goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

ひさびさ、むかついた話

2016-11-30 04:31:29 | どうでもいい話

ふだん、温厚なわしは、めったに怒ることもなく

機嫌よく生きてるわけなんですけど

こないだちょっとむかついたわ

某垂水のアウトレットの◎ーガルショップのおっさん

先日、今年の正月に買ったビジネスシューズが

約1年履き続けた結果

つま先部分の削れての変形、

幅広甲高により伸びての異形

変な歩き方のよるかかとの編摩耗等

靴としてのあるまじき限界を超えようとしてましたので

新しい靴を買ってもらうべく

嫁と鋭意交渉を重ねておりましたが

このたび、ようやくアウトレットのリーガ◎ショップでの

2足目半額という、うたい文句を武器に

再度交渉の結果

嫁の靴買った上での2足目であるならという条件で

交渉妥結に至りました

どっちが1足目でも一緒だっちゅうの

いやそんなことない、高い方が2足目です

そんなことどうでもいいんです

んで、わしの足なんですけど

指が異常に短いのです

それで、幅広、甲高なのです

靴のサイズは、測ってもらうと

指が短いので、25cmといわれます

しかし、幅が広く甲高なので

いつも26cmを買います

特にリーガ◎は、皮が硬いので

きっちりのサイズを買うと

甲の部分で折れ曲る部位が、足の甲に突き刺さり

靴擦れになるのが、常でした

それをふまえて、靴を選んでたら

無愛想なおっさん店員が寄ってきましたので

「これの、26cmありますか?」ってきいたら

ちらっとおれの足をみて

「お客さんの足じゃ26は大きいでしょう。

リ●ガルは大きめですから、24でいいんじゃないですか」

っていうんです

「いや、いつもそれで痛い目に合うから大き目がほしいんです」

「はあ?きっちりしたの、はいた方がいいですよ」

「いや、きっちりしたのだと、甲の部分が当たって痛いんだってば」

「そうかな~」

「わしのあし、甲高だから当たるんですよ」

「あたるかな~とりあえず24履いていてみてくださいよ」

って、こいつあほか!

「はあ?」鬱陶しい奴め

とりあえず言われたまま、24を履いたら

やっぱり、甲の部分がきついし横幅も当たって窮屈

「やっぱ窮屈ですわ」っていってるのに

「ちょっと測ってみましょ」とかいいだして

なんか、ノギスのでっかいのみたいな、

足のサイズはかるやつ

持ってきて

「足載せて、ほら24cmしかないじゃないですか

お客さんは24cmなんですよ」

「ああ?24じゃ幅が当たって痛いんだよ」

「いや、きちっとはいた方が、歩きやすいですよ」

「歩きやすいって、痛かったらどうしようもないでしょ」

「はあ・・いたいかな~」

「痛いからってるんでしょ、大きめの出してよ」

「はあ・・スニーーカーだったら大き目がいいんですけどね

革靴ですからねえ~きっちりした方がいいのにね~」だって

いつものわしだったらこの辺で切れて

「お前、頭おかしいんか!死ね!」っていって

そのへんのもんひっくり返して、

金属バット振りまわして帰るところですけど


2足目半額で嫁が、自分の分買おうと、抱えてますので

意地でも買わねばならない状況


仕方ないので

「お前、うるさいねん、黙って26cmもってこいや!」っていおうと思いましたが

私も大人です

「いいから26cmもってきて、それ買うから」

って言って、買ったわけですが

レジを済ませて、店をでたら

嫁が、

「よくあんなあほな店員雇ってるな~。私やったら絶対買わないわ」って

言ってました

なんやねんそれ

天下のリー◎ルともあろう店が、情けない話

二度とあの店は行かない

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝から、汚い話 | トップ | 豚の角煮 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (康太郎)
2016-11-30 14:58:28
クラークスにてプレーントゥのブラウン出してもろた時に明らかに爪で引っかけた跡があった事がありました。
若い店員に「これ傷あるけど…」言うた所「天然の革ですので自然の傷ですよ」
と回答されました。
一から教育したろか~ 思ったんですが
ダルなってきて即店出ましたわ♪

昔、阪急で靴紐結んでる際向かいに屈んでる眼鏡の店員が大口開けてアクビしくさった事もありました。
その時は私も若かったので教育してあげましたが途中で嫁に中断させられ半端なままで帰路した覚えあります。

買い物で嫌な思いするのは、たまらんですよねw
返信する
Re:Unknown (ねこ)
2016-11-30 19:21:00
ほんま、アホみたいな店員いますね
神戸そごうの婦人服売り場の
オバハン店員、店員どうしで
ペチャクチャしゃべってたくせに
人がカシミアのコートみてたら
これは、カシミアで若い人にはなんちゃらかんちゃらいいやがって
ころしてやろうかとおもいましたわ
そんな社員教育もできん百貨店やから
倒産して、阪急に乗っ取られますわ
カスみたいな百貨店です
つぶれろ
返信する
Unknown (猫太郎)
2016-12-01 05:12:19
大体しつこい奴でも2回客に拒否されたらふつう言わんと思いますがそのおっさん半端ないですねw

痛いかなぁ〜?

何で疑問系やねんw


そういう奴にはアルミホイルをおもくそ噛ませて泣かさなあきまへんな(^ω^)

ガキの頃によくやりましたけどあれは半端ない罰ゲームでしたよw
返信する
Re:Unknown (ねこ)
2016-12-01 09:59:13
まいろです~
アルミホイル!
怖い~!
めちゃくちゃ怖い罰ゲームですやん!
間違って、ガムの包み紙の
銀のやつ噛んだだけで
キーーーーン!てなりますもんね!
あいつに噛ませたいわ~!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。