goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれ さくら日和

充電しながら、のんびり更新しています。
いつも覗きに来てくださって、ありがとうございます。

風船かずらその後

2008-07-24 17:45:30 | 

毎日暑いですね。
エアコンゆるく効かせている中、いつの間にか毎度のことですがさくらと転寝してました。
気が付けば真夜中に大地震の速報、延々とやってました。
夢か現か?という気にもなってしまいましたが、ぐっすり眠っている真っ暗闇の中に大地震、大変だったことでしょうね。
被災者の方たちにはお見舞い申し上げます。

つい昨日ニュースで、たしか宮城県の旅館の女将たちが、先日の地震以来観光客がばったり途絶えているから何とかしてほしい(援助とか)、という話を政府に持ちかけたというような話を聞いたばかりの今日ですよ。
しばらくは何ともならなそうですね。

前置きが長くなってしまいました。
種まきをした風船かずら、すくすくと育っています。

   

つるを這わせるために用意したネット・・?っていうのかな。
ちょっとコンパクトにしてしまったので、その高さをあっという間に超えてしまいました。
ヘチマみたいに屋根まで届くくらいもっとたくさんのネットを張ってやるべきだったかな。

   

ネットのあるなしに関係なく、どんどん伸びていってしまいそうだったので、ちょっと先を摘んでやりました。
その分、下の方で枝葉が伸びて横にもう少し広がっていくんじゃないかと、植物学上(かな?)多分そうだろうと思います。
さあ、この先どうなっていくやら。

白い小さな花が幾つか付いているので、ここにいずれは風船が付くはずです。
楽しみです。
  
   




少し前にgooさんがやっている「あしあと」というものを始めたんですが、仕組みは「ブログペット」と似たところがあるかな?
ひとこと、というのが書ける様になっていて、つい書いてしまったんですが、今日はちょっとなことがあったんです。
(7/24ひとこと参照

仕事で出かけることに関してはいいんですよ。
それ以外の娯楽的なことで出かけることに関して、何でこんなに理解が無いんだろう・・っていうか・・ねー。

理解までしてもらおうと思わないけど、さらっと出して欲しい、って思うんですよ。
仕事で毎日のように外出しているとあまりそれも気にならないって言うか、それがとうとうなくなり、隠れ蓑がなくなってしまった状態と言うんでしょうか。

遊びって言ってしまえば遊びだけど、私は真剣に学んでいるつもりだし、出来ればもう一つ、自由な時間も出来たことだし、習いに行きたいな、と思っているものがあるのに、月にたった一日のことなのにこれでは言い出せないじゃないですか。
ちょっと愚痴ってしまいました。
暑いのにね~、ごめんなさい。
でもたまにはいいですよね?

そんな時にトールペイントの通信講座で、かねてから申し込んであったものがあって、定員オーバーではありましたが受講許可のお知らせをいただきました。
習いに出かけることは現状の月に一回が精一杯のような気がするので、それ以外で行きたかった教室は、今は時期じゃないんだと諦めました。
その分密かに通信で学んでいこうと思っています。
楽しく頑張って行きますね~。

ナチュラルカントリーな雰囲気がとても素敵な先生の講座ですよ。
その講座を受けることで、勿論大変だろうと思うけど、頑張ればその先生のお弟子さんに、と言う道も開けているようです。
また少しづつそんなお話も、こちらでしていけるといいな、と思っています。

おまけ画像。
うたた寝さくらです。

  

いつも部屋の一番涼しい場所を上手に見つけて転がってます。

私のうたた寝画像は、載せない方がいいですね。



  
 


  



最新の画像もっと見る

15 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~♪ (小雪)
2008-07-24 19:15:21
地震続きますね~
日本列島大丈夫かー
夜中に大揺れは怖さも倍増って感じですー

風船かずら順調に育って何よりですね♪
風船が付くのがほんと楽しみですね♪

外出に関してのこと・・・
せめて気もと良く出して欲しいってとても分ります。
お姑さん、ちょっぴり羨ましいのかな?

通信講座も受けられるのですね!
頑張ってください!^^

さくらちゃん、気持ちよさそうね~☆

PS
またまたバトンがあります!またお時間許すときにでもよかったら持って行ってくらはい」~^^
返信する
毎度どうも~ (小雪さんへ・さくらこ)
2008-07-24 21:27:18
真夜中に大地震って、あんまりなかったですよねー。
怖いですね。

東海沖地震、いつ起きてもおかしくないってずっと言われてるのに・・怖いよ~・・。
震度5以上はいやっ!

姑は~、自分ももっと趣味を楽しんだり、出かけたりしたらいいのに、って思うよ。
無趣味で真面目で出かけない。
その尺度を私に合わせてみないで欲しい。

ってことで、通信頑張るよ。
本当は名古屋まで月一回通いたかったの。
主人が戻ってからにするわ。
(この人は理解あるから)

バトン、ちょっと難しそうですね。
僧侶:たかゆきさん、ってのにでした。
そう言えば彼、最近一番訪問多いんじゃないですか?

風船がちゃんと付いたらまたお見せしますね~。
さくらは夜になるといつもこんな感じです。
返信する
バトン~ (小雪)
2008-07-25 00:20:06
ややこしくてごめんね~
ウチの方でレスで説明おばしちょります^^

4個の指定はそのまま回していくのだと思いますぞー
動物使い:
菓子製造人:
料理人:
僧侶:

職業欄はこの4個とは関係なく自分の好きなのを書くのだと思います^^

PS 僧侶にたかゆきさん!って書きながら私もでした。
返信する
さくらちゃん、可愛いですね。 (ヤス)
2008-07-25 06:54:47
地震は本当にビックリしました。関東でも揺れたんですよ。

風船かずら…この夏の日ですぐに育ちそうですね。
返信する
成長中! (めるめる)
2008-07-25 08:25:09
夏に、こういう蔦系の植物は、なんとなく涼しい感じがしてええわぁ。
窓際に緑のカーテンと称して、朝顔を植えてるお宅もいっぱいあるくらいやし。
白い花なのも涼しげ。

お姑さん、一言多いタイプなんかなぁ?
考えるより先に口がって・・・。
後で言った事を後悔してはるかもねぇ。
でも、言われた方は気持ちのええもんやないしね。

一言、これ気に入ってます。
ブログには書けなかったことをなんとなく書いたりして~。
友達リストに入れてもいいですか?

さくらちゃん気持ち良さそう。
メリルもほとんど寝てるわ。
返信する
涼しげ・・・ (☆花)
2008-07-25 09:31:01
フウセンカズラ・・・
画像を見ているだけで涼しくなりますよ~
ドンドン伸びて日除けになりそうですが
横に這って行くのですね!
その後の様子も是非アップして下さいませ。。。
楽しみです♪

暑いと小さな事もストレスになりますよね!
イラッときたら一言書いちゃいましょうo(^-^)o
返信する
了解です~ (小雪さんへ・さくらこ)
2008-07-25 14:02:08
自分の職業は自分で決めたらいいんですね。
分かりました~。
その辺説明がないとパーティーで名指しされた人は、戸惑いそうですね。

私の職業はなんにしようかな。
その辺考えるのが楽しいかも~♪
返信する
こんにちは~! (ヤスさんへ・さくらこ)
2008-07-25 14:06:02
種を蒔くのが遅かったんですが、成長はとても早いです。
トトロが呪文を掛けてくれたかな?

動物は罪がなくて可愛いですよね~。
ヤスさんも、動物好きな感じですよね。
返信する
どうも~^^ (めるめるさんへ・さくらこ)
2008-07-25 14:19:16
あしあとの友達申請ありがとうね~。
こちらも登録しましたよ、どうぞよろしく~♪

風船かずら、花は小さいけど葉の形がいい感じだし、朝顔みたいにもっと天井くらいの高さまでつるを這わせるようにしたら涼しげで良かったかも・・って思いました。
来年は緑のカーテン、やってみようかな。

姑はそうそう、考えてから口にするっていうひとじゃないんだな。
よく言えば無邪気。
悪く言えば無神経。
後で「しまった~」なんて思ってくれてたら可愛いけどね。

自分も出かけるでも家にいるでもいいんだけど、もっと楽しみを見つけたらいいのにな~って思う。

これからは映画一つ観に行くだけでも大変だな~・・と悩み中です。

コーギーの、あっという間に横になる瞬間って可愛くない?
足の長いワンたちよりその時間はやぱり短いのかな?
返信する
こんにちは~! (☆花さんへ・さくらこ)
2008-07-25 14:25:03
風船かずら、基本伸びるのは縦方向ですね。
しかもあっという間です。
で、縦方向の芽の先を摘んだので、今度は横に枝が伸びないかな?と思っているところです。

主張しない白い花がかえって涼しげでいいですよね。
来年は☆花さんもいかがでしょうか。

姑っていうのは、少し距離を置いたところにいる方が、ありがたみを感じるって言うか、いつもいつも一緒にいると時にはこんなこともありますね。
昨日は他のことでも・・。
2人のバイオリズムが合ってなかった日だったのかな~。
やっぱり暑さのせいかな?


返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。