goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

1996年って こちかめ100巻

2016-09-28 04:47:00 | どうでもいい話

こち亀200巻、どこに行っても売り切れ中です

すごい人気

重版出来ですね。読みたかったら予約しろって

紀伊国屋書店の姉ちゃんに言われました。

恐るべし

何回かこのブログにも書きましたが

1巻からずーっと集めてましたが

静岡から引っ越す時に、嫁に処分しろ!って言われて

1巻から99巻まで処分しました

残った100巻から

あらたに集めた199巻まで、

昨日から読み返しに入りました。

今でも面白いww

100巻の発売は1996年の発行です

ちょうど20年前アトランタオリンピックの年ですね

オリンピックイヤーってことで

日暮 熟睡男(ひぐらし ねるお)にも会えましたw

今回の日暮はひどい目にあってましたねww

土中に埋められてましたわw

そんなことはどうでもいいんですけど

当時の様子が面白いです

1996年当時は、携帯電話とPHSが独自路線を歩み始めた時代

まだ相互通話ができなかった時代ですね

パソコンが出始めて、インターネットの黎明期です

ISDN回線が出始めたころです

PHSとかISDNとか聞いたことない人いっぱいいるでしょうねw

興味のある人はググってみて

そんなことはどうでもいいんです

それを読んで思い出しましたが

当時の思い出

ノートパソコンが、会社に1台だけありました。

今みたいに、エロが見れないようにガードがかかってるわけでもなく

観ようと思えば、なんでも見れる時代でしたが・・

今みたいにエロ動画があふれてる時代ではありません

メモリなんか矮小で、動画なんか見れる能力が無かった時代

いかんせん、回線速度が遅くてね

アナログですもんね

ある日

会社の昼休み

会議室に閉じこもった

課長以下おっさん連中が顔を突き合わせて

車座になって、パソコンの画面を凝視してます

議長の私が、インターネットにつなぎましてですね

当時、パソコンをネットにつなぐと通信の音が

キュルキュルキュリュキいいいいいんとか聞こえてですね

ああ世界とつながってるって思ったもんですよ

そして

おもむろにキーボードで

魔法の呪文

「おまんこ」と入力し

Enterきーを

たーーーーーん!

と打ったのです


そしたら、出てくるエロサイトの一覧w

その中から、無修正大全集とかを選んでですね

Enter!!


開くエロサイト

その中から、サムネイルの小さな画像を選んで

クリック!!

写真の下から少しずつすこしずつ開いてくる

お写真ww

1枚の写真が開くのに、優に5分はかかりましたねww

やがて現れる、御開帳シーンww

車座のおっさん連中が、

「おおおおおおおおっ!!」ってどよめく


なんていい時代だったのかww

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メカニック・ワールドミッション | トップ | テントさん、逝去 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (猫太郎)
2016-09-28 06:27:17
こち亀は120巻までは集めてました

30後半から90巻までがピークですかね(^・ェ・)

初期は劇画タッチで中川や麗子の性格はキツく尖ってましたよね(笑)

個人的には萌えキャラやマリアが女になったとこから冷めました(^^;

PHSは丁度高2の頃に普及したのでドンピシャ世代です

Pメールとかいう14文字程度メールが10円とかいうふざけた時代でしたねw

インターネットは初期のVAIOが初めて家で経験しました

弟と一緒に初めての検索はオウム真理教麻原(笑)

すると何故か裸の女性の大事な部分に奴の顔がある画像ばかり出てきて気まずい空気の中そっと閉じたのが思い出です(^ω^)
返信する
Re:Unknown (ねこ)
2016-09-28 07:13:13
まいろです~
そうですね、大阪シリーズなんか
大阪人にとって噴飯ものですからね
でも、たまに光る回があるんですよね
麗子は、昔のほうがよかったですね
両さんにな噛みついてたしね

わたしは、NECのパソコンでした
家族が寝静まった深夜に
エロ画像をダウンロードしては
フロッピーディスクにいれてましたね
深夜は、電話料金が安かったんですよね
懐かしいです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。