朴のままに・・・

子育てをしながら、自分らしさも忘れないように…

インフルエンザB型

2009年04月13日 | こども

昨晩また娘が発熱…。計ると38.5度。

だらだらと熱が続いた5日目の今日、また小児科に行ってきました。

結果は。。。インフルエンザB型でした

同じクラスの子が同じような症状で、最終的にインフルエンザと診断されたと聞いていたから、やっぱりという思いと発熱の原因が分かったことで、ホッとしました。

インフルエンザって、高熱のイメージがあったけど、娘はほとんど37度台だったんだよなぁ。

保育園は解熱してから2日間、登園不可なので先週と合わせて4日間仕事も休むことになった。

「娘の元気(健康)があっての仕事」いつもそう思っているけど、職場には迷惑をかけてしまうだけに、もどかしく思う自分もいたりして…。

イライラしないようにしよう

 

娘、初のタミフル。昼食を軽く食べてからは3時間以上眠っています。

私も娘のインフルエンザをもらわないように気をつけよう

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あくび)
2009-04-14 20:20:47
熱の原因はインフルエンザだったんですね。
真冬だけかと思いきや、春も意外と多いですよね
熱の原因が分るとホッとする気持ちわかります。

昨日まで暑い位の陽気だったのに、今日(14日)は、肌寒い・・・体調崩しやすいので気をつけたいですね。

まっちゃんさんに移りませんように
ありがとうございます (まっちゃん)
2009-04-15 19:05:30
春先はインフルエンザB型が流行るみたいです。
先生から『インフルエンザじゃなければ、レントゲンと血液検査をしないといけないね』と言われていたので、もっと大きな病気だったら…と思うととても不安になりました。

あくびさんもせなっちくんも、気をつけて下さいね

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。