■丸亀城 香川県丸亀市
標高66mの亀山に築かれた平山城。別名亀山城。
「石の城」と形容されるその名の通り、丸亀城は石垣の名城として有名です。
大手二の門から入りまーす
二の門を入った次に一の門。
石垣!!
切り込みハギ。城の大事なところ。
横長の石は禁じ手らしいです。
石垣堪能~^^*
悲しい伝説の井戸。
天守閣の天井。こうでなきゃ。
変り兜。重そうだけど・・・
お城ガイドさんのワンちゃん。おりこう。
3層3階の現存木造天守。高さ15m、1階北側には石落としや挟間があります。
四国内で最も古く万治3年(1660)に完成。日本一小さい天守。
石垣の森をくだって帰ります。
数年前までは丸亀まで来るとは思わなかったなー^^
2013.06.09.撮影