ネコオヤジのゆらりゆらゆら生活

これから数ヶ月のテーマは「ゆらりゆらゆら生活」です。私が興味を持っているもののまわりをゆらりゆらゆらして書いてみます。

渡辺謙、結婚おめでとう。これでハリウッドスターへの道にもドライブがかかるといいね。

2005-12-08 14:17:23 | 芸能人&有名人
渡辺謙、南果歩と電撃結婚…3日入籍 (夕刊フジ) - goo ニュース

離婚騒動の時はなんだかごたごたしてた印象だったけど、ほんとによかったね。すぐ別れたりしないで、夫唱婦随でハリウッドスターへの道を着々と歩んでほしいと思う。独眼竜正宗でメジャーになった時から好きな俳優で、白血病と聞いて心配したけど、病を克服してのその後の活躍は本当に素晴らしい。日本男児の鏡である。ラストサムライでハリウッド入りした彼だけれど、彼には外国人が美化している「サムライの後裔」としての日本男児キャラが継承されていると思う。ストイックさと優しさの共存とでもいうのかなあ。このキャラをどんどん前面に出して日本男児の世界市場でのランキングを上げてほしいもんだ。一方で、彼の存在感を利用して、ブラックレインで松田優作がやったみたいな強烈な「日本人ワル」なんかもぜひやってほしい。バットマンリターンズの時のような、「はぁー?」みたいな中途半端は役は断ってほしい。もうじき封切られるSAYURIも楽しみで、初日に見に行こうと思っている。ラストサムライの時の横浜の古い街並みの再現のディテールにも驚いたが、外国人がどう日本の美を表現したのか見てみたい。大好きなチャンツィーと渡辺謙に期待しているのはもちろんだが役所広司の演技も楽しみだ。アメリカではラストサムライほどメジャーな扱いになっていない映画のようだが、今回注目されて渡辺謙に続いてハリウッドで活躍てなことになってくれれば素晴らしい。Shall We Dance?であれだけ注目されたのだから、可能性は充分にあると思う。話を渡辺謙に戻すと、彼のハリウッドでの活躍を思うときいつも松田優作を思う。ブラックレインで一気に注目され出演依頼が殺到していた中で非業の死を遂げた。どんなに無念だったろうと思うと胸が詰まる。白血病から生還した渡辺謙には、松田優作の分も含めて思う存分ハリウッドで暴れまくってほしいと心から応援している。


最新の画像もっと見る