ネコオヤジのゆらりゆらゆら生活

これから数ヶ月のテーマは「ゆらりゆらゆら生活」です。私が興味を持っているもののまわりをゆらりゆらゆらして書いてみます。

陽水との出会いは萩原朔太郎でした

2010-02-14 22:57:53 | 芸能人&有名人
 遠い昔、陽水を初めて聞いた時、ガツンと殴られたようなショックを受けた。その当時凝っていた萩原朔太郎の世界と共通する、ナイフのような透徹さを感じたからだ。「氷の世界」で一気にメジャーになってお金持ちになる前の、ハングリーな陽水の世界、「断絶」、「センチメンタル」、「氷の世界」の3枚のアルバムに流れる世界はこれだと今でもそう考えている。
 ハングリーじゃなくなって、一時期陽水の音楽から刺すようなシャープさが消えて、失望とともに陽水からすっかり離れた時期が、実は長かった。聞いてても全く感動しなくなった。ハングリーでなくなった陽水が「Make-up Shadow」に代表されるような「やるせなくてカラフルな色気」とでもいう世界を自分の世界として身につけた時、陽水はまた、私の中で存在感を取り戻した。これが陽水のエラいところで、一発屋で終わる人は、売れてハングリーでなくなると同時に魅力もなくしちゃうんだろうが、彼はハングリーでなくなった自分から出発して新たな世界を築いて、一層大きくなってしまうんだから。
 それにしても、詩、音楽、ボーカルという芸術の3つのジャンルを独り占めにし統合して縦横無尽に自由にしなやかに飛翔する陽水、あなたってホントにスゴすぎますね。

陽水のNHKロング特番を見て感じた、同時代に生まれた幸福

2010-02-14 18:54:22 | 芸能人&有名人
 年末に大画面テレビに買い替えてから、NHKのBSを見る機会が多くなったが、先日陽水の5時間くらいぶっ通しの特番を見た。陽水のことをしみじみ考えなおすことができ、楽しい時間だった。「断絶」で出てきたときからの大ファンだから、無限に書くことがあるが、あれだけ長時間、陽水に関するコンテンツを見続けたのは初めてで、陽水にどっぷり浸ったわけだが、そこで感じた正直な感想として、彼と同時代に生まれ育ってラッキーだったと思った。かつてある評論家が、志ん生と同時代に生まれたことを幸福に思う、と書いていたが、まったく同じ気持ちだね。月並みだが、やぱりとてつもない魅力をもった、他に比肩できる人が世界に誰もいない、オンリーワンの大天才だと思った。こういう人を生み出した日本という国はすごいと思ったし、こういう人をきっちりスターにする我々日本人も結構すごいと思った。
 それにしても、ロングインタビューで見る陽水って、あんなに大巨匠なのに、威張らず飄々として、気さくなフツ―のおっさん、みたいで、また惚れ直した。
 書きたいこといっぱいあるので、これから何回かに分けて書いていくが、今日はあと一点、彼の代表作について。番組の中で彼自身が「少年時代と答える人も多いのではないか」というようなことを言っていたのを聞いて、自分にとっては何かなと考えてみた。一つを選ぶのはもちろん不可能だが、あえてひとつ選ぶなら、やっぱり「心もよう」だね。彼のエッセンスがすべて入っているような感じがする。発売当時、「帰れない二人」のB面として出そうという意見が多かったというの話も初めて知っておもしろかった。「心もよう」に関してはまた改めて書く。私にとっての代表作群、としていうなら、「いっそセレナーデ」、「Makeーup Shadow」、「夢の中へ」、「五月の別れ」、「いつのまにか少女は」などかな。ちなみに、カラオケで一番多く歌った回数が多い彼の作品は「Make-up Shadow」で、女の子のいる店で歌ったりすると盛り上がる。あなたはどうお考えですか?
 

上村選手お疲れさま。オリンピックで勝つ難しさを痛感。

2010-02-14 18:10:08 | スポーツ
4位の上村、涙「悔しいけど満足」(読売新聞) - goo ニュース

 4位という成績で、いい滑りができて満足というのもウソじゃないだろう。でも、本心は悔しくて悔しくて号泣したいんじゃないか。金メダルだけを狙ってここまで厳しい練習に耐えてきたはずだ。でもそうは言えない彼女の「おりこうさんぶり」がかえって痛々しくて、見ていられなかった。
 「オリンピックで4位」という成績だって、ものすごく偉大なことなのに、こちらは期待しちゃってるもんだから、申し訳ないがつい「なんだ4位か」なんて思ってしまう。 これで、またひとり、瀬古を筆頭とする「オリンピックで勝てなかった世界的名選手」クラブに入会だ。オリンピックで優勝大本命とと言われて勝つことの難しさをまたも思い知らされた。彼女の場合、あれだけオリンピックに出て、ワールドカップでも勝って、実力は世界レベルなのに、金どころかメダルが一個もないんだから、悲運というほかはない。厳しいけど、実績としては、メダルを2個取った里谷選手の方が、段違いで格上ということになっちゃうわけでしょ。
 先日NHKアーカイブズで、72年の札幌で、絶対本命と言われて金メダルを取ったジャンプの笠谷選手のドキュメンタリーをやっていたが、あそこまで日本中だれもが金メダルを確信するような期待が充満していたとは知らなかった。あの状況で期待通り勝った笠谷選手の偉業に今更ながら驚きどころか恐ろしさを覚えた。あれはもう人間技じゃあないね。同じ人間としてはむしろ上村選手に大いに感情移入してしまう。
 慰めで言うわけではないが、今回のことで、上村選手は人の弱さとかつらさとかも繊細に理解できるような人間的成長を随分果たしたんではないか。今後はこの経験を生かして指導者としていい選手をどんどん育ててほしい。もう少し現役を続行するのなら、大いに頑張ってほしい。

のだめの映画見てきた。上野樹里の当たり役、炸裂。

2010-02-11 21:20:53 | 映画&テレビ
 ちょっと遅ればせながら、のだめの映画を見てきた。
 お約束の楽しさで、大変面白かった。テレビで見た花男ファイナルより全然こっちの方が面白かったね。
 原作を読んだことがないのだが、家内に言わせると、原作よりドラマの方がずっと面白いそうだ。このあたりは個人的な趣味なので何とも言えないが、確かに、ドラマになって映像と音の力で原作の世界がより膨らんだというのはあるのではないか。
 そして決して忘れてならないのが、上野樹里のハマり方のすごさである。テレビののだめを見ていて、タダ者じゃないなとは思っていたが、もはや彼女あってこそののだめ、彼女なしには成立しないと思えるくらいの存在感で、渥美清のトラさんとか、織田の青島とか、ショーンコネリーのジェームスボンドに匹敵するくらいの当たり役になっちゃってる、と言ったらほめすぎだろうか。もちろん彼女の並々ならぬ努力もあるに違いないが、この役と巡りあったことが彼女の役者人生を大きく変えるほどの大事件だったのではないか。
 上野樹里がエラいと思うのは、のだめのイメージを固定化せずにいろんな役に同時に取り組んでいることだ。事務所が賢明なんだろうか。一時期松ケンがデスノートでブレークした時、しばらくLみたいな役ばっかりやってて、こいつやばいなと心配したが、その後多彩な役でいい仕事を重ねてLイメージから脱却した。彼女の場合はすでにもうのだめイメージの固定化のリスクからは逃れている。
 そして大河ドラマ主役に決定。すごいね、若手演技派女優ナンバー1の座を確保したね。紅白の司会もやるんだろうか。その時にのだめのしゃべりも出してほしいもんだが無理か。インタビュー時とかに愛想が悪くて第二の沢尻なんていう話もあるようだが、あまりとんがりすぎず、これからもぜひ頑張ってほしい。

横浜のクイーンアリスに行って、満足しました

2010-02-09 13:08:36 | グルメ&スポット
 家内の誕生日のお祝いに、横浜パンパシフィックホテルの中のクイーンアリスでディナーを楽しんできた。
 社会人になったころの遠い昔、本店がブレイクしていて、周りの女の子たちが、「デートに誘われるならクイーンアリスがいい」と目をキラキラさせて語っていたのを思い出す。以来、結局一度も行ったことがなく、今度が初めてだ。あれから数十年、まだ第一線の人気を保っているのはすごいね。横浜のこの店も土日は予約でいっぱいだもんね。
 バースデースペシャルのお任せだったが、とてもおいしかった。あの内容でひとり1万ちょっとは充分納得できた。雰囲気は洋菓子の不二家がやってそうなレストランみたいで、フレンチの仰々しさがなくていいんじゃないか。
 ただ、こういう店って、酒が高いんだね。シャンパンで乾杯してハーフボトルのワインを開けたら、料理と余り変わらないくらいの金額になっちゃった。
 味と言えば、ファミレスの様な「親しみやすい味」の、レベルをずっと上げていくとこうなる、とでもいう味だと思った。フォアグラのソテーとか、フレンス料理のアイデンティをアピールしながらも、シーフードサラダとか、伊勢海老とか、日本で進化させたフレンチの魅力を堪能できた。
 本店にも関心はあるが、行くことはないかも。港区系の店はなんだか落ち着かなく感じてきちゃった。 横浜の海のそばのディナーってやっぱりいいね。シーサイドのあの夜景自体も大変なご馳走だ。水辺のナイトディナーが格別好きだ。mixiにこういうコミュニティはあるのだろうか。品川のTYハーバーブルワリーが好きでよく行くけど。
 家内のバースデーということで、写真を撮ってくれたりして、家内も大変よろこんでいたので、まずはめでたしめでたしと。


朝青龍引退。白鵬のあの涙ってどうよ?

2010-02-05 13:12:11 | 芸能人&有名人
大相撲=横綱朝青龍、現役引退を表明(トムソンロイター) - goo ニュース

 白鵬のあの涙どう思いました?ネットでは「男の涙を見た」とかいって賞賛する声も上がっていたようだけど、私はちょっとちょっと違う感想を持った。やっぱり朝青龍に頼り切っていたおこちゃまだったんだ、って。あの涙は、後ろ盾を失った悲しみや不安ではないのか、っていえば意地悪なんだけど、大好きな白鵬だけにがっかりしたんだ。「これからは今より一層相撲界を俺が背負う」みたいな男の責任感や燃える闘志みたいなものを見せてほしかったんだ。もっとギラギラしててほしかったんだ。精神的に意外にもろいのではないかと前から思っていたが、やっぱりそうだったのかなと。
 これからは、朝青龍という精神的支柱なしに相撲界を支えていかねばならない。白鵬もこれから正念場だね。大関として朝青龍を脅かしてたころから応援してきた白鵬、これからもがんばってね。
 それにしても朝青龍これからどうすんの?格闘技に行くの?曙との横綱対決なんてつまんない。それよりむしろ石井との「現役王者対決」が見たいね。もし格闘技に行くなら、彼はチョーラッキーだった。優勝したあとナンバー1として格闘技に行くわけだから、見え方は最高よね。相撲で通じなくなったから来ました、じゃあないんだよとアピールできる。
 まあ、品格もくそもない横綱だったけど、稀代のメイクドラマな横綱ではあったね。どの分野に行くとしてもこれからもわれわれにドラマを見せてくれるんじゃないかと期待したい。まずはやく先生やあの元横審の女史との対談なんか見たいな。テレフォンショッキングにもすぐに出るだろきっと。そのときの発言が見ものだが、考えてみればまだ捜査が終わっていないから彼もすぐには気が抜けないか。
 何千万も払って示談したのに引退かって思うけど、やっぱりそれだけ払う価値はあったのだろうか?詳しい方、教えていただけませんか?

朝青龍引退?協会が一番ショックだね

2010-02-04 15:37:00 | スポーツ
朝青龍が引退表明、暴行問題で(読売新聞) - goo ニュース

 朝青龍が引退?一番困るのは協会だろう。興行的にやはり朝青龍に支えられていうのは否定できないからね。「なんてことしてくれたんだあの野郎!なんと叩かれようが守ってきたのに、もはやこれまでだ、あーあ・・」って感じか。
 白鵬も大好きなんだけど、存在が地味で、ピンで大相撲を引っ張るのは無理だろ。かといってハルマ富士やバルトもまだ少し時間がかかるしね。大相撲、ピンチ。
 役者不足の相撲界をほぼ一人で背負ってきた朝青龍だ。横綱の品格もくそもないけど、相撲界には大功労者だよね。草原の蒼き狼のような青年なんだから、もともと相撲界の枠にはまる存在ではないんだ。歴史に残る異端の大横綱、ってことでみんなで評価してあげませんか。プロの格闘家として、私は朝青龍のこと大好きでした。いろいろあったがお疲れさんでした、楽しませてもらったよ、って言ってあげたい。でも、どこかの親方のように、引退撤回もあったりして。
 

憤慨し、やりきれなくなる事件だ

2010-02-03 09:23:29 | 政治&社会
聴取の男を窃盗未遂容疑で逮捕 熱田3人死亡ひき逃げ(朝日新聞) - goo ニュース
すっかり遠ざかっていたブログにまた戻るきっかけを教えてくれたほど、今回の事件にはショックを受けた。秋葉原の事件以来のショックだ。
 まず、なくなられた3人の方々への心からの哀悼の意を表さずにはいられない。こんな口惜しい死、理不尽な死があっていいのだろうか?何でこんなことでこれまで築いてきた人生をいきなり終わらせられちゃうの。3人の方々、家族や友人の方々の悔しさを思うと泣けてくる。
 月並みな言い方だが、早く犯人を挙げて厳罰に処してほしい。亡くなられた方々は戻ってはこないが。
 こういう事件が起こると、すぐに「外国人が治安を悪くするから彼らの受け入れを制限しよう」という意見が台頭する。もちろん、極論だと思うし、直ちに賛成はできないが、外国人の流入の増加という意味での日本社会の国際化によって、長い間、「偉大なる井の中の蛙」で身内同士でうまくやってきた日本社会のよさが失われていくということも事実なんだなと思わざるをえない。日本の国際化自体は、日本の生き残りのために必須だと思うが、こういう事件が起こるといろいろ考えさせられるね。

今最もストレスに悩んでいる政治家は鳩山代表だろう

2009-08-23 18:12:06 | 政治&社会
 日本で、今最も、ストレスで夜も眠れない政治家、それは民主党の鳩山代表ではないか。「ほんと、ヤバイよ、政権が来ちゃうよ・・・」。政権移行がどうも確実な情勢になってきた今、民主党政権がうまく回らないことを一番わかっているのは鳩山代表で、どうしようかって、ほんと、頭が痛いだろう。
 民主党を馬鹿にしているわけでも何でもない、むしろ心から同情している。今まで万年与党で批判だけしてきた人たちにいきなり政権を担当しろと言ってもしょせん無理な話だ。そもそも民主党は右から左までごちゃまぜの集団で政党としての統一性、一貫性は皆無である。野党の時には問題にならなかった党内不統一も、政権党となればそうはいかない。政策のあらゆる局面で党内がもめまくるだろう。そもそも小沢さんと労組の幹部が一緒の党でやってるなんて、どう考えてもありえないでしょ。
 断言して間違いないと思うが、民主党政権は設立当初からほぼ自民党政権しかしらない我々が経験したことのないようなどたばたと失態を繰り返すだろう。実務的なガバナビリティにおいては現麻生政権より数倍劣ると見る。自民党は総裁となる人が劣化しただけで、党トータルとしての劣化が急速に進んだということではないからね。要するに、これからわれわれ国民は政治の本格的な混乱期のまっただなかに突入するということだ。
 混乱の収束に向けて、自民党も入り乱れた政党の再編成が起こるだろう。政権発足当初から民主党は自民党の一部の人たちの協力を求めていくのではないか。そうでないと政治が回らないだろう。民主党の右、つまり小沢さんはじめ最も自民党らしい人たちおよび自民党の公認をとれなかった人たちを中心とする勢力が自民党の一部と組んで新しい与党を作る、というのがありがちなシナリオではないかと見ているのだが。このような新しい与党に対する信を問う総選挙もそんなに先ではないだろう。
 テレビの番組で小泉元総理の総理時代の颯爽とした映像を見て、つくづく思ったね、今のこの状況はこの時から始まっていた、小泉総理の誕生自体がまさに大きな「終りの始まり」だったんだ、と。自民党がかつてのような安定期にあれば小泉氏は絶対に総理になる人ではなかったということだね。彼の総理就任自体が、今までの自民党政治の崩壊の具体的な第一幕だったんだね。ただ、これはちょっと結果論的なところがあって、小泉氏の後を継いだ人物たちがもうちょっとましなら新たな自民党政治を構築するチャンスもあったんだけどね。人材の枯渇とともに自民党政治終焉を迎える、って感じだね。
 私は自民党支持者ではないが、今後の自民党には大いに期待している。一度古い自民党がここでぶっ壊れて、新しい自民党として、国民のためになる、民主党との建設的な「対決」や「連携」を行ってもらいたい。自民党の中でこれまでいろんなしがらみに抑えられていた有能な人材もどんどん前に出てくるのではないか。自民党は、人材自体は政党の中では群を抜いて優秀だと思うから。
 総選挙による政権交代を前提にして、予言みたいなことを書いちゃったが、半年後、一年後、ここに書いたことが当たってるのか、自分でも興味がある。

「赤い鳥」復活コンサートやってもらいたい。署名運動しようかな。

2008-07-27 22:26:48 | 芸能人&有名人
 今の密やかな楽しみの一つは、ほろ酔い気分でyou tubeで好きな曲の動画を見ながらいろんなことを考えること。次から次に聞いて、時間を忘れる。you tube cruising とでも言うか。
 今日も何曲も聞いているうちに「竹田の子守唄」にたどり着いた。山本潤子さんのソロだったが、聞いているうちにいろんな思いがこみ上げてきて、今はなき「赤い鳥」のナマが聞きたいと思った。
 これだけ再結成ばやりなのに、そういう声を聞かない。初めて聞く若者たちも絶対好きになる珠玉のグループだったと思う。一日だけでもやってもらえないだろうか。
 解散して紙風船とハイファイセットに分裂してから、一緒になんかやったという話を聞いたことがない。警察沙汰を起こした人もいるし。いろいろ難しい事情もあるのだろう。
 でも、そういういろいろも恩讐の彼方で、水に流してたとえ一日でもやってもらえませんか。仕事休んでも絶対行く。
 署名運動を始めたいくらいだ。
 潤子さんですっかりメジャーになった「翼をください」だが、「赤い鳥」の「翼を下さい」も絶品だったよ。「誰のために」とか「忘れていた朝」とかも聞きたい。
 大きなハコはムリというのなら、小さくてもいいからやってもらえないかな。でもうまく話を通せばアマチュア時代に聞いて負けたと思ったという小田和正とかもサプライズで飛び入りしてくれるかも知れないよ。