goo blog サービス終了のお知らせ 

ピタゴラ「不思議」スイッチ

ヘタレ霊能者朋(tomo)の幼い頃からの心霊体験話をここで載せています。

グリーンルチル

2007-01-23 20:38:28 | あらゆる魔よけグッズにおける効果の研究
こんばんは。


私は石が大好きです。あぁもうこんなこと聞き飽きましたね。
で、横のブックマークにある藤原さんから、グリーンルチルってのを分けてもらっていました。ルチルっていうからには、金運ですが、グリーンルチルは、健康に効きます。

自分で石を検索していて、昨年度病気が立て込んだときに、藤原さんに入手困難な石の入荷を頼んだのです。

で、今回病院に入って、カテーテル中ははずしましたが、ICUになってから着けました。ICU中は、何がなんだかわからなかったです。意識は朦朧としていて。モルヒネを使って痛みを抑えたので、薬フリークなので、打ってもらったモルヒネについて、少し考えながら・・・・・・。


で、帰ってきて、石を塩漬けにしても、石が単なる石になっています。見た感じ色の変わった石がいくつかありました。

藤原さんに送ったところ、やはりひびが入って、どうにもならなかったそうです。

で全取替え。

石の力も借りた今回でした。
藤原さんが送ってくださったものは、やはりじんじんきて、「ピースな愛のバイブスが・・(謎」やっぱり、石って効果ありますよ。助けてくれますよ。

まぁ藁にもすがっちゃう私だけかもしれませんが。


現在は赤い石に夢中です。ガーネット、ルビー。


ではこの話はこの辺でよろしくお願いします。


tomo

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嫌な夢 その1

2007-01-23 12:33:04 | 夢(予知夢、時間軸、幽体離脱、異次元)
こんにちは。


今回は私の覚書だと思って読んでください。決して何かではないです。




とある人に収集癖がありまして、そのとある人(自分の母親にあたる)と暮らしていて、何か異常だと感じる時があったんです。

で、なんでこんなもの集めているんだろうと思いました。そのうちのひとつを取ると、中に甲虫がいました。目が赤い。それを見て、うわっって思うわけです。
途端に、耳の中にその虫が入ってこようとします。そして、ものすごい意思が頭に入ってきて、そのとおりに体が動いてしまう・・・・・


蚋のような虫をつぶしながら、耳を守るわけです。で、黒幕がその人なんだと知ります。その人は、にっこり笑いながら、私に汁を杯についでくれます。そして言います。

「お前のお父さんのなんだよ、これは」

私は真っ青になります。そして、その人は私の背中にその汁をかけます。私は、冷や汗をかきながら、現実に戻れず、その汁の生暖かさを感じ、流れを感じ取ります。何度か夢かと思います。ですが、覚めません。

そして、その人がサイコキネシス(念動力)の持ち主であることを知ります。私は、その人が使役している虫を耳に入れないように、耳に風を送りながら、逃げます。

自分も六角水晶の中に取り込まれそうになりますが、意外に破って出ることができます。ですが、彼女の念動力にやや圧倒されています。彼女を捕まえて手足を縛っても、念動力は働きますから、虫はうるさいし、体が時たま勝手に動いたりします。

で、最終的に彼女は、脳を砕かれる・・・・・・・




ってな話です。

おかしいなぁ。最近夢から帰ってこれないことがないように、実は霊符をもらって、シーツの下に敷いておいてあるんです。でも帰ってこれない。汁かけられているとき、やっぱり、何度か目が覚めればと思いましたが、・・・・無理でした。

オカルトのネタではありませんが。
何かあるといけないので、書いておきました。読んで不快になったらごめんなさい。

この話はこの辺でよろしくお願いします。


tomo

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引越し 19年始め その2

2007-01-23 12:18:13 | 予感 発汗 第六感
こんにちは。


本日は夜中に夢で猛烈にいやな思いをしまして、引越し物件を見に行くのもやめようと思っていました。事実 朝、動悸がひどかったです。ですが、朝、お線香を焚いて、家中の換気をして、さて掃除するかと・・・窓を開けただけで・・・・
「家の掃除をする前に行け」と言われまして、とりあえず見に行きました。



・・・・・・世の中いい物件っていっぱいあるんですね。っていうか、とても清浄な家。とても清々しい家。禍々しいのもありましたが、玄関先で失礼して、清浄なものを見てきました。なんか、のんびりしていて、一瞬「帰りたくないなぁ」って気になりました。

ですが、ご縁がないですかね。その家は一戸建てでも駐車場がない・・・。借りれば、もっと賃料が発生します。残念。


ですが、見に行ってよかったと思っております。井の中の蛙でいてはなりませんし。適度な相場を実体験で知るのも消費者たるものの宿命ですし。

帰ってきてうちの土地の神様にあと「3年」お願いしてみました。

さぁ、どうでしょう。


この話はこの辺で。

嫌な夢は別枠で書きます。

tomo

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする