ネコオヤジのゆらりゆらゆら生活

これから数ヶ月のテーマは「ゆらりゆらゆら生活」です。私が興味を持っているもののまわりをゆらりゆらゆらして書いてみます。

新聞が壊れていってるのは日本だけじゃなかったのか。

2007-02-09 21:21:41 | 海外&外国語
中国の新聞間違いだらけ 1紙平均46カ所 言論機関調査「社会で使い方に乱れ」と警告(西日本新聞) - goo ニュース

 朝日の盗作騒動の跡でこの中国のニュースを聞いて、こう思ったが、考えてみると日本と中国ではちょっと違ってるよなと。日本の場合はもともとはちゃんとしてたのが最近急速に壊れていってるのだが、中国の場合はもともとちゃんとしたものがなかったのじゃないかと。余りに急速な近代化で、あらゆるものが強引な促成栽培。しかも日本の近代化みたいに恩恵がかなり平等にいきわたったのと違って、近代化の恩恵に浴さない人やそこから落ちこぼれる人はおきざりにされる社会。
 ちゃんとしてた社会が壊れていこうとしている日本もやばいけど、中国も相当やばそうだ。
 スカイプを使ってやっている中国語のレッスンで、大連在住の先生が都会と地方農村との格差の大きさは日本人のあなたにはとても想像できないだろうと苦しそうに言ってた。20年ほど前に出張で中国に行ったとき、大連から北京に東ドイツ製の特急夜行列車で移動したことがあったが、車窓から見た農村の光景に唖然とした。ここは弥生時代か!と。改革開放などと改めて言う人もなくなった経済の急速な発展で疾走を続ける中国だが、このような農村の光景はたぶん今も余り変わっていないのではないか。

宇宙飛行士も人間なんだ、じゃすまない事件ですよね

2007-02-07 18:34:41 | 海外&外国語
恋敵襲撃の女性宇宙飛行士 資格停止 「NASAの星」 全米衝撃の“墜落”(産経新聞) - goo ニュース

 現役宇宙飛行士初めての犯罪って言うんだけど、宇宙飛行士というと頭脳も肉体も超人的で普通の人間とは違った人たち、というイメージがあるが、そういう意味ではわれわれフツーの人間と変わらないんだということで親近感を抱いたという一面もあるが、関係者はそんなこと言ってられないよね。一人の宇宙飛行士を養成するのにいったい何億かかるんでしょう?資格停止になったということだが、復帰は可能なのか?もちろん復帰させるのが妥当かどうかも議論が必要だけど。
 今後は宇宙飛行士の採用に際して「あなたは将来不倫をする可能性がありますか?」なんていう質問も用意されたりして。
 車で襲撃に向かうときにトイレに行く時間がもったいないのでオムツを着用したそうだが、さすが極限の環境を生き抜く宇宙飛行士の怜悧な頭脳だ、なんて感心しちゃった。

ヒラリーの迫力すごいね。副大統領をクリントン元大統領にすることって可能なのか?

2007-02-03 22:44:54 | 海外&外国語
「私が大統領として戦争を終えます」 ヒラリー上院議員(朝日新聞) - goo ニュース

 ライス国務長官もすごいんだろうけど、素人目に見たときのすごみではヒラリーには負けるね。もともと超優秀な弁護士だから、ディベートでのバトルなどは百戦錬磨なんだろうね。ほんとに女性大統領になっちゃうかも。もし夫の元大統領を副大統領にするといえば当選は確実になるんじゃないか?大統領になったら彼にも働いてもらうというような発言はしてたけど。こういうの法的に可能なのかしらないけど、そうなったらとっても面白いのでは。女性ではちょっと、と思ってる人がもしいたとしても、この体制であれば安心材料なるのではないか。でも何より圧倒的な話題性だよね。これには共和党がどんな話題をぶつけようがちょっとかなわないのでは。まだ例の不倫問題が尾を引いていてかえってマイナスになるというようなことがあるのだろうか?暴力沙汰も買春の履歴もちゃらになって選挙に勝てる国とは違うのか、よくわからないが。
 ヒラリーがこんなにがんばってたら、わがニッポンの片山さつき議員なんかも相当刺激されているのではないか。がんばってほしいね。ライス国務長官に猪口邦子議員がライバル意識を燃やしてたというのを聞いたときは、ちょっと自意識過剰で勘違いしてるなと思ったけど。

牛肉の値段は韓国が世界一高い?ほんとかなあ

2007-01-24 18:49:51 | 海外&外国語
Q.世界1牛肉の高い国は? A.「焼き肉の国」韓国(産経新聞) - goo ニュース

 この値段というのは、国内牛の値段じゃないんでしょうか?イヤというほどソウルに行っていますが、一般の人が口にするのはほとんど輸入牛じゃないでしょうか?いえろいろ焼肉店には行ってますが、韓国牛を食べたという記憶がありません。韓国牛はほとんど一般には出回らないというようなことを聞いた気がしますが。牛肉自体、ほんとに世界一高くて庶民の口には入らないもんなんでしょうか?どこにでも焼肉屋がありますけど。豚や鶏がメインになってきてるんでしょうか?
ここ1年半ほどソウルに行ってませんが、ビミョーに変わってきたのでしょうか。
 ついでに肉の味について言えば、いつもソウルで食べる輸入牛は肉自体はそんなにおいしくないという印象です。日本で食べる和牛の方が段違いにおいしいと思います。韓国は焼肉がおいしいとよく言われますが、私の感じだと、肉と一緒に食べるたくさんの種類のキムチや野菜やいろんな添え物は確かに抜群においしい店があり、そのおいしさは日本ではなかなか体験できないと思いますが、肉自体はそんなにおいしくないと思います、あくまで個人的感想ですけどね。だから、いつも言ってるんですが、日本の肉と韓国のキムチ等数々のサイドディッシュを一緒に食べるのが最強の韓国焼肉ではないかと思います。和牛には肉自体のおいしさがあり、おいしい肉だとたれも塩さえも付けずに食べるのが一番おいしかったりしますよね。韓国で食べる肉では、肉だけ食べるというよりおいしいたれとおいしいサイドディッシュを一緒に食べて、総合的にとってもおいしい、というのが勝利の方程式ではないでしょうか。石焼きビビンバとか、混ぜるのが韓国食文化の真髄という話もありますしね。

中国で中国語のブログ開設しました

2007-01-21 22:00:13 | 海外&外国語
  ここでも書いたようにSkypeを使って、大連在住の中国人の先生と中国語の個人レッスンを1年半ほど続けているのですが、毎回私が作文をして、それを添削してもらいつつそれについて話すというレッスンを続けてきました。それで、私が書いて直してもらった作文が結構たまってきていたのですが、レッスンの中で、中国でもブログがすごく盛んになってきたと言う話がでたので、ふと思いついて、今まで書いた作文をコンテンツとし、そこにこのブログと同様に私が描いたイラストや撮った写真を載せるというブログを開設したら面白いのではないかと言う話で盛り上がり、実際に実現しました。「東京ネコオヤジブログ」を中国語にしたタイトルを付けました。
 下にアドレスを紹介しますので、中国語を学ばれている方はよろしかったらアクセスしていただき、ぜひ書き込んでくださいね。
 先生に教えてもらった、中国で人気の「新浪」というブログなんですが、政府の検閲が厳しく、反政府的なものとかは閉鎖させられると聞きました。真偽の程はわからないんですが、たまに数時間ブログにアクセスできなくなることがあります。この間、検閲されているのかなと思ったりします。
 すでに400件を超えるアクセスがありました。あの広い中国で400件なんていったらまさに顕微鏡でみる世界ですが、それでもなんだか嬉しいです。今はまだコンテンツを増やしていくだけで精一杯ですが、そのうちこのブログを受け皿にしてコミュニケーションを深めて行きたいです。


http://blog.sina.com.cn/u/1273105365



イタリアがなんだかとっても好きになってきた!

2006-10-05 00:53:30 | 海外&外国語
 仕事上の必要から去年の12月にイタリア語を始めて、先月からイタリア人に個人レッスンを受け始めて、多少会話が成立するようになった。
 3月には、オリンピック直後のトリノとミラノにイタリアへの初の旅行として行った。
 NHKのテレビイタリア語講座をHDレコーダーに録画して時間がある時に見るのだが、その中で数ヶ月に分けて放送していた「ボローニャ特集」でボローニャの魅力に惹かれた。(10月から再放送するそうで、イタリア好きな人は必見ですよ)
 というわけで、今まで余り縁がなかったイタリアが随分なじみになっちゃったら、その魅力にだんだんとりつかれてきた。なんだかキャラ的に私と合うみたい。

 そもそも、出張中にあったトリノとミラノの人々がみんな素敵であった。タクシーの運転手さんたちも、片言のイタリア語で話しかけたら、ちょっと話せるとわかっただけで堰を切ったようにドバーっと話してくれる。イタリアが好きかと聞くと、全員が(といっても3-4人だけど)大好きだと答えた。景色がきれいだとか、食べ物がおいしいとか、何日イタリアにいるのか、短時間では魅力がわからないから時間を作ってもっと南も回れとか・・・
 この陽気さ、人懐っこさもいいし、これだけ自分の国をあっけらかんと好きだといえるイタリアって国に対する驚き。
 
 英語、フランス語、中国語、韓国語といろんな言葉を学んできて、簡単な日常会話には不自由しないが、こんなに学習が無理なく続けられる言葉は初めてだ。毎日イタリア語を聞かないとなんだかさびしい気持ちになったりする。女性がイタリア語を話すのを聞くのは、もともと大好きなんだ。強烈な体験があって、20年ほど前、初めてパリに行った時、その頃好きだったトラサルディーのブティックに行ったら、そこで大変に美しいイタリア人の店員同士が仕事そっちのけで楽しげにおしゃべりをしていて、そのイタリア語の美しさに衝撃を受けたのだった。意味はもちろん全くわからなかったけど。その時には20年後にイタリア語を学び始めるとは夢にも思わなかったが。

 こういうのって、やっぱりイタリアが好きだってことだよねえ。まだまだほとんど何も知らないんだけどね。乱暴だけど簡単に言っちゃうと、おいしいものが好きで、美しいものが好き、そういう国でしょ。フランスもそうだと思うけど、フランスに比べると敷居が低い感じがする。パリも異常に大好きなんだが、ちょっと違うキャラだね。

 なんだかどんどんはまっていきそうなんですよ。イタリアの会社に転職したりして。イタリアをこれからの一つのライフワークにするつもり。何回も行きたいし。

 とりあえず次はナポリだな。ミラノの郊外のアウトレットに視察に行った時に、ナポリのアパレルブランドが店を出していて、これがイタリアのおしゃれ心かと改めて驚いて、ジャケットを買ったりしたのだが、その店のテイストが店員によればとってもナポリっぽいと、しかも彼女もこれまたナポリをうんと自慢するもんだから、自分の中でナポリのイメージがどんどん膨らんでしまった。私にとって「黄金の国・ジパング」状態ですね。最もイタリアっぽい街という人もいるみたいだけど。男はみんな(ナポリ出身の)ジローラモ氏みたいなのばっかりなのだろうか?それもちょっと・・・
 パレルモなんかもしびれるなあ。映画のゴッドファーザーが大好きで、いまだにたまに見てるほどで、いつかはシシリーのドンの故郷を訪ねたいと思ってたんだけど、パレルモのいろんな文化のモザイク状態の歴史もぜひ見てみたい。

 世界で大好きな都市といえば、日本では京都と東京、海外ではパリ、ニューヨーク、シカゴ、ソウル、大連とくるが、ここにはまだイタリアの都市が入ってこない。ここに挙げた街は自分と波長がぴったり合って、居心地がいいということなんだけど、イタリアでも早くそういう街を見つけたい。ボローニャなんかそうかも。ナポリは、素敵だけど明るすぎる、なんて思うのだろうか?

 なんだかだらだら書いてしまいましたが、要するにいま、イタリアにずっぽりはまろうとしているのです。


 
 

Skypeの中国語レッスンを始めて1年経った

2006-07-23 14:05:28 | 海外&外国語
 1年前にここに書いたように、Skypeという結構なものがあるのを初めて知り、マイクつきのヘッドフォンを買いこんで、Skypeを使った中国語の個人レッスンを始めたのが1年前で、なんとか続けて1年経った。 
 中国人と1対1で話ができるのに日本語で文法のレクチャーを受けるのももったいないと考え、自由会話を中心にやってきたが、最初は相当ゆっくり話してもらわないと聞き取れなかったり、話題が盛り上がるとレッスンを忘れてずっと日本語で話したりという状況だったが、継続は力なりとはよく言ったもので、この3ヶ月くらいから前よりヒアリング力が付いたなと実感できるようになってきた。
 平日は仕事からもどるのが大抵夜遅いので、レッスンは週末の午前中ということが多いが、月2-3回のペースであまりきつくないようにやってきたが、昨日なども、初めての先生だったのだが映画の話で大変盛り上がり、「旺角黒夜(ワンナイトインモンコック)」という香港映画がとても面白いのでぜひてほしい、というような話をしていたのだった。
 まだまだ、ネイティブと対等に語り合うなどというレベルには程遠いが、興味を持っている話題について中国語で数時間でも語り合えるレベルには到達した。
 
 語学学習のメソッドとしては、Skypeとかを使ってウェブでパソコンと実際の会話の組み合わせで個人レッスンで学習するのは非常に効果的であるというのが実感である。何より安い。パフォーマンスとしては実際に対面で個人レッスンを受けるのと変わらないと思うけど、費用は他の言語はよく知らないが中国語だと数分の1ですむ。しかも実際に中国にいる中国人とライブで会話するわけだから、「臨場感」が在日中国人との会話よりも大きい。今度大連にできたテーマパークのオープニングセレモニーにアメリカからチャンツィーが招待されて大変な人気だった、とか、餃子の王将の店ができてはやっているとか、すごくおもしろい。

 語学学習のメソッドを検討している方には、これは確実にお勧めできるね。

 イタリア語も去年の年末からちんたら始めたのだが、イタリア語でもこういうのあればやりたいな。対面の個人レッスン、1時間3千円以上するみたいだからちょっと今のレベルじゃもったいない。ご存知の方いらっしゃれば教えてください。

写真は、京都府立植物園の桔梗。最も好きな花といわれれば、すごく悩んだあげくトルコ桔梗と桔梗、と答えるだろう。トルコ桔梗もぜひαで撮りに行きたい。花屋以外にどこへ行けば撮れるんだろうか?


中国が宇宙開発、昔のタモリの中国語ネタみたいだけど、どんどん強くなる中国、ちょっと怖い。

2005-10-13 01:48:08 | 海外&外国語
神舟6号、12日打ち上げ 中国有人飛行2度目 (共同通信) - goo ニュース

中国の宇宙開発って、当たり前の話だけど、全部中国語で、漢字でやるんでしょ。テレビに出始めた頃のタモリの中国語ネタみたいでなんだか笑えるけど、中国の国力の急速な増大は、笑っている場合じゃなく、怖さを覚える。すごく親しい中国人の友人がいて、すごくシャープで感性も豊か、人間的にもすばらしい人物だが、この人物を見ていると中国人の冷徹な現実主義に驚くことがしばしばある。人間味がないとか、冷たいとかそういうことではなく、目的のために最短の手段を探し、粛々と実行するという機械のような機能性の高さである。中国人を見て同じような印象を持つ日本人の知人も何人かいる。何が言いたいかというと、宇宙開発で中国が得た技術は、彼らにとって極めて当然のこととして、彼らの利益となる目的に何の躊躇もなく転用されるだろう。それに軍事目的が含まれることも、彼らにとっては当然だろう。これからどんどん国力を増す中国は、その実力に応じたプレゼンスを求め、そのために使えるものは何でも使ってくるだろう。そこには平和ボケした日本人には理解できない冷徹な現実主義が流れている。中国に何の偏見も悪意も持っていないが、普段シビアな国際政治の現実に接していないおこちゃまみたいな我々日本人には、強い中国は震えがくるほど恐ろしい気がする。

バリ島テロへ怒りと絶望心頭。凶悪な魔の手に我々は無防備なわけ??

2005-10-04 13:14:35 | 海外&外国語
川崎さんの遺体、成田に到着 バリ島テロ (朝日新聞) - goo ニュース

川崎さんの無念さ、奥様の悲嘆と絶望を思うと発する言葉がない。心より哀悼の意を表する。被害にあった人たちが一体何をしたっつうの??楽園でつかの間の幸せを楽しむ善良な人々でしょ。テロのいかなる正当化も絶対認められない。卑劣な悪魔を許すことができない。テロの恐怖なんか忘れて暮らしていた。東京だって、その気になって狙われたら、残念ながら防ぎようがないだろう。我々にはなすすべはないのか?テロがあった時にその場にいない幸運を祈るしかないのか?テロ勢力への攻撃はまた報復テロを生むだろう。解決法なしか?人類の知恵を全部集めて解決したい問題だ。小泉さんも、日本政府が何かできることないのか考えてほしい。深い無力感で一杯になる。バリ島の犠牲者を悼んで、今日はイラストなしだ。

オプラに謝ったエルメスはほんとに反省したのだろうか?

2005-09-21 14:30:36 | 海外&外国語
[アメリカのテレビ] エルメス、人気司会者O・ウィンフリーに平謝り=入店拒否問題 - goo ニュース

どういう結末になるのか注目していたが、やはりエルメス側の平謝りですか。ことの真相はあくまでわれわれにわからないので、以下書くことは全て想像に基づく私見であるが、パリのエルメスのような超高級ブティックでは有色人種への失礼な態度って日常茶飯事ではないのだろうか?ヴィトンの店で店員にしかとされたり品物をほり投げられた日本人の友人がいた。エルメスの店員も、黒人の客に対していつも通りの対応をしたらそれがたまたまアメリカの腰を抜かすような大物だった、ということではないのか?これを機にパリのこういう店が反省して態度を改めるというようなことには決してならないだろう。そもそも謝ったというのも米国エルメスである。本国とはかなり温度差があるのではないのか?われわれエルメスが黒人の芸能人になんで頭を下げなきゃいけないのかって今も思ってたりして。調べたわけじゃないけど、エルメスの本国のホームページでは謝罪してなかったりするのじゃないのか?でももしそういう態度だとしたら、伝統だか格式だか知らないがあんたらほんとにどうしよもない勘違いですねって言いたい。ずっと昔ある作家が、パリでは有色人種を差別はしないが区別するというようなことを言っていたが、もし今もそうなら、パリの未来は真っ暗だね。これがもしオプラでなく泉ピン子ならどうなっていただろう?店員は同じように入店させなかったのではないか?それに対して彼女は激しい抗議をしただろうか?有名人風を吹かした、傲慢で無茶な抗議ならやめてほしいが、正当な理由のある抗議ならぜひやってほしいところだ。もしオプラと同じような抗議をしたとして、エルメスはどう出るだろう?泉ピン子のクラスだったらエルメスは謝らないのではないか?今回米国のエルメスが平謝りというのも、人種差別的な態度を心から反省してのことというよりはオプラの巨大な影響力がビジネスに甚大な悪影響を及ぼすことを恐れてではないのか?やっぱり相手を選んで謝ったのだと思う。わかりやすすぎるが、胸くそ悪いね。