goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

オニヤンマくん、恐るべし

2024-07-05 09:39:51 | おすすめです!買ってほしい物

面白い商品がありました



商品を作っているメーカーから転載



殺虫・忌避剤を使わない世界初の虫除けグッズ

「おにやんま君®」



「おにやんま君®」はハエ、蚊、アブ、蜂等の天敵とされているトンボの王様「オニヤンマ」を模し、

身につけるだけで捕食されることを恐れた虫が本能的に寄ってこない、アイデア商品です。

このアイデアはアクト合同会社 代表によるもの。

各種印刷を手掛けるEikyuの技術力を生かし共同で開発を進め、

商標・意匠を登録し販売を開始。

釣り具やキャンプ業界の店に置いた所、SNSで話題が沸騰。

累計販売数100万個突破する爆売れ商品となりました。

2022年からは、大手ドラッグストア等、12,000店舗以上で販売をしております。



転載ここまで



孫と遊びに行くときに、虫よけの薬を塗りたくってます

かわいそうに嫌がってます

でも塗らないと、蚊に刺されますしねえ

子供が蚊に刺されると赤くはれてかわいそうです

わしらみたいな、半分以上角質化している肌でしたら

蚊もよってきません



若いころはわしの皮膚も柔らかかったですね

よく蚊に刺されたもんです

いまみたいに衛生環境もよくなかった

家の周りのどぶには常にボウフラがういてたし

緑が多かったのでやぶ蚊も多かった

藪に入ると白黒のやぶ蚊がわんわん寄ってきたもんです

蚊が腕に止まってるときに

筋肉に力を入れて締めると口が抜けなくなって

容易に叩きつぶせます

腕とかにとまると、わざと吸わせて

腹が血でぱんぱんに膨らんだところを叩き潰してました

腹がパンパンになると、すぐに飛べないんですよ

あほですねえ蚊は。



昔は、夜も蚊取り線香を炊いて寝たもんです

わしが悪いことをして母親におこられて

そのせいで母親と父親がケンカになったとき

おかんが、

「蚊取り線香で煙が充満してるとこでこの子を作ったから

こんなあほな子ができたんや」

ってよく言ってました

禁鳥の人が聞いたら卒倒しますね



ちなみに私は11月生まれなので、蚊取り線香は関係ないと思いますけどね

そんなことどうでもええんです

まあ薬みたいなもんは使わなければ

使わないほうがええんです

しかし虫も賢いですね、自分の天敵を把握してるんですね

賢いなあ

こんな便利グッズがあるなら

使ってみたいですね





































コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みなとやま動物園 | トップ | スイカジュース »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (康太郎)
2024-07-05 21:12:16
とんぼの虫除けですか!
便利な商品があるのですね。
オニヤンマは蜂でさえ逃げる
そうですから昆虫界の頂点
に君臨してるのでしょうね。
しかし、これだけ気温が高い
と蚊も見なくなり刺される
事がなくなりました。
返信する
Unknown (neconome_2004)
2024-07-06 00:37:30
まいろです〜
ほんと暑い
暑いというより熱いですね
虫も生きづらくなりましたか
蚊に血くらい吸わせてやろうかな〜
返信する
Unknown (水銀灯のマイ)
2024-07-06 08:17:40
ピンタイプとストラップあります

帽子につける人もいるみたいです👒

ベランダに置いたら野良猫🐾

餌と間違えて食べないかしら😻
返信する
Unknown (neconome_2004)
2024-07-08 06:57:50
おはようございます
オニヤンマも猫には勝てませんね
一回買ってみようかなあ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。