goo blog サービス終了のお知らせ 

【猫と建築】 ブログ館

近代建築/看板建築/古墳/城/猫/ダム/ピクトさん/鉄塔/B級スポット/マンホール/変な看板等を収集しています

【群馬県】前橋市赤城南面千本桜

2009年04月13日 | 散歩/旅行
群馬県前橋市の赤城山の麓にある南面千本桜。
日本のさくら名所100選のひとつだそうです。

荒廃した山林の緑化を目的に、昭和31年から3カ年にわたり、ソメイヨシノの苗木約1400本を地域の人々が一丸となって植樹したもの。
現在、約1000本が立派に成長し、毎年4月上旬から中旬の開花時期には全長2キロメートルに及ぶ桜のトンネルが観光客の目を楽しませてくれます。

 

鉄塔までさくら色
 

  


桜はちょうど見ごろ。見事な枝ぶりと豪勢な桜吹雪を浴びてお花見を満喫です。


2009.04.13.撮影

犬のフン禁止/山火事予防看板

2009年04月13日 | あぶない看板/犬フン禁止看板/壁アート
犬のフン禁止看板、危険を知らせる看板を集めています。

群馬県前橋市、桜の名所、千本桜の歩道にて捕獲。


犬のフン禁止看板。

犬の絵が芸術的だなあ。覆面レスラーのサザエさんか。
ウンチに足がついているのはアラレちゃん世代でしょうか。



こちらは山火事予防看板。メルヘンとホラーがうまく混ざりあってる感じがイイですねえ。





■過去の看板写真をまとめて見る
http://blog.goo.ne.jp/nekotokenchiku/c/9eda8802778a87981207905035005428



2009.04.13.撮影