるっと一周。

 

 

 シンプルで素敵。

 

 能が舞えるように畳の取り外し可能。

足音が響くように地下に壺が入っています。

 

 

 

 

 これ新しいのかな? はじめて見た。

 

 

 シュロの葉影さえ絵になる。

 

 

 別館の二階、180畳。

柱のない大広間は珍しいそう。

 

 窓枠の額縁。

 

  庭園。桜も満開^^

 

 コスプレに厳しい。

 

 (微妙な)茶室からの眺め。

 

ちゃんとした茶室もあるけどそちらは入れず。

 

 おべんとう(^^)

 

 作法を教えて貰いながらお茶も頂きました。

お着物来てお茶を飲んでみたい。

 

 

建物概要や利用時間などはこちらでご確認ください。

http://www.city.maebashi.gunma.jp/kurashi/230/266/270/p003282.html

 

 

+ + +

 

帰り道。

 前橋マッテア教会

 

 古い石橋の風景。

 

2014.04.05.撮影

 

 

見ていいのは大人だけね。

https://www.youtube.com/watch?v=ixoDCBMWRMo