goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

アドベンチャーワールド頑張って

2025-04-30 10:30:39 | どうでもいい話

先日悲しいニュースがありました

南紀白浜のアドベンチャーワールドのパンダが4頭とも中国に返還されるというニュース

悲しいです

パンダは愛くるしいですからね。すごい人気です

アドベンチャーワールドへ行く目的は、パンダを見に行くという人が

ほとんどではないでしょうか?

それくらいパンダはかわいい

その昔、上野動物園でしたっけ初めてパンダが日本に来たのは

すごい行列ができてました。

神戸の王子動物園にもいたことがあったなあ

1回見に行きましたが、かわいいですよねえ

パンダがいれば、やっぱ盛り上がりますね

JRも特急くろしおをパンダ仕様にペイントしてますし

白浜も街をあげてパンダ一色です

そんな中、パンダが全頭いなくなるのはアドベンチャーワールドにとって

死活問題になるとの話をテレビでやってました

テレビの中でコメンテーターが心配する中、コメンテーターの1人メッセンジャーの黒田さんが

面白いことを言ってました

アドベンチャーワールド、昔はシャチがいたんや。全国でここだけでシャチが見れた

みんなシャチを見に来たんや。またシャチを飼えばええねん

って

そうそう、かつて昔私が学生時代40年以上昔の話ですが

アドベンチャーワールドにはオルカ(シャチ)の弁慶君がいたんです

弁慶君のショーが目玉でした。

私も見に行きましたが、その時そこである事件がおきました

その話は、このブログ開始した20数年前に書いたような記憶があります

興味のある方は、探して読んでみて

かいつまんで言うと

弁慶君のショーが始まってすぐ、三段ジャンプ!っていう飼育員の掛け声がかかり

プールに入ってきた弁慶君です

すごくデカかった。イルカの10倍くらいでかい

その巨体が水面の上にジャンプします、すごい迫力

事件はその時起こりました

弁慶君は目測を誤ったのか落下するとき、プールのヘリで頭をゴンって打ち付けてました

失神したのか弁慶君はしばらく動かなくなりました

ショーも中止になりました

みんな観客が退場したあと、飼育員の方が竹竿で弁慶君を突いてましたが

弁慶君は動きませんでした



そんな思いで深いアドベンチャーワールド

パンダ以外にもかわいい動物がたくさんいますし楽しいこともいっぱいあります

またパンダが返ってくる日もあるでしょう

それまで頑張ってほしいです。









































































コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 買い取り | トップ | 教室の席は前か後ろか? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。