ネコオヤジのゆらりゆらゆら生活

これから数ヶ月のテーマは「ゆらりゆらゆら生活」です。私が興味を持っているもののまわりをゆらりゆらゆらして書いてみます。

朝青龍引退。白鵬のあの涙ってどうよ?

2010-02-05 13:12:11 | 芸能人&有名人
大相撲=横綱朝青龍、現役引退を表明(トムソンロイター) - goo ニュース

 白鵬のあの涙どう思いました?ネットでは「男の涙を見た」とかいって賞賛する声も上がっていたようだけど、私はちょっとちょっと違う感想を持った。やっぱり朝青龍に頼り切っていたおこちゃまだったんだ、って。あの涙は、後ろ盾を失った悲しみや不安ではないのか、っていえば意地悪なんだけど、大好きな白鵬だけにがっかりしたんだ。「これからは今より一層相撲界を俺が背負う」みたいな男の責任感や燃える闘志みたいなものを見せてほしかったんだ。もっとギラギラしててほしかったんだ。精神的に意外にもろいのではないかと前から思っていたが、やっぱりそうだったのかなと。
 これからは、朝青龍という精神的支柱なしに相撲界を支えていかねばならない。白鵬もこれから正念場だね。大関として朝青龍を脅かしてたころから応援してきた白鵬、これからもがんばってね。
 それにしても朝青龍これからどうすんの?格闘技に行くの?曙との横綱対決なんてつまんない。それよりむしろ石井との「現役王者対決」が見たいね。もし格闘技に行くなら、彼はチョーラッキーだった。優勝したあとナンバー1として格闘技に行くわけだから、見え方は最高よね。相撲で通じなくなったから来ました、じゃあないんだよとアピールできる。
 まあ、品格もくそもない横綱だったけど、稀代のメイクドラマな横綱ではあったね。どの分野に行くとしてもこれからもわれわれにドラマを見せてくれるんじゃないかと期待したい。まずはやく先生やあの元横審の女史との対談なんか見たいな。テレフォンショッキングにもすぐに出るだろきっと。そのときの発言が見ものだが、考えてみればまだ捜査が終わっていないから彼もすぐには気が抜けないか。
 何千万も払って示談したのに引退かって思うけど、やっぱりそれだけ払う価値はあったのだろうか?詳しい方、教えていただけませんか?


最新の画像もっと見る