朴のままに・・・

子育てをしながら、自分らしさも忘れないように…

保育料滞納だと~!

2008年03月29日 | Weblog
保育園入所承諾書が役所から郵送されてきた。
すでにいよいよだな~と実感しているけど、改めて届くと、自分の中で何だか気合いが入ってくる。
保育料は別途通知ということ。


保育料の滞納額、83億円。払えるのに、払わないらしい。払わないなら預けるなっつうの!待機児童もたくさんいるのに。
行政も保育園も滞納者の子どもの保育はしませんと突っぱねたらいいのに。
払うのが義務!大人として、社会人として当たり前。恥ずかしくないのかと思う。そんな親に育てられる子どもってどんな大人になるんだろ。

学校の給食費滞納も同じことだ。共通して言えることは感謝の気持ちがない、自分さえよければいいの気持ち。
滞納者は形を変えて、自分が困った時、助けてもらえない時がくるはず。
罰あたりな人達だ。
今からでも払おうよ!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。