goo blog サービス終了のお知らせ 

ピタゴラ「不思議」スイッチ

ヘタレ霊能者朋(tomo)の幼い頃からの心霊体験話をここで載せています。

おったぬきさん

2007-01-19 21:00:21 | まだ解明されない不思議な出来事
こんばんは。

たまにまだ慣れません。
一人で家にいるときに、キッチンでお皿がガッシャーンって音がいきなりします。そっちへ行っても、何もない。
やっぱ、音がびびります。

おったぬきさまにからかわれているとわかりながら、
ドッキリしてしまいます。
ワラシは、いたずら好きですね。本当に。

本日もおったぬきさま、夕方主人を迎えに行く車に乗り込んで、ラーメン屋についていきました。ラーメンの汁を見ながら、人の様子を見て喜んで帰り車に乗って家へ帰ってきたようです。

ではこの話はこの辺で。

tomo
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カトリック教会考

2007-01-19 20:55:35 | tomo的霊現象考
こんばんは。

基本的に私は無宗教です。
ですが、今日はこどもの学校の教会が平和を祈ると言うことで、行ってきました。
加持祈祷というわけではありませんが、なんでもいいからとりあえず、祈っておきたい気持ちがありまして。

参加させていただき、祈りを唱え、聖歌を歌う。

すごくパワーが来ましたよ。
ブルブル震えるようなバイブスが、まさにピースな愛のバイブスが、体力が弱りきって私に、気を入れてくれるんですね。

気功ですね。もう。信仰心だけで建っている教会、信仰心で満たされた教会。その教会の気は、慈悲の気。無償の愛の気なわけです。
キリストさんとかがどうではなく、集う人々の慈愛の気が満ちた場所に行って、私もおすそ分けをいただいて。

同じように体調が優れない奥さんが、やっぱりやってきました。

「なんか祈っておきたくって」「同感」

帰りはすごく満ち足りた気がしました。
私は心底誰かを唯一の神としては見れないです。神の与えるものではなく、そこに純真な気持ちで集う人ビトの気が集まって、弱いものに分け隔てなく与えられていく・・・・・・すばらしいですよね。少し自分が損したって、人のために成れるように何かしたい人たちの気はとても透明で清清しい気持ちになります。


神っていったいなんでしょうね。神の元に集う人々の純粋な気を維持できる神はどんなものなのでしょうか。神社も、寺もそのようなものなのでしょう。(一部新興宗教は別)私は、信者の純粋な気持ちで満ち溢れている場に行くととても清清しく、パワーをいただけますが、はたして、その神とは・・・・・・・・・・・


よくまた考えながら追記をしていきたい話題です。

この話はこの辺で。

tomo
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする