goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

「膀胱を鍛える」のまき

2016-03-14 04:30:15 | どうでもいい話
わたくしが、頻尿マンだということは

常々このブログ内で報告しておりますが

まあ、先日のブログに書いた通り

一日中、コーヒー飲んだり昆布茶飲んだり

ローズヒップティー飲んだり

お土産のウーロンティー飲んだり

バンホーテンノココア飲んだり

で一日中何か飲んでますからね

もうね、仕事してる時間より

何か飲んでる時間の方がよっぽど長い

いいのかそれで

仕事もせずに、一時間くらい自問自答してしまった

そんなことはどうでもいいんです

頻繁に水分を摂取するので

頻尿なのだ

んで、最近頻尿ゆえのある種の行にチャレンジしているのだ

題して

「膀胱鍛える」

最近転勤してきたおっさんが、中国からきたんですけど

中国って渋滞したら2時間も3時間もうごかんらしい

んで、尿を我慢する癖がついたと

豪語してましたから

それを聞いた、精神年齢8歳のわしは

わしも鍛えよう!と思ったのだ

出来る限り尿を我慢してみるのだ

もうね、膀胱が弾むくらい我慢する

隣の課の派遣社員の巨乳ちゃんのボインくらい弾んでます

あの胸は反則です

ロケットです

ぼいんぼいん弾んでます

そんなことどうでもいいんです

膀胱を鍛えるのです

今も、99%くらいの貯水率です

弾みます

そんなことどうでもいいんです

今までは、少ししたいなあって思ったら

すぐ、便所にいってました

外出しても、トイレの看板を見たら

取り合えずいっとこか

みたいな感じでしたが

今は、違います

貯水率100%超えを目指してます

小便が弾みます

いったい貯水率100%だとどれくらいたまるのであろうか?

いつだったか、

部下のやつとつれションしてて

空のペットボトル(500ml)持ってたので

何の気なしにそのペットボトルにためてみました

「どのくらい入ると思う?」

「いやあああやめてくださいよwwこぼれますよww」

「あほ、こぼれるか!?」

「こぼれますってw」

じょおおおおおおおおおおおおお

ちなみにその時の貯水率はたぶん90%くらいだったと思います

結局、ペットボトルの半分くらいでおさまりました

「ああ、半分くらいだったわ」

「そんなもんすか?」

「これどうする?」

「どうするってwwwww」

「冷やして飲むか?」

「やめてええええええw」

とかいってた部下の齋藤君

会社辞めちゃったなあ

こんな上司の言動に見切りをつけたのでしょうか

責任を感じる今日この頃

そんなことはどうでもいいんです

今まで究極に我慢して100%を超えてしまったのは

1度だけ

名古屋から名阪国道で帰ってくるとき

近畿大阪が渋滞しててピクリとも動かず

油断してて

近畿道の入口時点で、もう100%近かった

んでそこから1時間くらいピクリとも動かず

ペットボトルもないし

簡易トイレもあるわけもなく

同乗者は無し

仕方ないから、ボストンバックにしようかなあああああああああ

もうげんかいいいいいいいいいいいい

って思ってたら

一番手前の出口が見えてきました

路肩を走行して顰蹙を買いながら

なんとか降りて

降りた途端に車をとめて

たちションです

もうどうなってもいい

じょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

軽く3分は出てましたね

どこまでも続くこのションべん

綺麗な透明な小便でした

この小便なら飲める

それで思い出しましたが

有村 架純ちゃんのおしっこなら、無条件に飲めます

っていうか 架純ちゃんはおしっこなんかしないのだ

そんなことはどうでもいいんです


とりあえず、暴行を鍛えて

3時間は我慢できる膀胱に鍛えあげるのだ!!
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 貧乏はいやあねえ | トップ | 血圧が上がってきた!?何を... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (康太郎)
2016-03-14 11:42:20
毎度です。

私も以前溜まってないのに小まめに放出する行為を繰り返しておりました(;o;)
水分も人一倍取っていたのに尿路結石になりましたしね… (痛いというより内側から押されてる感が強く強烈に気持ち悪かったです。)
返信する
Unknown (p)
2016-03-14 16:29:50
膀胱炎なるだけですよw
てか、パブロフの犬状態ですね(笑)

膀胱は溜まっても500mlくらいと、どこかで読んだ記憶が。

で、珈琲とかお茶とかは利尿作用あるので、水分摂取になってないですよ…飲んだ量より余計に出てるかも。
返信する
Re:Unknown (ねこ)
2016-03-14 16:38:26
まいろです~~
尿路結石!痛そうです
怖いです
ほうれん草がだめだそうですね
うちの嫁が、やたらほうれん草を食わせるのですが、嫌がらせでしょうか?
返信する
Re:Unknown (ねこ)
2016-03-14 16:42:49
まいろです~~
ふむ、500mlですな
限界に挑戦するべし!
そっかー
コーヒーやお茶では
水分を採ることにならないのですね
水かスポーツドリンクかコーラですね
でも糖分も心配ですからね
水ですね
水のもうっと
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。