朴のままに・・・

子育てをしながら、自分らしさも忘れないように…

こわい

2009年04月03日 | Weblog

一つ上のクラスに、障害がある子がいる。なんていう障害なのか分からないけど、じっとできないとか、目が合わない、動く時は全力疾走・・・。

で、今週保育園のお迎えに行った時、年中・年長クラスは園庭で遊んでいた。

娘はどこかな~と探していると、後ろから『ド~ン』と腰を押され、突き飛ばされた。「痛いっ!!」

見ると、その障害のある子が全力疾走で私を押したんだった。

妊婦じゃなければ、仕方ないかなで終わるけど、正直頭にきた

赤ちゃんになにかあったら…と思うとその日は不安になった。そして今日も走っていた。横をすれ違う時、思わず「こわい~~~」と声に出してしまった。

その子は走るのが超早くて、女の先生はまず追いつけない。

障害のある子とも共存していくべきだと思うけど、妊婦や小さい子にはあまりにも危険すぎる。

なにかいい方法はないかな~