goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

ほこたて

2011-01-25 15:43:06 | どうでもいい話
ひさびさ面白い番組を見ました

「ほこたて」っていう番組です
月曜日23時からフジ系列です

昔ある商人が、なんでも突き通す矛と何でも突き通すことの出来ない盾を売っていて
ある客が
そしたらその矛でその盾を突いたらどうなるのか?と問いたという古事
「矛盾」の語源になった話を元に構成された番組です

昨日は
なんにでも穴を開けるドリル対絶対穴の開かない金属の対決でした
なかなか面白かった

去年の10月に特番で
同じ内容で、絶対穴の開かない金属を日本タングステンが用意して
なんにでも穴を開けるドリルをタンガロイが用意しました

原子力発電所の部品に使われる絶対穴の開かない金属
特殊合金を持ってタンガロイに単身乗り込むタングステンの社員がいいのよww

迎え撃つダンガロイの社員が自信満々で
「絶対穴を開けてやる!」っていきまいてましたねぇ

そして10月の戦いは
ダンガロイのドリルが緊急停止して
タングステンの特殊合金が勝ったのよ
ダンガロイのドリルは表面に傷をつけただけでした


そして昨日
10月の番組を見た、アライドマテリアルっていう会社の人が
絶対穴をあけてやるって挑戦状を叩きつけました

受けて立つタングステン!
あらたに超合金を繰り出してきます

タングステンの超合金とアライドマテリアルの超ドリル


さてどっちが勝つのか!

ドリルの摩擦熱を冷ますために水がかけられる中
回転するドリル
水で状況がつかめない中緊迫しますww

やがて・・・
止まるドリル!

果たして!?

結果は、ある程度までドリルの刃は通ってましたが
貫通するまでは至らず

今回もタングステンの超合金が勝ちました!


なかなか面白いだろうww
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 貧乏性 | トップ | ねこの下半身事情 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。