
風呂掃除をしてたら
入ってきたのだ
気になるのだ

ふだん、毛の生えてないつるつるの大きな生き物が
この桶にはいって何をしてるのか?
気になるのでしょう
いつも覗いてきます。
バカめw
たまに風呂のふたの上でくつろいでます
暖かいのでしょう

バカめ
お前の先輩の名前の無い「我輩」は水がめに落ちて死んだのだぞ
なもんで風呂のお湯は必ず抜いて寝るのだ
危ないのだ
バカがいると水代がかかるのだ
入ってきたのだ
気になるのだ

ふだん、毛の生えてないつるつるの大きな生き物が
この桶にはいって何をしてるのか?
気になるのでしょう
いつも覗いてきます。
バカめw
たまに風呂のふたの上でくつろいでます
暖かいのでしょう

バカめ
お前の先輩の名前の無い「我輩」は水がめに落ちて死んだのだぞ
なもんで風呂のお湯は必ず抜いて寝るのだ
危ないのだ
バカがいると水代がかかるのだ
![]() | 子ねこのきもち (はじめて子猫がウチに来たらすぐ役立つ育て方) (ベネッセ・ムック ねこのきもちブックス) |
クリエーター情報なし | |
ベネッセコーポレーション |
よく、うちの猫しゃべるんですよ、って映像あるけど、ほんとに喋ってるように聞こえる場合と、飼い主の思い込みがありますよね
(´ψψ`)
アメリカ在住の黒猫シオちゃんは本当に喋ってます。
先日お風呂の蓋の上から、水没~
えらいことのなってました~それいらい、お風呂場いかないそう~
ねこは、2歳くらいの知能がありますからね
賢いやつは、しゃべるかもですね(^_^)b
風呂に落ちたら危ないですね
ねこにとっての危険地帯なのら(=^..^=)ミャー